写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

DD51

第2938列車 「 木津工臨の返空を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 幾分か寒さが和らぎました本日、ワタクシは 安定の非鉄となりました。 いえね、日曜が家族運用で潰れちゃうので大体 平日のチョイ鉄活で記事のネタを仕込むのです が、偶に余裕が無くなると本日みたいに非…

第2924列車 「 381系の京鉄博返却配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 このお正月、伯備線ではやくも12、13号に 381系が充当されて最後(?)の力走をしている そうでございます。 この12号ならびに13号は列車番号をみますと 7012Mと7013 M、つまりは臨時スジとなって おります…

第2923列車 「 重連!大サロ米原訓練を狙う 」

新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 また、この列車へご乗車いただき ありがとうございます。 今年も無事に年末仕業を乗り切って、元旦を 迎える事が出来ました拙ブログ。 拙ブログへご乗車いただく皆様の応援…

第2922列車 「 キハ120-303の網干入場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 午前中に今年一年を振り返る臨時更新を 投稿致しましたので、お暇な時にはそちらも ご覧いただけましたら幸いでございます。 とうとう今年も残す所あと数時間。 拙ブログも8年目が暮れようとしております…

第2919列車 「 板チキ2両の米原訓練を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 す…炊飯器が壊れてしまいました… 物入りな年の瀬に何たる悲劇でございます。 思わず声を張り上げ、何た〜る〜ちぃあぁぁと 歌ってしまいます。 明日は家電屋巡りツアーが催行される事に なりそうでござい…

第2912列車 「 381系の京鉄博展示配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 冬至を迎えました本日。 我々撮り鉄にとってはクリスマス以上に 待ち遠しい日となりますのが、この冬至。 ようやく明日からは、少しずつではありますが 昼時間が長くなり始めまして失われた夕刻や 早朝の…

第2898列車 「 重連!板チキ米原訓練を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 さて、今回の更新は向日町から米原へ向かう 乗務員養成の訓練列車を狙ったご報告で ございます。 宮原から米原や網干へ走る列車だと、客車が 連結されて見映えよくなりますが向日町からは 板チキが繋がれ…

第2897列車 「 ロンチキ!万富転回工臨を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昼間はそうでもありませんが、やはり夜間は 冷え込みます。 来週末辺りからは本格的な冬の気配もある様で いよいよ暖房などを出さねば、と覚悟を決める この週末でございます。 暖かい服、暖かい部屋、温…

第2891列車 「 甲91 南海電鉄 8300系(8369f+8370f)の甲種輸送を狙う 夜の部 」

この列車へご乗車いただき、、ありがとうございます。 どうやら赤ホキのロクヨンセン代走は終わりを 告げた模様でございます。 昨夕、珍しく8864レの代走に入ったゴトーが ムドで更にゴトーを付けて稲沢へ向かったので 不吉な予感があったのですが… 一方で新…

第2887列車 「 宮原(操)工臨の返空を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 午前中から雲の蔓延る空でしたが、午後半ばを 境に強めの雨がザンザカ降ります本日の関西。 ワタクシ折角の甲種ネタには間に合わず、残念 ながら参戦は叶いませんでしたが…久しぶりに 堺のボス氏とまった…

第2885列車 「 サロンカーなにわ米原訓練の復路を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は家族運用。 全人類安中橋梁かよ、というくらい皆様から ぐんま関連の素敵画像が流れて来ますが、生憎 ワタクシはカメラを触る機会さえありません。 行きたかったなぁ… さて、今回の更新はサロンカー…

第2874列車 「 重連ロンチキ!阪和工臨を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 中京圏だと中央西線タンカー列車をはじめ衣浦 臨海や名古屋臨海、更には三岐鉄道といった 貨物列車の牽引機重連は日常でございますが 関西では滅多と見られません。 せいぜい、阪和工臨などのロンチキくら…

第2865列車 「 ロンチキ!米原転回工臨を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日はこれまた良いお天気に恵まれて、日中は 日本海を眺めに出掛けておりました。 肝心な所で雲配給を喰らってしまいましたが。 私信となりますが、あの後は国道を直走って 予定通り20分前にショバへ到着…

第2864列車 「 西明石工臨を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は警報級の土砂降りとなりました昨日から 一転した、清々しい晴れ間が広がり文化の日に 相応しい一日となりました、が。 ワタクシは蟹を所望するカミさんに半ば拉致の 様に連れ去られまして、非鉄でご…

第2861列車 「 放出工臨の返空を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日はハロウィンでございます。 ハロウィンと申しますとトリックオアトリート でございますね。 トリックはイタズラを指すとは判りますがでは トリートの日本語訳はと申しますとお菓子では 無く、扱う、…

第2858列車 「 大サロ米原訓練の復路を狙う 2024・10月 湖東プチ遠征その2 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は嬉しい事に 天気予報が上方修正されました。 夜明け前、ワタクシが自宅を出た際には雨降る 状況でございましたが、滋賀県を越える頃には 雨も上がり、ただドンヨリとした空模様。 うむ、予報通りだ…

第2857列車 「 大サロ米原訓練の往路を狙う 2024・10月 湖東プチ遠征その1 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は衆院選投票日、という事で期日前投票を 済ませていたワタクシなのですが、カミさんや 娘達から投票に行くのでその様に。とご下命を 受けまして敢えなく非鉄。 静岡でロイヤル、とか岡山でキハ30とか…

第2853列車 「 放出工臨を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨夜は夜遊びに興じてしまい睡眠不足な本日。 激務バリバリな水曜という事もあって、更新を するだけで手一杯となってしまいました… さて、今回の更新は闇鉄参戦致しました放出へ 向かう工臨につきまして…

第2849列車 「 ロンチキ!米原転回工臨を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 不穏な噂を耳に致しました。 何やらとある釜が不調をきたしているのだと。 それに関連し例のアレが無い、とかいや有る とか様々な噂が飛び交っております。 ワタクシは傍から噂を聞くだけの立場ですから …

第2848列車 「 闇鉄で鳳工臨を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 著名な芸能人が他界され世間を賑わせます今日 この頃。 予兆なく突然に落命されたのでしょう、人の 寿命と申しますものは読めません。 ワタクシも一度、心臓の疾患で死にかけた身で ございますので他人事…

第2846列車 「 定尺チキの米原工臨を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 拙ブログを毎日ご覧いただいている皆様ならば ご賢察ばっちこい、だと拝察致しますが 毎日更新こそ続けておりますが、撮影自体は 毎日とは参りません。 平日の休み時間を削ってネタ撮りこそ出来る 立場で…

第2844列車 「 定尺チキ4両の大阪工臨を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 先週末、平井車庫に残る阪急最後の4050形が 正雀へ回送されておりまして、ワタクシも若い 友人から車を出して欲しいと依頼されました。 生憎と予定がありましたので不参戦を決めて いましたから、友人には…

第2840列車 「 重連ロンチキ!阪和工臨を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 日照時間。 撮り鉄においてこの時間は実に重要でして 日の出、日の入を把握しておかねば撮影の際に 泣きを見る羽目になる事もございます。 今の時期は冬至に向け、日照時間がザクザクと 削られております…

第2822列車 「 ロンチキ!新三田工臨の返空を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 機関車牽引の列車が大好きなワタクシ。 元々、ブルトレブーム後期に鉄道を愛好し始め ジョイトレ隆盛期に撮り鉄となりましたので 鉄道=機関車が染み付いております。 一時卒業して再びカメラを携えて沿線…

第2820列車 「 鳳工臨の返空を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 川車で製造されている新たなDD200形ですが どうやら導入が報じられていた衣浦臨海鉄道に 向けた車両で、形式もKD58-1だそうですね。 車重が58tだからこの形式、となりますのは 先輩釜のKE65と同様でござい…

第2813列車 「 ロンチキ!万富転回工臨を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 洗濯物を干している時にふと、考えこんで しまいました。 果たして水が蒸発する温度は一体何度なのか。 皆さまはご存知でしょうか? ワタクシには判りません。 勿論、沸点が摂氏100度なのは初等教育にて …

第2807列車 「 キハ40形SAKU美SAKU楽の京鉄博展示配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 飯盒すいさんと申しますとキャンプの中心的な イベントでございましょうか。 飯盒を用いて炊飯したり鍋でカレーを作ったり 或いはBBQなんかだとお手軽でございますね。 このご飯を炊く際には、始めチョロ…

第2806列車 「 草津工臨を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ィヤッホー!明日は休みだイェーイと思ったらまだ 今日は金曜日だと気付いて愕然と憔悴する ワタクシでございます。 つい勘違いをしてしまいましたが、やはり週一 しか休みが無いのは堪えます。 いえ、その分は…

第2805列車 「 ロンチキ!万富転回工臨を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 延べ11日間に渡る徳島遠征の更新を終え、本日 より再び地元を中心とした、撮影日誌的更新に 戻る事となりました。 8月後半は遠征疲れと悪天候もあり、殆ど撮影 には出ていないのですが、それでも幾ネタか…

第2793列車 「 草津工臨の返空と夕方の貨物etc…を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は地元自治会の地蔵盆という事で、朝7時 から集会所の清掃→飾り付け→お詣り→片付け と一日を費やす羽目になりました。 それ故に非鉄。 地域の役員なんてやりたくないのですが、これ ばかりは仕方があ…