写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

鉄道写真 山陰本線

第2227列車 「 DEC741系の山陰本線京都口検測を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨夜はハッスル致しました。 あ、勿論鉄活でございますよ? それが原因、とは申しませんが本日は 家族運用に丸一日費やし貴重な休日を 潰す羽目になりました。 本来なら本日も目一杯鉄活したかった 所では…

第2219列車 「 雪×鉄!嵯峨野線にて221系を雪中に狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 雪まみれ生活5日目の関西、やはり JRはダイヤ乱れとなりました本日。 ワタクシは安定の土曜仕事でしたが チョイと時間を見つけて夕刻前に沿線 へ赴く事が出来ました。 さて、今回の更新はそんな宵闇迫る …

第2033列車 「 見参!山陰本線初検測のDEC741系を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 大変暑い日が続きます。今朝は大ネタという事で3時半起き…の筈が4時起床となり、調子へ5時頃に着いた時には最早満員御礼状態。重連ロンチキ以上の賑わいをみせます聖地・調子踏切でございました。ワタクシ…

第1988列車 「 非電化ロンチキ!東松江・鳥取工臨の返空を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 尾瀬でしたか、観光地で番組収録の為観光客を通せんぼしたNHKが、周囲に渋滞を招いたと報道されております。公共の場において、私的な理由で他者の行動を妨げるなど言語道断。撮り鉄であれば身をもって知…

第1976列車 「 半タラコ!キハ47 1029の後藤入場回送を狙う 2022・5月 兵庫漫遊紀行その3 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨日、本日と非鉄が続きましたので欲求が溜まりムラムラしております。性欲であれば如何様にも捌け口があるワタクシではございますが、写欲はそうは参りません。仕方なく他の方が撮影した成果をSNSなどで…

第1975列車 「 続・タラコ三昧!非電化区間でキハ47形気動車を狙う 2022・5月 兵庫漫遊紀行その2 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 写真撮るのを失念してしまいましたがかわつる氏と待ち合わせをしました福知山駅にて、初めて水ゼリーを購入致しました。待ち時間に余裕があり、駅の切符売場周辺を散策していましたら自販機で売られている…

第1974列車 「 タラコ三昧!非電化区間でキハ47形気動車を狙う 2022・5月 兵庫漫遊紀行その1 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 4月もいよいよあと10日ほど、となるある日の事でございました。埼玉のブログ友えみソラ氏が来訪するという事でウキウキ気分になっていたワタクシへ、一通のお知らせが届きました。 神奈川のブログ友、かわ…

第1943列車 「 京都駅にて亀岡工臨を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。最近ワタクシ、トンカツに嵌ってまして身体に影響の無い範囲で食べに行っております。専門店のカツは勿論、リーズナブルなお店も利用し、トンカツを食べる内に肉質、揚げ加減、コロモの具合などを細かく意…

第1920列車 「 森の京都QRトレインの団体臨時列車を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今朝はDD51のプッシュプルによる定尺チキの工臨がございました。張り切って昨夜は早めに就寝し、今朝4時半に目覚めた筈なのですが…何故か気が付くと時計は8時過ぎ。確かに目が覚めてアラームを止めたと記…

第1899列車 「 雪の朝に221系を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨晩は夜中に雨が激しく降りまして今日は悪天候かな、と覚悟をしたのですが。お昼頃より晴れ上がる好天となりまたしても暑い午後を過ごします…さて、今回の更新はそんな暑く感じる一日の最後に、ちょっと…

第1754列車 「 キハ47-27の後藤入場配給を狙う 2021・秋 山陰本線紀行 後編 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 男性には永遠に理解の及ばない現象、女性の生理はさぞ辛かろう、と想像を働かせるしかございません。カミさんや娘達いわく、単に腹が痛い訳では無くて身体が重くて終始気怠く憂鬱な日々になるのだそうです…

第1752列車 「 キハ47-27の後藤入場配給を狙う 2021・秋 山陰本線紀行 前編 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 嘘を吐くと鼻が伸びる寓話を、皆様はご存知でしょうか。ピノキオという名の木製人形が意思を持ち、一人でに動き出すというちょっと見方を変えるとホラー染みた物語でございます。 あの伸びる鼻、一体どの…

第1666列車 「 夏の午後にトワイライトエクスプレス瑞風を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 オリンピックがスタート致しましたが生憎とワタクシ、視聴する機会が無くその手の情報はネットのお世話になる今日この頃でございます。テレビなんてものに接さなくなってかなり長い時が立ちます。そんな昨…

第1633列車 「 配9851レ キハ47-25の後藤入場配給を狙う 2021・梅雨 山陰小旅行その1 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ワタクシの自宅近辺には小、中学校があり朝練から戻って来るタイミングでよく子供達の通学に遭遇致します。小学生は学校の指導で、地域毎に集団で登校を実施しておりまして、遭遇するとゾロゾロ歩く子供達…

第1618列車 「 クモヤ443系の山陰本線検測を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 釜屋、と申しますジャンルがございます。おぶつーだんーの〜、はハマヤでして釜屋と申しますのは撮り鉄の中でも撮影対象を機関車に限定したマニアを指します。元々はSL専門を指した言い回しだったのですが…

第1574列車 「 非電化単線で晴れのタラコキハを狙う 2020・秋 山陰本線紀行その2 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 半年ぶりくらいでしょうか。 随分と久しぶりに床屋へ 足を運んでまいりました。 前回、調髪に伺いましたのは確か、埼玉の ブログ友氏がコチラへお見えになる 直前でしたので、ほんまに半年ぶりでして 予約…

第1566列車 「 晩秋のタラコキハを非電化区間で狙う 2020・秋 山陰本線紀行その1 」 

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 4月ももう半ばまで来ております。 GWまであと僅かと考えますと気もソゾロに なるのでございますが、今年もウィルス禍の 現状は変わらず。 大手を振って遠征が出来る日が恋しい所で ございます。 さて、今…

第1550列車 「 福知山支社の113系S編成を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 我が家には現在、2匹の女子高生が住んでおります。と申しますかウチの娘たちなんですが。だから、という訳では無いのですが高校生の女性に対して性的な眼差しを向ける様な趣味は基本、ございません。むし…

第1493列車 「 クモヤ443形電気検測車の山陰本線検測を狙う 」 

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ポテトチップスと申しますと、皆さまは カルビーのあの袋を想起なさるでしょうか。 それとも、筒入りのクリスピーな食感が 売りであるナビスコのチップスターですか? 各社、多様な商品で市場を形成してお…

第1459列車 「 2丁パンタパラダイス!221系の霜取りパンタ編成を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 大晦日には山陰などの山間部を中心に 大雪となる予報が出ているのだそうでして 伯備線をはじめ、中国地方の山間部を走る 鉄道も計画運休を予定しているのだとか。 年末の休暇を利用しての鉄道旅で その付…

第1412列車 「 サロンカーなにわの団臨、城崎温泉開湯1300年記念列車を狙う その2 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 よい陽射しの午後、本日は一ネタのみ鉄活を楽しませていただきました。向かいました撮影地では普段から良くして下さるお仲間の皆様とご一緒出来楽しい時間を過ごす事が出来ました。感謝の一言に尽きる鉄活…

第1408列車 「 サロンカーなにわの団臨、城崎温泉開湯1300年記念列車を狙う その1 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今朝は早朝、夜明け前から夜までどっぷりと 鉄活を楽しんで参りました。 確か数日前の祝日も似た様な事をしていた様な 気も致しますがきっと気の所為でございましょうw さて、今回の更新は関東から昨日来…

第1374列車 「 亀岡工臨を京都駅で狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨日の日曜は家族のバースデーと重なりまして バッチリ非鉄な一日を過ごす事となりました。 あー、アレ撮りたいなぁとかソコに行きたいなぁと 皆様の鉄活をSNSで眺めつつ悶々としております。 で、一通り…

第1371列車 「 嵐電×エヴァンゲリオン京都基地コラボラッピング車両を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 皆様にはあだ名やニックネームなどは ございますでしょうか ワタクシの周りにはユニークなあだ名を持つ人物が チラホラと見受けられるのですが、ワタクシは 昔から本名で普通に呼ばれるのであだ名を持つ方…

第1370列車 「 4両のトワイライトエクスプレス瑞風を追い掛けて狙う 2020・秋 山陰小旅行 後編 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 自動車に乗っておりましたらば切っても切れないのが ガソリン価格の問題でございます。 税率が高いとは申しましても各店での自由競争が 認められます我が国では、値段も色々、サービスも 色々でございまし…

第1366列車 「 4両で走るトワイライトエクスプレス瑞風を狙う 2020・秋 山陰小旅行 前編 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 お休みとなりました本日は撮影の為に 兵庫~鳥取の日本海側を巡って参りました。 途中でお世話になっております大御所氏にお会いし そのまま撮影行をご一緒させていただく事に。 また、その後の撮影地で車…

第1355列車 「 113系L5編成の返却回送を山陰本線で狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 神隠し、と申します言葉がございます。 ふと、ほんの短い時間、目を離した隙に目の前から 消え失せる様な現象を、かつては神が求めたからと 言う理由付けをしていたのでしょう。 実際は神なる存在が超常的…

第1243列車 「 タラコ色の幸せ!キハ47形気動車を狙う 2020・春 山陰小旅行その3 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 フランスの作家、モーリス・メーテルリンクの 有名な作品と申しますと「青い鳥」でございます。 チルチルとミチルが魔法使いの老婆に良心を刺激され 夢の中で幸福の象徴とされる青い鳥を求めて 彷徨う寓話…

第1242列車 「 配9851レ キハ47-138の後藤入場配給を狙う 2020・春 山陰小旅行その2 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 スマホのOSを更新しました所、何故かはてなブログの 購読ブログへアクセスした際に悉く自アカウントが ログアウト状態になり、ログインを試みると既に ログイン状態だと表示されるという不具合に 見舞われ…

第1241列車 「 配9851レ キハ47-138の後藤入場配給を狙う 2020・春 山陰小旅行その1 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 D、という文字からは 一体どの様な物事を連想されますでしょう。 ヴァンパイアハンター?頭文字? ワタクシ昨日の鉄活で、贅肉過多な我が身に ほとほと参りましたので、ちょっと年末辺りまで 気合いを入れ…