鉄道写真 配給
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今日は久しぶりに一日中雨でした。 ショバに着くとワタクシ一人。 気がねなく傘を挿して撮影致します。 桜が咲き切る前ですが、この雨に やられたりしないですよね…? RCサクセションの名曲がふと脳裏を …
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 カラシが来阪致しました。 そろそろ運用落ち、という噂もあり 今回の四国巡業が最後の西運用か、と 懸念致します。 勿論これがただの杞憂に終わり、また 元気に何度も来阪してくれましたら ワタクシも嬉し…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 いよいよ明日はダイヤ改悪…じゃない ダイヤ改正でございますね。 今宵がラストランとなるであろう列車 や車両達でございますが、高山本線を 引退しますキハ85系が何やらやらかし 大変な事に… まだ南紀が居…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 首から肩にかけジリジリとした痛みに 苛まれております。 車で走っておりまして、角を曲がる為 ブレーキを踏んだ所に後続の車が ドーンとぶつかって来まして… いわゆるオカマを掘られた、という 事故でご…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 面倒な事になりました。 昨夕、スマホの電池が切れてしまい すぐに充電器に挿し込んだのですが 今朝になっても全く反応を示さず。 訝しく思い購入した店へスマホを 持って行きますと、これはアップルの 店…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 はぁ、本日のワタクシは スットコドッコイ野郎でございます。 その所為で無駄な労力を消費して 俄に自己嫌悪。 でしたので昼飯は例のカレーうどんを 定食でいただき、気分向上に努めて おります。 気を取…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 とうとう和田岬線の103系まで引退と アナウンスがございました。 しかも、引退までの期間はHMの掲出が 為されるとの旨。 工業地帯なあの界隈が賑わうだろうと 予測はつきますが、事件・事故が無い 様にと…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨日の話になりますが、岡山へ配置と なる227系が近車で落成しまして 自走で岡山へ向かいました。 広島の227系は赤色の帯ですが岡山は ピンク色! 黄色ちゃうんかいな…という思いと 115系や105系がピンク…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 岡山に新製配置される227系が本日 報道公開されております。 広島の0番台と異なり、岡山は500番台 という付番になるそうでございます。 残念ながら出場に伴い実施されます 公式試運転へは、ワタクシ不参戦…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ネタ多き1日となりました本日の関西。 雪こそかなり楽にはなりましたが 気温は相変わらず低く、撮影地で待機 していると指や耳などの肌が露出する 部位が捩じ切れそうに痛くなります。 あ、ここで局部を露…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 やはり予報は 正しかった様でございます。 本日は日中こそ強風が吹き荒れ、寒さ こそ増した感でございましたが雪も 降らずに楽観視しておりました。 所が日暮れ前から突然雪が降りだし 僅か20分ほどで辺り…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今日は危うく非鉄となる所でしたが 粘って何とか一ネタのみ仕留める事が 出来ました。 あれ、何だったんでしょう。 サンダバか?サンダバが悪いのか!? おかげでお仕事を終える時間も伸びて ヘトヘトにな…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 明日から高崎機関区のEH200の1両に 赤い羽募金のPRステッカーか貼られる そうでございます。 EH200と申しますと今改正からは 名古屋近郊でも活躍する事となり、 運用範囲が広がりましたから我々も 目にす…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 帰り道で立ち寄ったやよい軒にて 遅い昼食にありつきました本日。 実は尿意MAXでして、入店即トイレへ 突撃させていただきました。 が、運悪く使用中。 この店舗のトイレは一つしかなく しかも男女共用な…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 中学時代に初めて英語を習いだして 先ずつまずきましたのは、定冠詞で ございました。 日本語にはその概念を理解しづらく また母音が頭に来る単語には読み方が 異なるという点も難儀でございます。 THE EN…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 うぅ…今日は涙で枕を濡らす朝を迎え 傷心なワタクシでございます。 朝4時過ぎにセットしたアラームを 確かに止めた筈なんですが、寒さに ついあと5分だけ、とお布団アゲイン。 ハッと意識が覚醒し慌てて時…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 衝撃的な事件に遭遇致しました。 本日、お昼ご飯を某スーパーの店内で 調理されたシャケ弁にしたのですが 購入して車の中で食べておりますと。 その弁当のシャケ、背の皮部分に 小指の爪から第一関節まで…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 アカン…今日もクタクタでして明朝は 起きられるか自信がありません… ほんま体力落ちましたわ、最近。 筋トレ復活させねば…と思いながら 早数ヶ月。 思うだけなら ボディビルダー並みなんですけどね。 さて…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 やはり今夜の更新、お休みしようかと 悩むくらいの草臥れ具合でございます ワタクシ。 でも意地もあり毎日更新は辛うじて 維持しちゃいます。 今夜も更新、頑張るぞー! さて、今回の更新は地元関西では …
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 日の出は6時を回り、日の入りも 17時過ぎとなります最近の関西。 明るい時間が短くなり、撮り鉄には 厳しい季節となりました。 また寒暖の差も激しく日中の車内では 緩くエアコンをかける程の暑さでも 朝…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は日曜、1週間の内で唯一の休みと いう事でお出掛けの予定を組んでいた ワタクシでございますが。 地域のお祭りに駆り出される事となり 非鉄で終わってしまいました。 あ〜あ… さて、今回の更新は向日…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日のワタクシ遠方出張が入りまして 非鉄で終わっております。 突き抜ける様な蒼穹を見上げ、思わず スマホを耳に充て現場猫みたいに どうして…と呟いてしまいます。 鉄活の日は曇りなのに非鉄の日は 晴…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます 人間生きてればそりゃまぁ色々と ありますよ、いい事も悪い事も。 今日は少し凹む出来事がありましたが 明日はそれを吹き飛ばす良い事が あるのかも知れません。 自分で自身の機嫌を上向きにするべく 美味い…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今日は休み明けという事で割と忙しく この時間となりますと、身体も草臥れ 眠くなって参りました。 夜にちょこっと闇鉄でもと考えて いましたが、何だか面倒になりまして 非鉄という事にしておきます。 明…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 国葬が営まれました。 謹んでお悔やみ申し上げます。 そんな我が国の事情を反映したのか 午後からは雨模様。 昨日までの晴れは終わりを告げまして 暫くは悪天候とも聞きます。 曇りは兎も角、雨は嫌ですね…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 静岡地区が大変な状況となった模様で ございます。 昨夜から今朝にかけての新幹線大遅延 などは軽い方と申せましょう。 大井川鐵道は土砂崩れに遭い不通で しかもその土砂は倒産した会社の土地 から流入と…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 勢力強めかつゆっくり、という厄介な 台風14号はまるでワタクシのお休みに 合わせてくれたかの様なタイミングで 本州を蹂躙予定みたいでございます。 連休という事で緩〜くですが、鉄活を 楽しもうとした…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 南の海で発生した台風13号は進路を 本州から逸れて北上する様で ございますが、更に新たな台風も 発生しそうなのだとか。 今週末から来週はシルバーなんちゃら なのだそうですが、お天気はどうも あまり良…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 いやぁ、本日もまた実に快晴となり 朝練が楽しめました。 ただ日中はめっちゃ暑いのです。 灼熱地獄の入口で蒸されているかの 様な気分でもあります。 これも 台風12号の仕業なのでしょうか。 早く過ごし…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 かつて、交通科学館に収蔵されていた 古えの豪華車両マイテ49 2。 鉄道イベントなどが人気を博し始め 世相を反映しでしょう、本線への 復帰となりました。 国鉄末期に車籍を再び得まして本線へ 返り咲き、…