写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第2729列車 「 ロンチキ!宮原転回工臨の返空を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

インターネット隆盛な昨今におきましては

俄かに信じられないかも知れませんが、昔は

鉄道雑誌こそが貴重な情報源でございました。

 

ネタ列車の情報は勿論、遠方ショバの近況や

開拓も雑誌ありきなスタイルの方が多かったの

ではないでしょうか。

 

斯く申しますワタクシも遠方へ初めて遠征に

行く際には、図書館などでバックナンバーを

漁って国土地理院の地図と照らし合わせて

ショバの当たりを付けたものでございます。

 

そんな時代、ネタ列車の事後情報もまた全国に

知られるのは雑誌に掲載されてから、という

1〜2ヶ月のタイムラグは当たり前な世の中なの

でございました。

 

 

さて、今回の更新はそんな古えの時代を彷彿と

させますチョイ古ネタなロンチキにつきまして

ご報告させていただきます。

 

実はうっかり更新し忘れていたのを思い出して

慌てて本日、記事に起こしただけなのですが。

 

 

さぁいよいよ始まりましたっ快晴となる本日の

ロンチキマシン猛レース!

 

一番の注目はやはり朱い車体が魅力溢れます

内燃機関の古つわもの、DD51が牽引する

宮原転回工臨返空でございましょう!

 

ーええ、向日町を下りで発車し、宮原で転回の

後にレールを下ろし、更に米原まで上って

折り返すという非常に興味深いルートを

走りますねぇ。

 

皆さん一様に期待を高めている事でしょう!

 

ーですが伏兵には強敵が控えておりますし

安心はまだ出来ませんねぇ。上手く抑え込める

と良いのですが。

 

 

2024-05-09 工9183列車

DD51 1192が牽引するロンチキを!あぁーっと

内線から223系の普電が猛追だ!猛追します!

 

そして…今、今!並びました!

 

ですが223系はその速力を緩めませんっ

並んだだけでは飽き足らず、尚も速度を上げ

ロンチキを刺しに掛かりましたぁーっ

 

ーふぅむ、やはり223系は車体がステンレスで

軽量な所為もあるでしょうが、実にあっさりと

抜き去りますねぇ。

 

あっ!

ここでリプレイ画像が上がって参りました。

 

ちょっと見てみましょう。

 

 

2024-05-09 工9183列車

最終コーナーを抜けて来る場面ではまず初めに

DD51牽引のロンチキが姿を見せております!

 

ーえぇ、ですがこの時点で223系はロンチキに

追い縋っているのが見えますねぇ。

 

なんと!なんと既に最終コーナーから223系が

ロンチキに迫っているのが確認出来ましたぁ!

 

ーこれはもう、そういうスジだとしか言えない

感じでしょうねぇ。

 

ロンチキ危うし…、頑張れロンチキ!

 

DD51が単機、いや定尺チキくらいであれば

或いは逃げ切る事も可能かも知れませんが

流石にロンチキともなりますと編成も重くなり

速度差は覆せませんかねぇ。

 

 

2024-05-09 工9183列車

今回の〆でございます!

最終コーナーを抜けっ短いストレートへ全速で

突っ込んで来ました両車!

 

ロンチキの暗い車体に反し、DD51 1192の朱い

車体に機次位の黄色いエプロンがカラフルな

色合いが目に焼き付きます!

 

ですが、ですが!

無慈悲にもカーブで速度を緩めずに駆け抜ける

223系の脚には敵わないかぁ!?

 

既に頭は223系の方が先行しております!

 

ーこの時点で223系が2車身ほどリードして

しまいましたねぇ。

 

速い!圧倒的な速さで被せて来ました223系!

勝負の行方はどうなったのでしょうか。

 

ーバックショットで確認したいですね。

 

 

2024-05-09 工9183列車

ああっと!既に223系が消え去っております!

 

ーオマケとなるこの画像ですが、スワイプする

DD51に223系の最後尾が並んでいるのが

見えますね。

 

遊弋するかの如く走るロンチキに対し、容赦も

無く抜き去る223系!既にその車体は先頭部が

次の駅へ到達している模様でございます!

 

ー恐らく、次の駅に223系が停車している間に

ロンチキが再び223系を抜き去るのでは?と

思われますねぇ。

 

そうなりますと向日町へはロンチキの方が!?

 

ーええ、先着となるでしょう。

 

あぁーーこれは悔しい!

駅の前後で撮影の結果が変わるとは何たる不運

と嘆く所でございます!

 

ーですが、光線を鑑みればこの結果はまぁ

仕方がない事かと。

 

なるほど、あっ!レース結果が出ました!

 

先着はやはりロンチキ!

 

駅で停車する223系を抜き返し、独走でゴール

した模様でございます!

 

ー流石はDD51 1192が牽くロンチキ、といった

所ですねぇ。

抜かれても冷静さを失わずに的確なチャンスを

モノにした結果でしょう。

 

いやぁ素晴らしいレースでございました!

ひと月前にこの様な熱いレースが展開されて

いたとは!

 

複々線だからこそ、な展開ですねぇ。

 

 

撮影地の選択により運・不運の別れました

ロンチキ撮影。

 

裏被りを不運と取るか、光線的にヨシとするか

それは人それぞれなのかも知れません。

 

裏被りの事実は覆せませんので、ならば!と

今回は趣向を変えて記事を拵えてみました。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!