キハ47
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日で仕事納め、という方も 多いのではないでしょうか。 かく申しますワタクシの場合は 明日までお仕事でございます。 所が、ウチのアホ社長は何やら勝手に 30日もお仕事の予定をしていたそうで 今日にな…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 男性には永遠に理解の及ばない現象、女性の生理はさぞ辛かろう、と想像を働かせるしかございません。カミさんや娘達いわく、単に腹が痛い訳では無くて身体が重くて終始気怠く憂鬱な日々になるのだそうです…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 嘘を吐くと鼻が伸びる寓話を、皆様はご存知でしょうか。ピノキオという名の木製人形が意思を持ち、一人でに動き出すというちょっと見方を変えるとホラー染みた物語でございます。 あの伸びる鼻、一体どの…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 毎年の様に球団へ招かれます外国人の選手、彼らは決して安くは無い金額で契約して来日しております。シーズン開幕前には活躍を期待されてスポーツ紙などで取り沙汰されます流れも、もはやルーチンと申せま…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今日は日曜という事で愛知の方へお出かけをして参りました。都合17時間の外出となりまして、何や17時間か、と思ったものの。よく考えてみますと朝8時に出たら帰宅は深夜1時、という事になります。我ながら…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今日は遠方におきまして、ビチョビチョになって耐えただけの甲斐がある鉄活が出来ました。…身体はクタクタですが。 さて、今回の更新は4月の北陸遠征で 撮影しておりました氷見線から、国鉄 タラコキハを…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ワタクシのお盆休みは今日まで。 明日からは通常の業務がスタートする 事となります。 このお盆休みも8月頭の連休同様いえ それ以上の被害を齎しました災害級の 雨に見舞われてしまいました。 被災した地…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 無事に展示を終えまして帰路へと就きました○○のはなしでしたが豪雨被害により糸崎駅構内が冠水して山陽本線が分断されてしまいました。列車は数日もの間、河内駅へ抑止されこの度ようやく下関へと帰り着い…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 二度寝、素敵な言葉ではございますが、予定のある時にこれを楽しみますと恐ろしい結果が待ち受けております。何も予定の無い休日に、昼近くまでゴロゴロと過ごしてみたいな、と夢想致しますが残念。撮り鉄…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ウチには二人、高校生の娘が居ります。家族仲は別に悪くも無く、父親に似てオタクな二人とアニメや制作会社、脚本や音楽、監督の質などについて語り合えるのが楽しいのです。ただ、いい歳して未だに大好物…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ワタクシの自宅近辺には小、中学校があり朝練から戻って来るタイミングでよく子供達の通学に遭遇致します。小学生は学校の指導で、地域毎に集団で登校を実施しておりまして、遭遇するとゾロゾロ歩く子供達…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 半年ぶりくらいでしょうか。 随分と久しぶりに床屋へ 足を運んでまいりました。 前回、調髪に伺いましたのは確か、埼玉の ブログ友氏がコチラへお見えになる 直前でしたので、ほんまに半年ぶりでして 予約…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 4月ももう半ばまで来ております。 GWまであと僅かと考えますと気もソゾロに なるのでございますが、今年もウィルス禍の 現状は変わらず。 大手を振って遠征が出来る日が恋しい所で ございます。 さて、今…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 プリングルス、というポテトチップスを ご存知でしょうか。 ワタクシ、実はカルビーの物やチップスターよりも プリングルスが好みなのでございます。 そんなプリングルスから先日、新たなフレーバーの 商…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 懸念されておりました台風の被害、ワタクシの周囲に おきましては幸いな事に何事も無く過ぎ去り 胸を撫で下ろしております。 どうやら関東方面へ進行している様ですが このまま被害を齎さずに済めば良いと…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 戸外の風雨が強くなりはじめまして、いよいよ 台風到来な雰囲気が増して参りました。 このまま何事も無く過ぎ去ってくれれば 良いのですが時季外れの台風の進路から 目が離せません。 さて、今回の更新は…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 自動車に乗っておりましたらば切っても切れないのが ガソリン価格の問題でございます。 税率が高いとは申しましても各店での自由競争が 認められます我が国では、値段も色々、サービスも 色々でございまし…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 お休みとなりました本日は撮影の為に 兵庫~鳥取の日本海側を巡って参りました。 途中でお世話になっております大御所氏にお会いし そのまま撮影行をご一緒させていただく事に。 また、その後の撮影地で車…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 フランスの作家、モーリス・メーテルリンクの 有名な作品と申しますと「青い鳥」でございます。 チルチルとミチルが魔法使いの老婆に良心を刺激され 夢の中で幸福の象徴とされる青い鳥を求めて 彷徨う寓話…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 スマホのOSを更新しました所、何故かはてなブログの 購読ブログへアクセスした際に悉く自アカウントが ログアウト状態になり、ログインを試みると既に ログイン状態だと表示されるという不具合に 見舞われ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 D、という文字からは 一体どの様な物事を連想されますでしょう。 ヴァンパイアハンター?頭文字? ワタクシ昨日の鉄活で、贅肉過多な我が身に ほとほと参りましたので、ちょっと年末辺りまで 気合いを入れ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 一昨日辺りから気温が一気に下がりまして、今朝は 山間部などでは霜が降りておりました。 それでも積雪に見舞われたりする事も無くこの冬は 乗り切れそうでございます。 雪が積もってしまいますと、大動脈…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 津山を中心に運転されます国鉄一般塗装風の外観が 素敵なノスタルジー編成のキハ47が、先ごろその外観を 国鉄急行色風に塗り替えたそうでございます。 国鉄急行色と申しますと我々国鉄世代の人間には キハ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 さて、今回の更新は由良川で撮影しております KTR700形のご報告、と申しますか由良川鉄橋の 丹後由良側での撮影についてのお話となります。 2019-08-16 KTR704 丹後由良ー丹後神崎 キハ47形2連を撮影する…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 お仕事が立て込みまして帰宅が遅くなり、それに伴い 更新時刻も遅延となってしまいました事を 慎んでお詫び申し上げます。 本日は東海地区におきまして、貨物列車の牽引機が 故障してしまうアクシデントに…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 さて、今回の更新はお盆休みの後半に 日帰り遠征へと行って参りましたご報告となります。 この日、8/16は台風明けでございました。 丁度お盆時期に襲来いたしました台風が、爪痕を 残しつつも関西では軽微…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ようやく朝夕はエアコンを掛けなくても過ごせる様に なって参りました関西。 本日はとても良いお天気でございましたが、休み明け 恒例の大量受注に振り回されて非鉄でございます。 涼しくなるのは嬉しい事…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 お伝えしておりました通り本日は完全非鉄の お仕事三昧な一日となりました。 いえ、普通の社会人はそれが当たり前なのですが。 さて、今回の更新はお盆の四国遠征で撮影して おりました続きをお届けいたし…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。台風接近だそうで、週末は警戒が必要になるかも知れないと報道されております。この週末は今夏最初の北びわこ号運転ですので何とか逸れて欲しいものでございます… さて、今回の更新は吉成ストレートでの撮…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ゲリラ豪雨、と申しますかドエラい雷雨に 見舞われました本日の関西。 丁度チョイ鉄で撮影地に布陣する直前から、雨粒が 落ちて参りまして撮影中はズブ濡れでございます。 しかも10分間に880回以上もの落…