写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

DE10

第2274列車 「 DE10 1251の整備風景を狙う 2023・3月 西濃鉄道訪問記その1 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 芸備線の備後八幡-内名で発生した 落石事故により、備後落合-東城が当面 運休となるそうでございます。 世はまさに18きっぷ最盛期。 この機会に芸備線走破を目論んでいる 18きっぱーには大変残念かつ厳し…

第2273列車 「 嵯峨野釜、DE10 1104の後藤出場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今日は久しぶりに一日中雨でした。 ショバに着くとワタクシ一人。 気がねなく傘を挿して撮影致します。 桜が咲き切る前ですが、この雨に やられたりしないですよね…? RCサクセションの名曲がふと脳裏を …

第2262列車 「 DE10 1028の向日町常駐送込み配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 首から肩にかけジリジリとした痛みに 苛まれております。 車で走っておりまして、角を曲がる為 ブレーキを踏んだ所に後続の車が ドーンとぶつかって来まして… いわゆるオカマを掘られた、という 事故でご…

第2261列車 「 キハ47-140の後藤入場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 面倒な事になりました。 昨夕、スマホの電池が切れてしまい すぐに充電器に挿し込んだのですが 今朝になっても全く反応を示さず。 訝しく思い購入した店へスマホを 持って行きますと、これはアップルの 店…

第2260列車 「 嵯峨野トロッコ客車の吹田出場回送を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 パイチ?はて、何の事でしょう… 日が暮れてからも10度を下回らない 暑い一日となりました本日。 3月の気温ではありませんね。 はたしてこの後、花冷えなんかが 訪れたりはするのでしょうか。 このまま一気…

第2259列車 「 甲35 オヤ31 31のえちごトキメキ鉄道への譲渡に伴う甲種輸送を狙う 2023・3月 オヤ甲種追っかけ遠征【速報版】 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 恐らく今年最もビッグなネタでしょう トキ鉄へのオヤ31譲渡に伴います 甲種鉄道車両輸送。 ワタクシはそれを逃したく無い一心で 数ヶ月前からお仕事を調整しまして 平日の、しかも水曜に休みを取得して 参…

第2248列車 「 【速報版】マニアックな列車たちを狙う 2023・2月 四国中国チキ盛り遠征 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 遠征、楽しいですね。 この日は気ままな一人旅にて 撮影を楽しんで参りました。 しかも贅沢に高速道路活用で。 さて、今回の更新は22日夜から23日に 遠征して参りました成果を、速報で ご報告させていただ…

第2231列車 「 DE10 1152の宮原返却配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨日の話になりますが、岡山へ配置と なる227系が近車で落成しまして 自走で岡山へ向かいました。 広島の227系は赤色の帯ですが岡山は ピンク色! 黄色ちゃうんかいな…という思いと 115系や105系がピンク…

第2229列車 「 特6 シキ801(B2C梁)の特大貨物輸送を狙う 後編 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は徹頭徹尾非鉄な一日と なりましたワタクシ。 つまり、シキの返却も撮影には参戦が 叶いませんでした… ちょっと抱えていた難題が片付いた為 明日こそは何がしかの鉄活がしたいと 模索する夜でござい…

第2221列車 「 DE10 1115の向日町送込み配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ネタ多き1日となりました本日の関西。 雪こそかなり楽にはなりましたが 気温は相変わらず低く、撮影地で待機 していると指や耳などの肌が露出する 部位が捩じ切れそうに痛くなります。 あ、ここで局部を露…

第2218列車 「 岡山へ戻る無動力回送のDE10 1743を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 雪、雪、雪。 もうホンマ堪忍して下さいな… さて、今回の更新は8日の骨SRCを撮影 前に狙いました貨物列車のご報告で ございます。 この貨物列車、吹田常駐機として長く 活躍しておりますDE10 1743が岡山へ…

第2215列車 「 キハ47 1013の後藤入場配給を狙う 2023・1月 北陸本線紀行 速報版 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 やはり予報は 正しかった様でございます。 本日は日中こそ強風が吹き荒れ、寒さ こそ増した感でございましたが雪も 降らずに楽観視しておりました。 所が日暮れ前から突然雪が降りだし 僅か20分ほどで辺り…

第2207列車 「 単機で走る嵯峨野色DE10 1156を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 愛知機関区のDF200-201に施された ラッピングが本日報道公開されまして ネット上でも話題となっております。 同時に、募集されていた愛称も アイ・ミーと決まった旨も 発表されました。 愛知、三重で活躍…

第2206列車 「 嵯峨野トロッコ客車の吹田入場回送を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨日14日にワクチン接種をしたウチの 子供らが、相次いで38度を越える熱を 出して本日はダウン。 従いまして、不安にかられたカミさん から遠征禁止令が出されまして予定が 白紙になりました。 無念なり… …

第2203列車 「 新春鉄初め!DE10 1104の後藤入場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今日は危うく非鉄となる所でしたが 粘って何とか一ネタのみ仕留める事が 出来ました。 あれ、何だったんでしょう。 サンダバか?サンダバが悪いのか!? おかげでお仕事を終える時間も伸びて ヘトヘトにな…

第2202列車 「 年末鉄納め!DE10 1104の後藤入場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 明日から高崎機関区のEH200の1両に 赤い羽募金のPRステッカーか貼られる そうでございます。 EH200と申しますと今改正からは 名古屋近郊でも活躍する事となり、 運用範囲が広がりましたから我々も 目にす…

第2187列車 「 異形式PP!松永訓練を狙う 2022・12月 晴れの国岡山遠征 速報版 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 この日は朝寝坊して自宅を出るのが 1h遅れてしまいました。 それでもまだ夜明け前。 暗い内に車を走らせ近場のGSへと 立ち寄ります。 給油中、普段は出てこない スタッフさんがワタクシに近寄り あなたも…

第2181列車 「 甲160 泉北高速鉄道9300系(9301f+9302f)の甲種輸送を狙う 前編 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今日はまたまた日本海側へと出張に 来ております。 幸いこちらも雪は無く、寒さも幾分か 和らいで過ごす事が出来ました。 勿論、日常ネタを仕込むのも忘れずに おりますよ。 さて、今回の更新は2回に渡り…

第2122列車 「 DE10 1152の宮原返却配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は日曜、1週間の内で唯一の休みと いう事でお出掛けの予定を組んでいた ワタクシでございますが。 地域のお祭りに駆り出される事となり 非鉄で終わってしまいました。 あ〜あ… さて、今回の更新は向日…

第2118列車 「 DE10 1028の向日町送込み配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日のワタクシ遠方出張が入りまして 非鉄で終わっております。 突き抜ける様な蒼穹を見上げ、思わず スマホを耳に充て現場猫みたいに どうして…と呟いてしまいます。 鉄活の日は曇りなのに非鉄の日は 晴…

第2109列車 「 甲111(東海甲11) 新京成電鉄80000形(80031f)の甲種輸送を狙う 2022・10月 日車甲種撮影遠征 速報版 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ※10/16輸送番号が判明した為 記事タイトルに反映しております。 本日は断続的な雨模様となりました。 撮影に出かける予定でしたが、家族に 車を出すよう発令されてしまい、結局 非鉄で終わりました。 前日…

第2108列車 「 HC85系の甲種輸送を星越俯瞰で狙う 2022・9月 日車出場甲種遠征その4 」」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 お休み、という事で本日はお仲間の 皆様と遠方へ出向いておりました。 更新前に帰宅出来まして、今は疲れを 癒す為にくつろいでおります。 明日もお休みですが多分、ガッツリと 鉄活する事は無いでしょう…

第2106列車 「 日車授受線を走るHC85系(D1f)の甲種輸送を狙う 2022・9月 日車出場甲種遠征その2 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 世間では明日から3連休ですって!? ワタクシは勿論、明日もお仕事でして しかも連休前怒涛の受注ラッシュ。 昨日に続き今日も非鉄で、ひたすら お仕事でございます。 このお休みにはストレス発散も兼ねて…

第2105列車 「 HC85系D1編成の甲種輸送に伴う牽引機送込みを狙う 2022・9月 日車出場甲種遠征その1 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 18きっぱーであればご経験があると いう方もいらっしゃるかも 知れません。 静岡ロンシー修行を耐え、浜松から 名古屋をスルーして大垣へ、そこから 鮨詰めな米原行きで終着駅に到達。 米原からは関西急電…

第2091列車 「 甲85(東海甲10) JR東海 HC85系(D1f)の甲種輸送を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ※10/16追記 輸送番号が判明した為、 記事タイトルに反映しております。 明日から3連休という方も多いのでは ないでしょうか。 15号と認定されあ台風によりお天気が 生憎の様相となりそうでございます。 多…

第2089列車 「 原色DE10が牽引する厄神工臨の返空を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 台風被害は懸念が肩透かし、そんな 朝となりました本日の関西。 ですが、気温が随分と下がり日中も 車のエアコンを点けずに走れまして 実に快適でございました。 この冷え込みは一過性なのだとは 思います…

第2088列車 「 DE10 1541の後藤入場に伴う単機回送を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 台風、ヤバそうですね。 関西は夜半の通過だそうで、今まさに 荒天となっております。 夜半まで開いてるスーパーも今日だけ 20時閉店だそうで… 夕方までに慌ただしく買い物も済ませ 巣篭もりなう、でござ…

第2087列車 「 原色DE10が牽引する厄神工臨を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 台風来てるしヒマ、でしょ?という 決め付けで家族運用に充当させられた 本日は、ロンチキにもクリームにも 不参戦でございました。 丁度ひと月後に、子供達が相次いで 大学受験という事もありまして 家族…

第2086列車 「 向日町常駐DE10の送込み配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 勢力強めかつゆっくり、という厄介な 台風14号はまるでワタクシのお休みに 合わせてくれたかの様なタイミングで 本州を蹂躙予定みたいでございます。 連休という事で緩〜くですが、鉄活を 楽しもうとした…

第2067列車 「 甲77 都営地下鉄三田線用6500形(6513f)の甲種輸送を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとございます。 三田線、と書いてあるとさんだせん、と読んでしまうのは多分、関西なら皆ご理解いただける事でしょう。兵庫県三田市、さんだ市と読みますが大阪へのベッドタウンとして広く知られている故でございます。都営…