8865レ
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨日今日も日中は割と灼熱な感じで暑く、辛い 夏がまだ続きやがる、なんて思っておりました が、何やら明日以降は暑さがぶり返すとかいう 予報を見てビビるワタクシでございます。 これ以上の暑さが再びや…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日も実にクソ…失礼。大変暑い一日と なりました関西でございます。 相変わらず多忙な土曜なのですが、一ネタだけ チョイ鉄すべく沿線へ向かう道中。 国道に設置された温度計が39°を表示しており 視覚的…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ゲリラ豪雨に悩まされる日々がどうやら今年も やって参りました… 一昨日に続き本日も午後、空が黒くなり激しい 雷雨に見舞われたかと思えば30分程で陽が射す 一瞬のお湿り。 本日はワタクシ非鉄でしたので…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 近畿地方も梅雨入りですって!? まだ5月やというのに、何とも陰鬱な気分に させられます本日。 戸外はザァザァと降る雨に濡れ、足元だけでは なく身体中にまとわりつく湿気で心まで カビが生えてきそうで…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 兵庫DCのイベントの一環で9月に再び大サロが 走る模様でございます。 テロワールだかシロノワールだか知りませんが 平日の施行ゆえ、ワタクシには辛い所… 前回は家族運用で不参戦でしたが、今回もまた 見…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 雨は難儀でございますね… さて、今回の更新は小ネタでございますが 臨貨についての撮影報告になっております。 この日は特にコレ!というネタの無い穏やかな 一日でございましたが、空が抜ける様な青さで …
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 朝練と昼練に参戦出来ました本日。 大変充実した鉄活となりましたのはお会いした お仲間の皆様と過ごす楽しい時間のおかげで ございます。 いつもながらではありますが、感謝の気持ち で胸が一杯でござい…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ドヨーンと雲が垂れ込めたる本日の関西。 ワタクシは小ネタ採集でチョイ鉄参戦こそ 致しましたが、お仕事が長時間のサボリを 許してはくれません。 今週末から始まる大型連休の前に片付けねば ならない受…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 朝からお天気の優れない本日。 ロンチキもパスしつつ小ネタにだけは 何とか参戦出来ました、激務の水曜で ございます。 かなりカツカツな時間配分でしたが 撮影時はお馴染みの顔ぶれにお会い 出来まして、…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 以前にも同様の話題を用いた事が ありますが、巨乳よりもワタクシは ささやかな膨らみ派でございます。 巨乳は見てくれこそインパクトがあり 乳!乳だぞ!っという感じがします。 ですが、ベッドの上で腰…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 はま寿司に続いてスシロー、くら寿司 などで相次ぐ悪戯行為には世間で 騒がれます撮り鉄の悪行と似通った 性質を感じさせられます。 群馬ではカラオケ店でも騒動があった みたいですし… 俺、こんなん出来…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 待望、と申して良いでしょう。 皆んな大好き貨物ちゃん…がようやく 稼働再開だという事でございます。 いやはや、長い期間目隠しをされて 鉄活していた様な気分でございます。 嬉しいなぁ。 本日から2月。…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨日から急激な気温の低下にワタクシ もはや気分は冬眠状態でございます。 嗚呼、お仕事さえなければ春までの 間ずーっとお布団に包まって過ごして 居たいのでございます。 まぁそんな事ぁ許される訳も無…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日もお仕事にまみれる1日でしたが チョロッとだけ鉄活も出来ました。 感謝でございます。 日中、スゲー良いお天気でしたが これホンマに明日は崩れて雨模様と なるのでしょうかね… さて、今回の更新は昨…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 SNSにも投稿しましたが本日は病院へ 受診しておりました。 先ずは採血を行い、その結果を受けて 診察となりますので来院してすぐに 採血へ向かいます。 採血の担当、今日は20代半ばくらいの 若い看護師さ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 映えと申します言葉を、我々撮影に 携わる者はよく目にしたり 耳に致します。 食べ物であれば新鮮さ、或いは 食欲を掻き立てられる様な撮り方。 服飾であればお洒落度が高く 購買欲が強くなる様な撮り方な…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今朝は下松からの甲種がありましたが 残念な事に寝坊をキメてしまいまして 逃しちゃいました。 寒くなるにつれ朝がツラいワタクシ。 8862レも冬ダイヤで7:00くらいの 通過にしてくれませんかねぇ… さて、…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 早いものでございまして、今日から 10月でございます。 これをお読みになっている皆様も 今年はもう残り3ヶ月、となる方が 多いのではないでしょうか。 え、皆そうだ? 確かに、俺は後2ヶ月だ!なんて方は…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 いやぁ、本日もまた実に快晴となり 朝練が楽しめました。 ただ日中はめっちゃ暑いのです。 灼熱地獄の入口で蒸されているかの 様な気分でもあります。 これも 台風12号の仕業なのでしょうか。 早く過ごし…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 東北方面に続き、滋賀や福井でも 甚大な災害となってしまいました。 滋賀は北びわこ撮影で有名な高時川が 氾濫したとの報に驚いております。 福井では今庄駅の周辺が水没、路盤の 流出に加え土砂崩れも発…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨日の記事へのコメントでもいただきましたが、京鉄博で国宝機が8/20〜28の期間に展示されるのだそうですね。しかも、新鶴見のEF65 2085とコキが2両も一緒にだとか。コキにはどんなコンテナが積載される事…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 秋田臨海鉄道の特別公開イベントが来月の3、4日に実施されるとの報せがございました。https://www.jreast.co.jp/press/2022/akita/20220706_a01_1.pdfこの告知チラシを見てみますと、参加申し込みで仕事猫…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 近鉄一般車のデザインが発表され話題を呼んでおります。L/C車なのはさておき、大阪メトロの中央線へ投入されます妙なデザインの400系にも通じる様な外観。更にはJR西を彷彿とさせる前面左右の幌はいただけ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 いつにも増して忙しい土曜、ようやくお仕事を終えて肩の力を抜けます。尤も、午後にチョイ鉄が楽しめたので不満は無いのですが。不満は…無いかなぁ…ご一緒しましたチョイ悪氏と、楽しく歓談しながらの小一…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 著名なアーティスト、串田アキラ氏の持ち歌にこんな歌詞の曲があります。「若さ!若さって何だ!?振り向かない事さ!」若い、という事は振り向く程の積み重ねが無いので当たり前だとも思いますが、しみじ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は沿線が大変な活況をみせました関西撮り鉄界隈でございます。個人的にはその活況ネタ撮影後の歓談で、期待していた甲種ネタが実は陸送と判り随分凹んでおります。昔に導入された際は甲種輸送でした為…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 さて、今回の更新は先月走りました12系使用の米原訓練、その最後を飾る4度目の撮影についてご報告致します。 この日はメトロ17000系の甲種輸送を狙うのがメインとなりまして、撮影後陽が傾く時間に米原訓…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 さて、今回の更新は18日に近車にて落成致しました東京メトロ17000系の甲種輸送につきましてご報告させていただきます。 寒さも幾分和らいだ感のありましたこの日午後、いつもの様にあの場所へ布陣致しまし…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 余りにも寒く、身も心も冷え冷えと凍えますこの数日。帰宅してすぐに風呂へ入り暖まる為夜間の鉄活にも及び腰となってしまい昨夜のネタには不参戦… 今日の日中も寒すぎて、線路傍に立つのが辛くもう撮るの…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 さて、今回の更新は久々の8865レにつきましてのご報告となります。この列車、前年まではロクヨンセンが受け持つ列車でございまして、関西で唯一自走するロクヨンセンを狙えます貴重な存在でございました。…