試運転
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 寒いですね… 一応はまぁ、生きておりますが割と引きこもる 暮らしになってしまい、鉄活から少し遠のいて お布団に包まっております。 風邪だとか不調だとかいう訳ではなく単純に 活動意欲が減退しているだ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 阪急京都線の特急などに来年から導入されると 聞いておりました、有料座席車の概要が本日 詳らかとなりました。 その名もプライベース。 プライベートとプレイスを掛け合わせ、私的な 空間を演出する意図…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日も大変に寒い1日となりました関西。 と申しますか、木次線を走りますラストランが 間近に迫る奥出雲おろち号が、積雪による倒木 の為に運転が途中で打ち切りになったそうで。 何この異常な寒波。 天候…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 街中を走っていて目に付きますのは、未だに 青々とした葉を着けた紅葉や黄色を通り越して 茶色く枯れた銀杏、といった奇妙な秋の木々で ございます。 マダラ紅葉とでも申しましょうか。 あれほど激しい暑…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 四国、松山を走る伊予鉄道に67年ぶりの新車が 導入されるとアナウンスがございました。 伊予鉄道の新車と申しますと台形の路面電車を 連想致しますが、今回の発表は郊外線の所謂 一般鉄道車両でございます…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 11月でございます。 早いですね、もう今年は残す所あと2ヶ月。 今から来年の抱負とか考えておかないと… 考えても実現は難しい訳でございますが。 例えば禁煙する!とか、痩せる!とか毎月必ず 美容室に行…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 爺さんと婆さんが仲良く並んでボックス席に 座っていらっしゃるな、微笑ましい… 遅い昼を摂る為に入ったなか卯で見かけた場面 でございます。 あんな年寄り夫婦になれたら良いなぁ、と 思った次の瞬間、爺…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今日は家族が手術の為に入院という事で 付き添い役を拝命した為にワタクシ非鉄。 もう4日もカメラを触っておりません。 いえ、普通のサラリーマンさんとかだとコレが 当たり前なのかもしれませんが。 ワタ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ワタクシが高校生の時分、古文を受け持って 下さったNという教諭がいらっしゃいました。 当時のワタクシから見てかなり高齢に見えた為 恐らく定年後に再任用された非常勤なのでは? と、今にして思い返し…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨日は阪急京都線不動の女王、6300系が 出場試運転を実施しておりました。 本線運用からは退き今は嵐山線での短編成しか 残ってはおりませんが、かつての輝かしき姿は 未だ健在でございます。 それ故に、…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 拙ブログでは機会が得られました際に、阪急の 試運転にも参戦させていただいております。 最近の形式などはLED幕でございまして、高速 SSでは幕が切れてしまい試運転の意味が全く なくなってしまう為、気…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 美女がグチョグチョなら嬉しいのですが… 本日はゲリラ豪雨直撃により、ワタクシが グチョグチョになってしまいました。 ですがまぁ、ちょっとした良い撮影が 出来ました日中。 濡れそぼったおかげでプラマ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 7月は機会がありまして阪急の試運転を頻繁に 撮影させていただきました。 大変有り難い事でございます。 ワタクシがよく行くショバは、盟友ブログ友の にせ京都人氏にインスパイアされた構図でして 氏のお…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は雲が優勢となりました午後の関西。 チョイ鉄させていただき、短時間ながらお仲間 や顔馴染みの方と過ごさせていただきました。 大変楽しい時間をご一緒いただき、感謝で ございます。 さて、今回の…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 午後の外回り中、住宅地の細い道を走っている 時の事、道に路駐された車を避け様とした際に その車の影から高齢者が乗る車が飛び出して あわや、衝突事故を起こしそうになりました。 幸いな事に両者とも低…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 電車の試運転。 電車マニアでは無いワタクシにとりましては 釜ネタほどの魅力を見出すのが難しい種別の ネタでございます。 が、若い方などは試運転幕で走る列車がご馳走 だと感じる模様でございます。 そ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 懸念されました台風被害ですが、今の所は 大きな被害も無く無事にやり過ごす事が 出来そうな状況でございます。 台風の進路が西にズレて岡山辺りを通過する 場合なんかは、関西も一層ヤバかったかも 知れ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 勢力の強い台風7号はその進路を当初より西に 傾けて、思い切り大阪を縦断する進路で北上を 続けております。 その為、新幹線を、はじめ在来線も私鉄までが 計画運休や間引き運転を予定、鉄活のての字も 出…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨日は大変楽しい時間を過ごす事が出来て 大満足でございます。 その反動か、今朝は寝坊して朝練へ間に合わず 終日の非鉄となってしまいました。 明日は果たしてどんな一日となりますか。 今夜は鰻をいた…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ショッキングな撮影になりました本日。 クソ忙しい水曜午後、何とか抜け出しギリギリ 沿線へ駆けつけられたのですが、狙った列車が 若干の遅延の後にやって来まして… 普電並走の上に後ろから来た普電にま…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は、と申しますか本日も、と申しますか。 休日という事でワタクシ鉄活予定でしたが 変運用が掛かり家族のお供をする事で終日に 亘って非鉄となりました。 行きたかったなぁ、南海… さて、今回の更新は…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 暑い日中でございます。 梅雨の中弛みと申せましょう、快晴となります 本日は日焼けが気になる陽射しでございます。 これからお天気は下り坂らしく、またぞろ 恨めしい空となってしまうのでしょうか。 さ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 さて、今回の更新は吹田での検査を終えての 出場試運転となりましたクモヤ145を狙った ご報告とさせていただきます。 この日は早朝に宮原工臨の返空を撮影した後 お仕事へ向かいまして、朝の業務をサラッ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨日は汗をかく暑さでしたから今日の コーデは半袖!としたのですが、妙に 風が強くて肌寒い午後となりました。 来週はグッと冷えるそうでございます から、冬物再登板となりそうで。 箪笥に入れたり出し…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 朝晩は冷え込むものの、日中は予報の 通りに暑くなりました本日の関西。 まだ3月なのにこの暑さでは、先が 思いやられるのでございます… 7月くらいには40度を超えていると 思えてなりません。 さて、今回…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 これまた昨日と異なりまして、麗かな 小春日和でございました本日の関西。 日中はチョイ抜けしての鉄活でしたが 待ち時間が何故か異様に長く、つい 暖かさに船を漕ぎそうになります。 春眠暁を覚えず、な…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 親しくさせていただくブログ友氏が この度、お婆さんになられたそうで。 いえ、初孫に恵まれたとの話ですね。 心からお慶び申し上げます。 そしてお孫さんが末永く、健やかに 育たれて次代のバリ鉄になら…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨夜から西の方へ遠征に出向いて おります。 撮りたいネタの為とは申しましても 夜通しドライブはしんどいお年頃。 などと泣き言を口に致しますと、同じ 歳でパワフルなサ○ン熊○路氏に チンコ蹴飛ばされそ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 梅田貨物線が新線に切り替わり、本日 より一部列車に後補機が連結される 事となりました。 残念ながら日中じゃないのと、編成が 長い事もあり撮影には不向きなので 撮り鉄的に映える写真を考えますと 工夫…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日もガリガリに家族運用となり 土日ともに非鉄でございます。 幸いな事に、平日抜け出し鉄として ネタだけは何とか確保しております為 更新は続けられるのが有り難い所。 家族が居ないのは寂しいですが…