写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第2474列車 「 飯田線内で新京成80000形(80036f)の甲種輸送を狙う 2022・10月 日車甲種撮影遠征その3 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

今月は10月、DE10の月なのだとか?

 

勿論ワタクシはDE10大好きでございますが

他にもDD13や DD200だって好いております。

 

内燃機関、つまりエンジンで稼働する車両には

電気車には無い魅力があり、つい殊更に追って

しまうのでございます。

 

この日もやはり、DE10が牽引という事で

本線走行場面にこだわる姿勢で撮影に

挑みました。

 

 

さて、今回の更新は新京成80000形の甲種輸送

レポ第3回目のご報告でございます。

 

前回は飯田線豊川駅の手前で入線を待つ列車を

じっくり撮影する内容でございまして、今回は

いよいよ本線へ出て来た列車の撮影となります

最初の機会でございます。

 

これまでの2回は、構内扱いという事で釜には

入換灯が点いておりました。

 

僅かな差異ではありますが、今回は本線走行と

いう事で入換灯が点かない状態での初撮影で

ございます。

 

気合い充分なワタクシ、飯田線での撮影という

事で旧の平井信号場へ布陣致しました。

 

 

2022-10-09 9772列車

DE10 1557が牽引する新京成80000形の甲種

輸送を飯田線内でも仕留める事が出来ました。

 

この日、平井信号場の撮影地へ布陣する際には

スマホのナビアプリを使っていたのですが

これが大変精度が悪く、散々な遠回りの末に

這々の態で辿り着きました。

 

結果、見落としいた道があった事が判明し

帰りは楽に出られたのでございます。

 

ただ、一緒に付き添って下さったお歴々には

大変ご迷惑をおかけしてしまい、平身低頭な

気分となってしまいました。

 

改めてお詫び申し上げます。

 

 

2022-10-09 313系2連

甲種輸送の前走りとなります普電、313系

通過致しました。

 

この様なお天気ですから、もっと楽に布陣が

可能な鉄橋の方にすれば良かったかな、とも

思ったのですが…

この後の行程を考えるに、やはりここ一択。

 

そう思い直しての布陣でございました。

 

 

2022-10-09 名鉄2200系

名鉄本線からも豊橋へ向かう特急列車が。

 

丁度、高架の下辺りで飯田線の線路と名鉄

線路が融合致しますので、このショバでは

双方の列車を撮影する事が出来ます。

 

そうした点ではちょっとお得な気も致します。

 

 

2022-10-09 9772列車

定刻となり、弧を描いて新京成80000形の甲種

輸送列車が現れました場面を挨拶代わりにと

一コマ切りました。

 

ちょっとタイミングがズレてしまい、釜の頭が

架線柱に喰われちゃいましたね…

 

で、ここから素早くレンズを引いて構図を組み

直しまして、編成の撮影へ移行致します。

 

 

2022-10-09 9772列車

ファーストコマではまだ門形の架線柱から釜の

短鼻が抜け切っておりません。

 

列車はゆったりとした速度で名鉄線との合流

ポイントを通過し、近づいて来ますので

慌てず騒がずにレンズを回しつつピントを当て

直しまして。

 

 

2022-10-09 9772列車

今回の〆。

 

巻頭コマから続けての第二写目で狙いのコマを

決める事が出来ました。

 

これでようやく、本線を走るDE10牽引の

甲種を仕留められました。

 

列車は豊橋から東海道本線へ入り、西浜松まで

DE10が牽引を担うのですが、そこから先は

PFがバトンを引き継ぎます。

 

ならば我々もPF牽引の列車まで撮影したい!と

考えておりました。

 

次の撮影地は静岡県、ここからは高速道路へと

移動致しますのでICにより近いこのショバが

布陣の理由でございました。

 

いよいよ佳境になって参りましたこの遠征。

 

次回は静岡県へ舞台を移しまして、波乱の撮影

となりましたご報告を予定しております。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!