207系
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は久しぶりの鉄活が出来ました。 勿論お仕事の合間を縫って、の事ですが。 明日はお盆前最終の営業日、やはり本日同様に 激務でございます… その後はお盆休み。 とは申しましても、坊さんの世話したり…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 2月も今日が最後、早いもので2025年が始まり もう2ヶ月が過ぎたのですね。 明日からは3月、いよいよダイヤ改正の施行と なる月に突入でございます。 さて、今回の更新は大サロ撮影から転戦して PF貨物を…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 サロンカーなにわ、今月の京鉄博展示がついに 発表されました。 3/20〜23と期間は短いのですが、恐らくは これが最後の展示になるのでは?なんて話も 耳に致します。 現役の国鉄ジョイフルトレインとして…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は日曜。 ワタクシお仕事が休みの、唯一の1日でした為 木曜くらいから日曜は何処へ行くかをアレコレ 妄想して楽しみにしておりました。 西線へ重連を…いや近江長岡でPFを…或いは 地元で私鉄団臨を… 所…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 富山のEF510界隈が盛り上がって参りました。 本日より銀ゴトーの愛称で親しまれております EF510-509の前後に、能登地震復興を祈念した HMが掲出されております。 かつてのブルトレ釜らしく、HMステーを活…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日はハロウィンでございます。 ハロウィンと申しますとトリックオアトリート でございますね。 トリックはイタズラを指すとは判りますがでは トリートの日本語訳はと申しますとお菓子では 無く、扱う、…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日はようやくお休みとなりましたが、残念。 ワタクシは終日、家族運用に従事させられて 1日が暮れてしまいました。 明日は振替休日の筈ですが、何故だか出勤。 実にブラックワークでございましょう。 さ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 いやはや、本日も殺人的な暑さを賜りまして ワタクシもうクタクタでございます。 雨だと雨でまた蒸し蒸しするのが辛いですが 晴れだとそれもまた生きる気力を削り取られて しんどいのでございます。 朝練…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 来年3月末で名古屋港線が廃止される、との 発表がありました本日。 旅客営業の無い完全無欠な貨物線でございます かの路線ですが、東海エリアでは随分と注目を 集めておりました。 それは、名古屋のレール…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 仙台から回送中のカシオペアを牽引 していたEF81 98が途中で故障、救援 機関車との重連で尾久まで戻ったとの 事でございます。 重連カシオペアなんて羨ましい… と、つい考えてしまうワタクシは イケナイ撮…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 9月になりました。もう一年が2/3も過ぎ去った事に愕然とさせられております。 えー!?こないだ新年明けましてって言うてたばっかりやのに、季節はもう秋に入る事となりましてビックリ。早い、早いよセイ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 さて、今回の更新は8日に撮影しましたクモヤサンドにつきましてのご報告でございます。 7月に吹田入場となりました113系のS4編成が、4日にこそーっと出場してクモヤの返却も兼ねた115系の廃回が8日に施行…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 さて、今回の更新は30日に近車にて落成しました都営6500形の甲種輸送を狙ったご報告でございます。近車からの甲種輸送は、関西地区に唯一残されましたDE10仕業の列車となりましたので、可能なら撮影に行く…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 結局、予報に振り回されましたが懸念した程には雨の無い連休となった関西でございます。ワタクシは例によって完全なる非鉄の一日でございました。朝練?何それ美味しいの?さて、今回の更新は先週に走り話…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 悩ましい…9月に走ります兵庫DCの大サロと同じ日に、岡山DCの鷲羽が設定されまして悩まされております。鷲羽の方は115系のD-26、27編成のいわゆる湘南シックスでございまして撮りたい被写体なのは勿論の事…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨夜からビックリするような寒さに 見舞われました関西。 ワタクシは寒さと共にお仕事も大変な 忙しさに見舞われてしまい、更にこの 忙しい状況でチョイ抜けして鉄活まで しております為、ヤボうございま…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 武漢ウィルスによる新型コロナ禍も 感染者数の減少からか落ち着いた感が 出て参りました昨今。 その変わりと申しますか、公共の場で 殺伐とした事件が相次いでいる様に 思えます。 経済的困窮に加え、消費…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。色々とネタの走る朝でございましたが、どうも気合いが入らずに今朝は緩く過ごしました。その分、身体も随分と楽になりましたのでまた週末へ向けて整えていきたいと思います。もう若くないお年頃でございま…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ジメジメとした薄曇りの空が昨日とは正反対な本日、日中の小ネタ一つだけ参戦させていただきました。小ネタとは申しましてもワタクシにとりまして価値のある内容なのでございます。ただ、拙ブログをご覧い…
この列車へご乗車いただき、ありがとうござ ありがとうございます。 大人の階段のーぼるー♪と運転中に何故か想い出がいっぱいのサビが脳内でリフレインされておりました本日のワタクシ。ただリフレインされるのではなく合いの手が要所々々に挿入されるという…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 東京メトロで活躍致しました日比谷線用の 03系が、引退後に北陸鉄道と長野電鉄へ それぞれ甲種輸送されております。 長野電鉄の方は拙ブログでもご報告を させていただいた通りなのですが、昨年に 譲渡さ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 長袖で日中、お仕事をしておりますと汗ばむ陽気で 朝晩の肌寒さとのギャップに難儀致します。 上着の下に半袖シャツ、という出で立ちで取り敢えず 凌いでおりますが元来が面倒臭がりなワタクシ。 多少暑く…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 学生時代、バイト先の社員さんがちょっとした事の お礼にと缶コーヒーをごちそうして下さったりして ああ、この方はおとなだなぁ、格好いいなぁ、と 感じ入った事がございます。 この年になって見ますと、…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 冷や汗が出ました… 午後、チョイ鉄でお仕事の範囲から逸脱した場所に 布陣していたのですが、丁度狙った列車が近づいて 来るタイミングで会社からの呼び出しコールが! 集中力を乱されながらも何とか無視…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 外回りのお仕事中に立ち寄りましたお店で 子どもの頃以来となりますガチャガチャを回して チープな玩具を手に入れました。 地元ではガチャガチャという名称?俗称?ですが ガシャポンだとかコインガチャだ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 随分と久しぶりにお日様が照りました日中ですが 朝夕は ドンヨリとしておりました。 そんな早朝、本日も朝練へ出向いたのですが 無念のカモレ被りに遭いまして撃沈。 途端にやる気も減退して一日を過ごし…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 雨でございます。 今朝も早朝に工臨の返空が設定されていたのですが お天気が悪そうで活力が湧かず、不参戦でした。 日中はお仕事でしたので勿論非鉄。 そのまま夜を迎えております。 明日もどうやらお天…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 父の日という事で本日はのんびりと鉄活に浸ろうと 考え、起き出して準備をしていたのですが 何やら居間の方から怪しげな呪文が聞こえます… 「誓いをここに。 我は常世総ての善となる者。 我は常世総ての悪…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 さて、今回の更新は先月に撮影しております 電気検測車クモヤ443形を表題と致します ご報告となります。 この日は深夜に片町線を検測後、 早朝にムコソへ帰区するという事でいつもの ホームグラウンドへ赴…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 とうとう到来してしまいました、梅雨空からの スタートとなりました本日。 日中は低い雲が蓋をする様に空を覆いまして そこに閉じ込められた湿気がグジィ~グジィ~と 肌に汗をもたらしてくれるので、極め…