DD200
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 映えと申します言葉を、我々撮影に 携わる者はよく目にしたり 耳に致します。 食べ物であれば新鮮さ、或いは 食欲を掻き立てられる様な撮り方。 服飾であればお洒落度が高く 購買欲が強くなる様な撮り方な…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今朝は下松からの甲種がありましたが 残念な事に寝坊をキメてしまいまして 逃しちゃいました。 寒くなるにつれ朝がツラいワタクシ。 8862レも冬ダイヤで7:00くらいの 通過にしてくれませんかねぇ… さて、…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ワタクシの周囲では次の運用は月曜の5085レへの代走充当、と予想されておりました我らが国宝機、EF66 27。ですが、実際にはA4運用へ継続して流れまして、日曜昼間の関東民歓喜な状況となりました。各所を…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨日丸一日降り続きました雨も、今朝外を見ると止んでおりました。日中には晴れ間も見えて、ようやくひと心地つける気分となりました。ただ流石に梅雨らしく湿度が半端ない高さでして、まるで信用が出来な…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 吹田機関区、例の高額撮影会は僅か1分程で完売となったそうですね。土日開催ゆえ、関西民よりは遠方からお越しになる方が多いのかも知れません。どうせなら広島のロクナナとか門司の銀さまをお呼びして並…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今日はお仕事にまみれておりました為非鉄な一日となりました。SNSを拝見しておりますと、皆様が各地で撮影された成果の数々が、川を流れてくる桃の様にドンブラコ〜と表示されております。桃の季節は今し…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 動きましたねぇーー!噂では3月末でさようなら、などとも言われその動向を注視しておりました国宝機ニーナさま。いつまで動くのかは判りませんが稼働の報せは嬉しく思います。 さて、今回の更新は4日に川…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 花冷えとでも申しましょうか、肌寒い一日となりました関西でございます。ですが日中は陽気も上がり、各所で桜が満開だとも耳に致します。この週末はお花見真っ盛りなのかと拝察申し上げます。ワタクシはご…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 著名なアーティスト、串田アキラ氏の持ち歌にこんな歌詞の曲があります。「若さ!若さって何だ!?振り向かない事さ!」若い、という事は振り向く程の積み重ねが無いので当たり前だとも思いますが、しみじ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 東北方面の被害状況、鉄道に関しては 在来線に影響はない様で先ずは一安心 といった所でございます。 新幹線は構造物への被害が大きく 復旧見込みはかなり先になりそう なのだとか。 もうこの際、在来線の…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今日は一日非鉄。お仕事に邁進しましてグッタリとした夜を過ごしております。ようやく朝も暖かな、春の様相を見せ淀川の堤防などではつくし採りの姿も見られました。つくしの佃煮、美味いんですが袴を取り…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 セノハチ最後の赤い釜として、長らく活躍しておりましたEF67 105ですがどうやらダイヤ改正を待たずして運用離脱となりそうでございます。元々2021年度でEF67は除籍、と話を聞いていたので、無理を押して昨…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 大変寒うございます。寒波襲来なのだそうで、またしても関ヶ原界隈は豪雪なのだとか。名神高速もウヤ、もとい通行止めになってしまっているらしいですからかなりの積雪なのでしょう。明朝の下り貨物は雪化…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 節分という事で、恵方巻きを食べて大豆の代わりにピーナッツを歳の数食べております今夜のワタクシ。気がつけばいつの間にか歳の数以上のピーナッツが胃袋へ輸送されてしまいロジスティクスの杜撰さを厳し…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 拙ブログにおきまして、甲種輸送は 最も優先度の高い被写体と位置づけて 日々の鉄活を送っております。 そんなワタクシにとりまして、今年は 極めて楽しみなネタがありそうだ、と 秋口を心待ちにしている…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 JR化後に製造され富山に配置、後に門司へ移りましたEF81-502がとうとう運用離脱したとの報せを受けました。九州の国鉄釜と500番台はヤバイ、と以前から噂されておりましたから驚きはすれど然程の意外さは…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今夜はお通夜へ参列しておりました。しめやかなセレモニーでございまして身も心も引き締まります。お経をあげる坊さん、これがまた朗々としたええ声でございましてその上リズミカルで抑揚も具合よい中々の…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 お気付きいただけましたでしょうか。祭りの①から③まで、回を重ねる毎にクモヤの両数が1両から3両へ増える様記事を作成しておりました。ただ、その論法なら④は4両となる筈ですが、生憎とそう上手くは参らず…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 負けてしまいました。何に、と申しますと返答に窮しますが安易にセクハラをしてはいけない、という事でございましょう。すみません、極短い範囲の内輪ネタでございます(汗)。 さて、今回の更新は先週、甲…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨日にも増して暑さがパない一日となる 本日の関西でございます。 皆様はお身体に変調などございませんか? 小まめな水分補給と日陰での休憩が大切な この時期の鉄活ですので、どうぞご安全に 楽しい時間…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 日中の気温が25℃を越しておりました本日は 春の装いでは汗をかく陽気でございます。 撮影待機中に上着を脱いで、半袖姿で過ごす 様は最早、夏でございましょう。 この調子で行きますと今夏も 殺人的な暑さ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 4月に入りましてお仕事が一層ハードな 状況となってしまい、継続した鉄活が 出来るかどうかの瀬戸際ってな具合に なって参りました。 今まで、日中に抜けてのチョイ鉄では その分皆が帰った後に一人残って…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 3月も下旬となり、いよいよ各所で桜も 見頃となってきた様でございます。 鉄仲間さんから、某所の桜が満開となって いる写真を見せていただき、ムラムラと 写欲が漲っている所でございます。 でもこの日曜…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ままならない、という事は人生において 往々にしてございます。 エッロいAVとかを視聴し、賢者タイムが 訪れた時に限って彼女やカミさんが 誘って来たりとか。 やんわりと断ってもめっちゃ怪しまれて 浮気…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 大寒波の到来という事で一昨夜辺りから 全国的に驚きの冷え込みとなりました。 関西でも朝の内は積雪があったりする所も 山間部などで見られております。 そろそろノーマルタイヤに履き替え時かと 先週末…
この列車へご乗車いただき、 ありがとうございます。 昨日の更新記事におきまして冒頭で 少し触れました衣浦臨海鉄道のDD51代走が 本日実施されたそうでございます。 機次位にDD51が付く新しい重連スタイルで 魅力的に映るのですが、生憎とお仕事の為に ワタ…
この列車へご乗車いただき、 ありがとうございます。 八高線の車掌がホームで撮影していた方へ 向け、中指を立てる仕草をした事が 話題となっております。 元々Twitterで拡散されてきた画像を 拝見していたのですが、数日後にはTVでも 取り上げられておりま…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨日までの寒さも少し和らぎ窓際の室内だと ウトウト出来そうな陽が射しました本日。 ヨソサマの例に漏れずウチのお仕事も 売上げはスプラッシュマウンテンの如く 急降下しておりますが、何故か慌ただしく…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 連休となりました先週から、徐々に気温が下がってきた様に感じますこの頃。ワタクシは服の下にインナーを着用して寒さを凌いでおりますが、最近のインナーは性能が良いですね。ユニクロのヒートテックなズ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 連休前の平日でございますと、得意先各位が 駆け込みで発注をして来られましててんてこ舞いに。 お陰様でお仕事の方は充実しているのですが、一方で 鉄活が出来ずにフラストレーションが溜まります。 お休…