キハ120
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 後藤総合車両所にて国鉄色へお色直ししております381系なのですが、何やら気になる噂が聞こえます。不穏な話ゆえ大っぴらに語るのは些か憚られます為、ここは一先ず静観し19日のデビューに間に合う様にと…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 パナソニックの女性向け美容家電が以前に銘打ちましたキャッチコピー、綺麗なおねえさんは、すきですか?は大変秀一な様に思います。何故かと申しますと、美容家電は元来女性を客層としていた筈ですが、こ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 20年以上前になります。あ、本編とはこれっぽっちも関係ないただの昔話ですから、読み飛ばしても問題ございません。ちょっと思い出しましたので、ここへ書き留めておこうと思いまして。当時住んでいたアパ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。下り坂でございますお天気。雨こそ降りませんが、1日雲に覆われて空も気分もスッキリしない所でございます。 週の初めという事で、これから6日も働かねばならないのかと思うと、空と同様に気分が滅入るので…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 宣言解除後初の週末となります本日はワタクシの周囲でも、案の定賑やかでお昼前の国道などは走れたものでは無い混雑ぶりでございます。 お仕事柄、宣言中だろうが関係無く戸外を走り回るものですから、そ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今日はお仕事に邁進する一日と なりまして非鉄で終えております。 特にコレ、といって記載する様な エピソードも無い為、無理やり前説に 何かをひり出すのもどうかと思い 特になし、と記載しておきます。 …
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 警察やお役所のお仕事ですと、法や条例に則した対応をせねば不公平が生じてしまいます。市民が抱える不平不満は、選挙にて現行の制度を変革する候補者へ投票をするしか解消する術はございません。しかしな…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 懸念しておりました山陰本線、木次線にも大変な被害が出てしまいました今回の豪雨。 また、山陽本線の糸崎駅が列車の床下機器まで冠水する被害に遭い、大変な状況となっております。 被害に遭われた方々と…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 やらかしてしまいました…(汗)今朝は新形式車両の甲種輸送という事で気合い十分に準備を済ませていたのですがまさかの寝坊。アラーム2度打ちで就寝したのですが、何故か目が覚めたら列車は既に通過した後。…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 雨が上がりまして、一転して青空が 広がりました本日は風が強く吹きました。 折角昨日の雨にもめげずに残りました桜の 花弁も、最後の風流とばかりに花吹雪を 見せて風に身を委ねております。 美しき花盛…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 百舌鳥の早贄、という言葉がございます。 百舌鳥という鳥は冬を迎える寸前の時期に 餌を木の枝などに串刺しにして干物を作る 習性があるのだそうでございます。 ワタクシも子供の頃に庭の木に色々な 干物…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 お天気の良い日曜となりました本日、地元で のんびりとした緩い鉄活に徹しまして ダイヤ改正で変化の生じました貨物などを 眺めております。 いつも足が向く地元の踏切にて、そんな 気分で鉄活をしており…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 有りそうで中々得られない週半ばの祝日、11日の祝日は朝イチから鉄活を目論むも寝坊してしまい、遅いスタートでした。 一つネタを仕損じたものの、まだまだ挽回可能な時間でしたので車を走らせ関西を飛び…
この列車へご乗車いただき、 ありがとうございます。 拙ブログの注目記事ベスト5に本日、過去の 記事が二つランクインしておりました。 一つはメトロ2000系の神奈川臨海線内での 甲種輸送をご報告致しました記事でして こちらは6日に日車から出場した甲種に…
この列車へご乗車いただき、 ありがとうございます。 朝からドン曇りでした本日、午前遅くからは 雨まで降り出して参りまして気分が萎えて 鉄活意欲が減退致しました。 雪では無くて雨なのは気温が暖かいという 証左なのですが、それでも冬の雨。 冷たく濡れ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。雪、でございます。北陸本線などの雪害に伴う輸送障害は解消へ向かっているそうなのですが、日本海縦貫線のカモレは今日もウヤばかり。楽しみにしていたネタも、引き籠り状態で本日は残念ながら即上げ更新…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 午後からは家族運用となりました本日。夕方にチョイ鉄を予定しておりましてそれまでの間なら、という事でお買い物に向かいました。カミさんと娘二人を乗せて車を走らせている途中、カミさんが100均に寄り…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 忘年会でクラスター多発、という記事を 目にする度に、今年の忘年会を中止して 良かった…とつくづく思う今日この頃。 実は本日は鉄仲間の皆さん達で恒例の 忘年会を実施する予定でおりました。 企画を出し…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 鉄道写真の構図を決める際、構図内に 余計なものが写り込まない様にと苦慮する ご経験は撮り鉄ならお有りの事でしょう。 ワタクシはご覧の通り、人工物や撮影者が 構図へ入ってもあまり気にせずに組むので…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 仏教はインドから伝わった教えが、中国を 介して我が国へと広まったものでして 用語にはヒンズー語なんかをそのまま漢字に 当て嵌めたりしております。 北海道の地名もアイヌ語を音だけそのままに 漢字を…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 変節、心変わり、と申しますと余り良いイメージは 湧かずに、信用の無い身勝手な印象を与えます。 ですので、女心と秋の空、と申します慣用句は 女性に対して失礼な物言いの様にも思えます。 女性の皆さん…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 戸外の風雨が強くなりはじめまして、いよいよ 台風到来な雰囲気が増して参りました。 このまま何事も無く過ぎ去ってくれれば 良いのですが時季外れの台風の進路から 目が離せません。 さて、今回の更新は…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 大ヒットしたアニメのコラボとしてSLぐんまが 10月からキャンペーンを始めるそうなのですが JR九州でも同じアニメのコラボが11月から 始まるそうでございます。 こちらはSLぐんま以上に気合の入った内容で…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は病院への受信日でしたので、朝一のお仕事を 片付けてすぐにお仕事を離脱し、病院へ行く… と見せかけて線路傍へと向かいました。 その後はちゃんと受診をし、帰る前に再度鉄活。 そんな一日を過ごし…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 暑い夏となりました8月も終わり、いよいよ 本日から9月がスタートとなりました。 今年も今月を含めて残り4ヶ月。 つい先日、2020年が始まったと思ったものですが ほんまに月日の経つ速さはバカに出来ませ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 国と各自治体で対応の異なる印象を与えます 現在の自粛状況。 出ても良いのか、籠った方が良いのかは我々各自の 判断に委ねられるという事でございましょう。 本音を申しますと恐らく政府だって、英国の様…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 いいお天気の下、楽しい鉄活が出来ました日曜。 ご一緒した皆様、お会いした皆様には 心よりの感謝を申し上げます。 さて、今回の更新は5日に実施されました 富山のキハ120が後藤総合車両所へ入場するのに…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 夜明け前から関西を飛び出し、プチ旅行的な鉄活を 楽しんで参りました。 その成果はまた明日にでも ご報告させていただくとして、本日はトワ釜の 話題を少々。 さて、今回の更新は昨日撮影しておりました …
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 3月、別れの季節がやって参りました。 鉄道ファン的には馴染みの車両が改正を機に 運用を離脱する季節ですし、ご自身が生活の場を 変えて馴染みの路線から去る季節でもあります。 駅のホームに佇んで、イ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 雨模様でございます本日の関西。 お天気でも風の冷たい日よりかは幾分ましな気温で ございまして、濡れながらも過ごしやすい一日だと 感じております。 さて、今回の更新は昨日に引き続き1日に撮影して お…