写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1720列車 「 国鉄キハを改造した観光列車を狙う 2021・GW 鹿児島本線紀行その4 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 


毎年の様に球団へ招かれます外国人の

選手、彼らは決して安くは無い金額で

契約して来日しております。


シーズン開幕前には活躍を期待されて

スポーツ紙などで取り沙汰されます

流れも、もはやルーチンと申せます。


実際に開幕して毎試合本塁打や安打を

バカスカ打つ様な事もなく、大体は

シーズン半ばにはベンチから消えたり

その名を聞かなくなってしまいます。


元々それほど有望では無い選手に

過度の期待を掛けるが故の顛末では

あるのですが、在阪球団ファン心理を

思うと仕方が無いのかも知れません。


生え抜きは育たず、移籍選手に期待も

出来ない現状ですから少しくらいは

夢を見たいのでございます…

 

今年はどうなるのでしょうね。


 

さて、今回の更新はその3まで滞在した

ショバを離れまして、別のポイントへ

やって参りました所からのご報告と

なります。 

 

ここでも狙いは415系だったのですが

待っておりますと前方から何やら

見慣れぬ4灯ライトが近づいて来ます。


咄嗟にカメラを構え、迎え打ちまして

驚かされました。



f:id:kyouhisiho2008:20210915212259j:plain

2021-05-04 9062D

熊本を走る観光列車として、2009年に

デビューしましたキハ47形改造の

いさぶろう・しんぺいとやませみ・

かわせみが併結した臨時特急。


博多と門司港を結ぶ列車として大雨の

被害に遭い、運休を強いられます元の

路線から出張営業で活躍する姿を

偶然にも捉える事が出来ました。


観光用に改造されたものの、外観は

塗装以外に目立つ差異は無い様にも

感じますが、前面尾灯横に増設された

余分な前照灯がいただけません…


JR西の花嫁のれんやWE銀河もですが

何故こぞってライトを増設するのか

甚だ疑問となっております。


不恰好極まりないので辞めて頂きたい

のが、正直な所感でございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20210915212333j:plain

2021-05-04 813系R214編成他6両

練習電、と申しますか来る列車は

片っ端から撮影しておりましたので

練習電とも申し難い普電となります

この写真。


異種併結で813系と817系が連結されて 

新鮮な印象でございました。


こちらは小倉行きの普電で、形式の

異なります車両もザラに併結して走る

そうでございます。


大変興味深く撮影致しました。



f:id:kyouhisiho2008:20210915212420j:plain

2021-05-04 いさぶろう・しんぺい+かわせみ・やませみ

引いた構図でもう一度狙いました。 


手前2両のいさぶろう・しんぺいも

後ろのやませみ・かわせみも、元は

JR四国の車両だそうでございます。


大型外国人、という訳では無いですが

移籍を果たし新たな地にて活躍します

キハ47形は、シーズン半ばで消える

残念感はございません。


四国で除籍された車両を九州が購入し

観光用に改造して投入した、という

新造よりも安価な手法で観光資源を

調達したのでございます。


中身は老骨なれど、その設えは確かな

九州の観光列車。


我々撮り鉄としましても、廃車として

鉄屑になるよりは末長く使い潰す方が

撮影機会は増しますから嬉しい所、と

考えます。


あ、同行されるかわつる氏は部品鉄の

側面もお持ちですから一概にそうとも

思わないのかも知れませんが…



何にせよ、徳島でヨンナナを撮影した

身としましては、元四国車にこうして

出会えまして妙に感慨深くなります。

 

四国に残してきた仲間も高徳線やらで

元気に走ってるよ、と伝えたくなる

一瞬の交錯でございました。



f:id:kyouhisiho2008:20210915212514j:plain

2021-05-04 9062D

オマケ。


振り返ってやませみ・かわせみ側も

仕留めてみました。


こちらは側面もガッツリ改造されて

窓は嵌め殺しになり、客用扉も埋めて

1箇所のみとなっております。 

 

また、オデコの上に変な板が付いて

如何にも観光用、という仕立てになり

ヨンナナらしさが減りました…


撮影条件が悪く、側面の色乗りが

残念なのですがやませみは緑を基調に

かわせみは青い車体となります。


いつか、本来の路線となる肥薩線など

非電化区間にて綺麗な色出しで改めて

仕留めたいな、と思いました。


熊本、流石に遠いなぁ…



それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!