伯備線
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 地方都市での移住カフェSNS問題は今もって 尚、拡散し市やNPO法人、その理事長である 地元有力者へネガティブなイメージを貼り付け ている模様でございます。 また、爆弾を仕掛けたなどの脅迫までが 寄せ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 7月から岡山地区へ227系1000番台が投入との 報せがあり、同時に117系の引退が発表と なりました。 ついこの4月に関西のピーマンこと緑の117系が 退役し、団臨で最後の花道を飾ったS5編成も 吹田へ廃回され…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 梅雨入りと申しますと長雨な印象がございます が、本日は昼から雨め上がり、雲間から陽光も 射してくれました。 昼間はトップ光線ヤバい、なこの季節。 曇りは意外と歓迎なのでございます。 朝夕は晴れな…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 アッという間に 終わりを迎えました2月。 短い月ですが充実したひと月を 過ごせた様に感じました。 特に後半。 怒涛の連続遠征でございます… さて、今回の更新は26日に遠征して 参りましたご報告の速報版…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨夜は京都で3年ぶりの五山でしたが ゲリラ豪雨が凄かった様ですね。 祇園祭りの宵山でも確か降った様に 思うのですが、夏の京都あるあるな 感じでございます。 ワタクシはもう、若い頃に五山も 祇園さん…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は日曜、やっと巡って来たお休みでございますが前の週に丸々一日遊んだツケが溜まっておりました。そう、家族運用でございます。はぁ、メンドクセェ…そんな訳で徹頭徹尾非鉄な一日を過ごしております…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 此度の凸重連撮影でご一緒しました神奈川のブログ友、かわつる氏とは昨日の復路撮影でもジョイントして楽しい時間を過ごす事が出来ました。移動の車中で山陽本線の上郡界隈について話したのですが、線路が…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 「うンチ 650円」と書かれた看板を運転中に 目撃してしまい思わず、 え!?そんなん売れるんですか?と慌てました 本日の昼下がり。 冷静に見るとすぐにあぁ、と読み間違えに 気付くのですが、何せ瞬間的…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 陽射しの柔らかな撮り鉄日和となりました 本日の関西。 昨日同様にピンポイントでのチョイ鉄で ネタを仕入れておりますので、追って 更新させていただきます。 さて、今回の更新は伯備線でのシキ800形撮影…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 1が5つ並ぶ珍しい日となりました本日は朝から お天気だ、と思っておりますと突然の雷雨に慌わて 更に晴れ間が見えた、と安心するとまたも雷雨、と 目まぐるしく変わる空模様となりました。 一方ピーカンで…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 一日を通して雨も降らず、かといって陽も差さない フラットなお天気となりました本日の関西。 いつも行くスーパーのレジの、 親しく話をするママさんが風邪をひいてマスク姿で お仕事をされていらっしゃい…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 非常に強い、という嬉しくない枕詞を冠しました 台風24号が近畿に接近しておりまして、関西では JR線が午前中に、私鉄でも午後から順次運転を 取り止めております。 台風自体は関西への直撃を免れたものの…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 一日中快晴となりました本日の関西ですが、 お天気とは裏腹に今週末開催、催行予定の イベントや臨時列車が相次いで中止になるという 悲しい報せが舞い込みました。 発生当初は香港方面へ向かうと見られて…