写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

キハ120

第2458列車 「 キハ120-15の後藤入場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 夜明け前から盟友ブログ友氏と連れ立っての 遠征となりました本日。 雲に泣かされながらも色々と楽しませて いただきました。 その模様はまた折を見ての更新を予定している ワタクシでございますが、その…

第2454列車 「 キハ120-13+キハ120-14の網干出場配給を狙う・後編 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ドヨーンとした空が1日続きます本日の関西。 まだ、ザアザアと雨が降らないだけ、マシかと 思っておきましょうかね。 世間様では今週末も連休だそうで。 ワタクシ土曜は変わらずお仕事な上に、休みを 見越…

第2453列車 「 キハ120-13+キハ120-14の網干出場配給を狙う・前編 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 来年3月末で名古屋港線が廃止される、との 発表がありました本日。 旅客営業の無い完全無欠な貨物線でございます かの路線ですが、東海エリアでは随分と注目を 集めておりました。 それは、名古屋のレール…

第2423列車 「 キハ120-301の網干出場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 8月も下旬へと突入致しました本日、ワタクシ 今週3度目になる日本海側へのアプローチを 実施致しました。 そんな昼日中、田んぼに目を遣りますと稲穂を 皆さんこぞって刈り取られていらっしゃいます 光景…

第2420列車 「 キハ120-14の網干入場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日も幾つかの鉄道関連ニュースが、関西の 鉄さん達をざわつかせております。 一つは銚子電鉄への南海からの車両譲渡。 大井川へ行った6000系とは異なり、こちらは 普通鋼製の車両でございます。 海の傍…

第2403列車 「 2両おまとめ!キハ120-13+キハ120-301の網干入場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 何だかまた台風が襲来する気配を感じますね。 予報だと現在は台湾方面へ向いている進路が 黒潮に沿ってカクンとくの字に折れ、我が国へ 来日しそうでございます。 しかもよりによって日曜辺り、本土上陸の…

第2360列車 「 キハ120-203の後藤出場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は家族運用が入りまして終日に渡って非鉄 でございました、ワタクシ。 梅雨空のパッとしないお天気でしたから非鉄で 過ごしだからといって、く…悔しくなんて無い ですよ? さて、今回の更新はタラコ色…

第2359列車 「 キハ120-12の亀山配給を狙う 2023・5月 熊さんジョイントツアーその4 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 拙ブログの被写体は普段ワタクシが撮りたいと 思う列車を撮影しております。 当たり前でございますね。 では、撮りたいとは思わない列車もあるのか? そう問われますと、当然ながらハイと答えて しまいま…

第2355列車 「 トワ釜牽引!キハ120-12の網干出場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨夕ですが、突然に酷い目眩と吐気に襲われて 嘔吐の後に倒れてしまいました。 そんな訳で本日は急遽、病院受診と検査が 入りまして丸一日非鉄となりました。 もう若くは無いので身体は大切にせねば… 拙ブ…

第2299列車 「 キハ120-12の網干入場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今宵は大人し目でございます。 さて、今回の更新は亀山のキハ120が 入場の為に配給列車が仕立てられると 教えていただき、撮影致しました際の ご報告でございます。 この日は水曜で忙しい一日であります …

第2267列車 「 お茶の京都!ラッピングの施されたキハ120-8の網干出場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 いよいよ明日はダイヤ改悪…じゃない ダイヤ改正でございますね。 今宵がラストランとなるであろう列車 や車両達でございますが、高山本線を 引退しますキハ85系が何やらやらかし 大変な事に… まだ南紀が居…

第2224列車 「 キハ120-8の網干入場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 岡山に新製配置される227系が本日 報道公開されております。 広島の0番台と異なり、岡山は500番台 という付番になるそうでございます。 残念ながら出場に伴い実施されます 公式試運転へは、ワタクシ不参戦…

第2185列車 「 キハ120-344の後藤出場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 中学時代に初めて英語を習いだして 先ずつまずきましたのは、定冠詞で ございました。 日本語にはその概念を理解しづらく また母音が頭に来る単語には読み方が 異なるという点も難儀でございます。 THE EN…

第2103列車 「 キハ120-354の後藤出場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます 人間生きてればそりゃまぁ色々と ありますよ、いい事も悪い事も。 今日は少し凹む出来事がありましたが 明日はそれを吹き飛ばす良い事が あるのかも知れません。 自分で自身の機嫌を上向きにするべく 美味い…

第2102列車 「 キハ120-301の網干出場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今日は休み明けという事で割と忙しく この時間となりますと、身体も草臥れ 眠くなって参りました。 夜にちょこっと闇鉄でもと考えて いましたが、何だか面倒になりまして 非鉄という事にしておきます。 明…

第2096列車 「 キハ120-202の後藤出場配給を狙う 後編 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 国葬が営まれました。 謹んでお悔やみ申し上げます。 そんな我が国の事情を反映したのか 午後からは雨模様。 昨日までの晴れは終わりを告げまして 暫くは悪天候とも聞きます。 曇りは兎も角、雨は嫌ですね…

第2093列車 「 キハ120-202の後藤出場配給を狙う 前編 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 静岡地区が大変な状況となった模様で ございます。 昨夜から今朝にかけての新幹線大遅延 などは軽い方と申せましょう。 大井川鐵道は土砂崩れに遭い不通で しかもその土砂は倒産した会社の土地 から流入と…

第2070列車 「 キハ120-301+キハ120-302の網干入場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 9月になりました。もう一年が2/3も過ぎ去った事に愕然とさせられております。 えー!?こないだ新年明けましてって言うてたばっかりやのに、季節はもう秋に入る事となりましてビックリ。早い、早いよセイ…

第2042列車 「 キハ120-202の後藤入場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 新潟から山形、青森にかけて昨日から大雨の影響で大変な状況だそうでございます。磐越西線の鉄橋や奥羽本線の路盤が流出するという、復旧までにかなりの時間を要する被害に胸が痛みます。毎年どこかしらで…

第2039列車 「 キハ120-318の後藤出場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 別に狙ってやった訳では無いのですが8/1という日にパイチネタを更新に充てさせていただく事となりました。今から30年ほど前の時代には、パイチと申しますと長岡、田端、富山、敦賀などに数多く居りました…

第2032列車 「 柘植配給!?キハ120-7の後藤入場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 JR四国の新たな車両調達計画がこの度 明らかとなり、各所で話題を 呼んでおります。 SNS上に投稿された画像に写ります 調達を目的とする公示文書を見ますと 新規導入計画ではDEC形気動車が 最高で82両とあ…

第1999列車 「 キハ120-349の後藤出場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨日丸一日降り続きました雨も、今朝外を見ると止んでおりました。日中には晴れ間も見えて、ようやくひと心地つける気分となりました。ただ流石に梅雨らしく湿度が半端ない高さでして、まるで信用が出来な…

第1942列車 「 キハ120-304の後藤出場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨日の夏と遜色ない暑さの所為なのか本日は一転して嵐の様な風雨となる一日でございます関西。残念な事に朝練は二度寝からの寝坊で不参戦、昼は雨の為に気が滅入って不参戦と贅沢な身の上でございます。 …

第1941列車 「 キハ120-306の網干入場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 脳みそまでがアイスの様に溶け出しそう…そんな本日午後、気温は30℃を越え最早夏真っ盛りでございます。屋内ならまだしも、外回りのお仕事に長袖は辛く、念の為持参していた半袖が活躍する事となりました。…

第1913列車 「 EF81 113が牽引するキハ120-204の後藤出場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。深夜0時過ぎ、布団で微睡むワタクシの元へ頼んでもいないのに憂鬱な野郎が押し掛けて来たのでございます。奴の名は月曜。後生ですからお帰り下さい、日曜を未だ楽しめておりませぬと懇切丁寧にお引き取り願…

第1910列車 「 DD51 1192が牽引するキハ120-204の後藤出場配給を狙う」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 我らが国宝機、皆んな大好きニーナさまが暫く動かず吹田機関区に佇む姿が目撃され、様々な噂が飛び交っております。 そろそろ稼働限界なのは確かですから少し休ませて期限を延ばす算段なのかそれとも… 何…

第1897列車 「 キハ120-349の後藤入場配給を狙う 後編 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 お仕事の中抜けで撮影しに行く感覚でチョロっと本屋へ寄り、今年も早速貨物時刻表を入手致しました。勿論じっくりねっとりと、涎や手垢に塗れるくらい読み込むつもりではおります。が、神奈川のブログ友氏…

第1892列車 「 キハ120-349の後藤入場配給を狙う 前編 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 後藤総合車両所にて国鉄色へお色直ししております381系なのですが、何やら気になる噂が聞こえます。不穏な話ゆえ大っぴらに語るのは些か憚られます為、ここは一先ず静観し19日のデビューに間に合う様にと…

第1861列車 「 キハ120-304の後藤入場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 パナソニックの女性向け美容家電が以前に銘打ちましたキャッチコピー、綺麗なおねえさんは、すきですか?は大変秀一な様に思います。何故かと申しますと、美容家電は元来女性を客層としていた筈ですが、こ…

第1765列車 「 キハ120-16の後藤出場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 20年以上前になります。あ、本編とはこれっぽっちも関係ないただの昔話ですから、読み飛ばしても問題ございません。ちょっと思い出しましたので、ここへ書き留めておこうと思いまして。当時住んでいたアパ…