都営地下鉄
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 アッという間に2月も終わとなります本日。他の月に比べ3日ほど少ないとは申しましても、些かひと月が過ぎ去る早さが普段以上に感じるオッサンなワタクシでございます。そして2月末日の本日を持ちまして拙…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は家族運用を中心にした1日で途中、中抜けして少しだけ鉄活に取り組む事が出来ました。お会いしました皆様のおかげで、大変楽しい気分転換となりました。感謝申し上げます。 さて、今回の更新は27日に…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 東武鉄道がまた新たな改造客車を投入するそうでございますね。SL大樹は運行初年度に撮影したっきり行けていないのですが、あれから更に魅力が増している様に思います。長いお休みがあれば腰を据えての遠征…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 SNSの力というものは凄いですね。 本日の東海・関東地方、特に静岡界隈を襲いました 水害、土砂災害の模様がほとんどラグ無しに世界へと発信される様に改めて驚かされております。 また同様に東海管内で抑…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 近畿地方もいよいよ梅雨入りとなりそうな空模様になって参りました本日、朝練では小ネタをたんまり仕込みまして気分はホクホクでございます。ただ単に小ネタの撮影に取り組む、という訳ではなく、親しい皆…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨日に続き本日も快晴の下で気持ち良く過ごす1日となりましたが、昨日とは異なり風が無く気温が上昇する事となりました。随分とご無沙汰でございましたブログ友のJ氏にお会いしました際に、(体重が)バージ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 誰!? あなた、車、売る? お布団のシーツを裸で身体に巻いて ハナテンごっこに興じた経験はきっと ワタクシだけではない筈でございます。 こんな事を申してもピンと来る方は 関西人以外にはいらっしゃら…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 拙ブログでも7度ほど記事に致しました西武001系が ブルーリボン賞を受賞したのだそうでございます。 全編成のお見送りに参戦させていただき、有難い事と 感謝を噛み締めております。 さて、今回の更新は昨…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 日中はお仕事で月に一度の舞鶴配給が実施されて おりまして、ネタが無ければそのまま舞鶴線紀行や 由良川鉄橋にでも…、といった所なのですが。 生憎と嬉しい事に甲種輸送の設定がございまして 午前中でお…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 薄晴れとなりました本日、午後からチョイ鉄でネタを 確保して参りました。 お会い致しました鉄仲間の皆さま、感謝でございます。 さて、今回の更新は続々と増備が続きます 都営地下鉄のリニアモーター駆動…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 近頃、途端に寒くなって参りました。 私が住む地域では秋祭りが終わった頃から 冬物のジャンバーを出してくるのですが、ここ数年は 年が明けてからの着用でも十分な暖かさでした。 所が今年はすっかり寒さ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 お財布を落としてしまいまして、お先真っ暗な気分に 陥ってしまいました。 中には免許証やクレジットカードなど、必要なものが わずかばかりの現金と共にインサートされて おりましたので、これからどない…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 さて、今回の更新は本日実施されました都営地下鉄 大江戸線用に増備されます12-600形の、今年度は 2本目となります編成が甲種輸送されておりますので 撮影して参りましたご報告でございます。 陽射しの眩…