DD51
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨夜から今朝にかけ、JR線が大変な 状況となりました関西。 輸送指令と現場の連携が驚くほど杜撰 と申しましょうか。 在来線の車内に数時間も閉じ込められ 居合わせた乗客の阿鼻叫喚が聴こえる 様な采配に…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今朝は夜明け前に鉄活をしようと 予定しておりましたが、寒くて眠くて パスしちゃい結局非鉄となりました。 せめて夜明けが5時台にならねば 朝練に行くぜ!という活力が湧かず 夜更かし闇鉄へ比重が傾くワ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日午後、午後の撮影を終えて すぐの事でございます。 ワタクシのスマホが着信致しまして 通話に出ますと、義母が倒れたという 内容でございました。 慌てて帰宅して事情を確認しますと 倒れたというのは…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 頭が寒い… さて、今回の更新は6日に宮原と米原を 往復致しました、チキじゃない方の 米原訓練につきましてのご報告と させていただきます。 この日は西武40000系の甲種輸送も ありまして、ワタクシの優先…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今日は危うく非鉄となる所でしたが 粘って何とか一ネタのみ仕留める事が 出来ました。 あれ、何だったんでしょう。 サンダバか?サンダバが悪いのか!? おかげでお仕事を終える時間も伸びて ヘトヘトにな…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 明日から高崎機関区のEH200の1両に 赤い羽募金のPRステッカーか貼られる そうでございます。 EH200と申しますと今改正からは 名古屋近郊でも活躍する事となり、 運用範囲が広がりましたから我々も 目にす…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 仙台から回送中のカシオペアを牽引 していたEF81 98が途中で故障、救援 機関車との重連で尾久まで戻ったとの 事でございます。 重連カシオペアなんて羨ましい… と、つい考えてしまうワタクシは イケナイ撮…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 重連。 なんてそそられる響きなのでしょう。 かつてブルートレインとして運行して おりました寝台特急出雲、この列車は 多客期に客車が増結されてDD51が 重連牽引で走る事がございました。 また、機関車の…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ワタクシの働く会社は極小さな零細の 企業でございまして、福利厚生? 何それ美味しいの?という環境です。 社長の気分と受注状況で仕事納めの 日が二転三転する為、年末の予定も 碌に立てられません。 と…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 中学時代に初めて英語を習いだして 先ずつまずきましたのは、定冠詞で ございました。 日本語にはその概念を理解しづらく また母音が頭に来る単語には読み方が 異なるという点も難儀でございます。 THE EN…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 メリークリスマス! 本日はクリスマスイブという事で 先月の下旬辺りから耳が溶け落ちる程 聞かされましたクリスマス曲のBGMも いよいよ今日で最後となります。 クリスマス曲、大別すると二通りの 歌詞に…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ようやく冬至を迎えました本日。 明日からは日の入りこそ遅くなります が、日の出はまだまだ厳しい季節が 続きます。 朝寝坊はもう少し続けつつ夜タイムに カメラを振る機会が増えそうな予感。 ただ今日の…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は遠く神奈川から、ブログ友の かわつる氏が来訪下さいました。 半年ぶりくらいのジョイント撮影。 大変寒く、でも楽しく、でも寒い… そんな一日を過ごしております。 さて、今回の更新は8日に夜に撮…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 さて、今回の更新は8日に施行された 草津工臨の撮影につきましてのご報告 となります。 この日午後、草津保線区に向けた定尺 チキの工臨が走ると教えていただき 撮影へと赴きました。 今の季節、草津工臨…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日はお昼スタートの鉄活でしたが 久しぶりのお友達やお仲間にも会えて 充実した撮影となりました。 勿論撮るべきものも仕留められまして 胸いっぱいでございます。 さて、今回の更新は今シーズンついに …
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日JR西日本より、建築限界測定車の オヤ31がトキ鉄へ譲渡されると発表が ございました。 それに伴う配給列車が関西を早朝に 走ったのですが、ワタクシ安定の お寝坊。 お仕事前に大ネタを仕込む筈が 再…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 雨の上がった昨夜から本日、めっちゃ 気温が下がりました。 おこた、ストーブ、冬コートに股引。 冬アイテム総出演でございます。 あ、冬タイヤへの交換はまだですが そろそろ替えておこうかな… 毎年12月…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は久しぶりに午前中から日の暮れ まで、鉄活に勤しませていただき 大変充実した一日を過ごす事が出来て 幸せでございます。 ショバでお会いする皆様方と、会う度 口を揃えて貨物ちゃん早く復旧を…と …
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 日頃からお世話になっております、 とあるサイトがメンテナンス最中との 事で、大変難儀な気分でございます。 見られなくなると改めて、自身が 如何にかのサイトへ依存しているのか よく判るな、と痛感す…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ようやく激務から解放されまして 日々の鉄活にも戻れる事と なりました。 今日のワタクシは日本海側への出張で 日常ネタを仕込むくらいしか鉄活も 出来ておりませんが。 さて、今回の更新は昨日に引き続い…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 さて、今回の更新は凸重連のロンチキ 阪和工臨につきましてのご報告で ございます。 とは申しましても最近の話ではなく これまたカビの生えそうな5ヶ月前に 撮影しておりましたネタから、という 古い話で…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今日は日曜、お休みでしたが非鉄で 1日が終わりました… 鉄活したかったなぁ… さて、今回の更新はDD51が牽く定尺 チキ工臨につきましてのご報告で ございます。 この日は米原保線区向けの工臨が走る と教え…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ワタクシ、大概なエロ野郎だと 自負しているつもりでございましたが ED76を爆乳機関車、と評するSNSの 感性には敵いません。 言われて初めてなるほどなぁ、と 思いはしました。 ED76の、あの微妙に角度が…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日のワタクシ遠方出張が入りまして 非鉄で終わっております。 突き抜ける様な蒼穹を見上げ、思わず スマホを耳に充て現場猫みたいに どうして…と呟いてしまいます。 鉄活の日は曇りなのに非鉄の日は 晴…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ワタクシのSNS、そのタイムラインは 今朝からEF81 113がホキ800形を牽く 配給列車で賑わっております。 8月に向日町へ検査しに来たホキ2両は その後も留まり続け、動向を気にして いた矢先の配給列車。 行…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 お仕事が終わると大概の場合は身体が 草臥れ、いち早く食事と風呂を済ませ 安らぎたいと考えますワタクシ。 ですが、たまにムラムラとしまして 帰宅前に寄り道したり帰宅してすぐに 外出、なんて事もござ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今日は休み明けという事で割と忙しく この時間となりますと、身体も草臥れ 眠くなって参りました。 夜にちょこっと闇鉄でもと考えて いましたが、何だか面倒になりまして 非鉄という事にしておきます。 明…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 静岡地区が大変な状況となった模様で ございます。 昨夜から今朝にかけての新幹線大遅延 などは軽い方と申せましょう。 大井川鐵道は土砂崩れに遭い不通で しかもその土砂は倒産した会社の土地 から流入と…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 懸念しておりました台風14号はやはり 関西直撃コースと予報されました。 しかも日曜。 ワタクシは世間様みたいな三連休では ありませんで、単なる連休となる訳で ございますがそれでも休みの日に台風 直撃…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 南の海で発生した台風13号は進路を 本州から逸れて北上する様で ございますが、更に新たな台風も 発生しそうなのだとか。 今週末から来週はシルバーなんちゃら なのだそうですが、お天気はどうも あまり良…