写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

EF64

第2877列車 「 代走ロクヨンセンが牽く赤ホキ列車を狙う 2024・10月 赤ホキプチ遠征その2 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 サロンカー白兎で盛り上がる関西でございます が、ワタクシ本日はお仕事&体調不良にて 非鉄となってしまいました。 目眩と吐気がして、緩く頭痛もありまして。 気圧が下がっているからなのか?と無理はせ…

第2876列車 「 西濃鉄道 DE10 1251が牽く赤ホキ列車を狙う 2024・10月 赤ホキプチ遠征 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は午後、お昼休みを削って小一時間ほど 鉄活させていただきました。 当初の予報では薄曇りだったショバ界隈ですが 徐々に下方修正を喰らって暗い空が背後から 迫る中、幸いにも傘は不要のままで終わる…

第2809列車 「 ロクヨンセンのムド付き8865レを狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 譲渡の為に下関へ運ばれて行きましたコキ200 ですが、本日、10ヶ月ぶりに動きまして下関 貨物駅から幡生操車場へその身を移しました。 関西を通過する際は8865レでしたから、その 場面を記録すべく撮影し…

第2793列車 「 草津工臨の返空と夕方の貨物etc…を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は地元自治会の地蔵盆という事で、朝7時 から集会所の清掃→飾り付け→お詣り→片付け と一日を費やす羽目になりました。 それ故に非鉄。 地域の役員なんてやりたくないのですが、これ ばかりは仕方があ…

第2721列車 「 ロクヨンセンにチキ付きの8865レを狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 8865レの運行日が変わったのでしょうか? 本日、諸用を済ませて沿線を見ると鮫が DD200を連れて下って行きました。 しかも17時前くらいに向日町周辺だったので 遅延、それも24h手配の上での遅れなのかと …

第2711列車 「 無動力EF64 1047が付く臨貨、8865レを狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 旧福知山色となりました113系の本線試運転が 大変な盛り上がりとなりました本日の関西。 翻弄されてしまいクタクタでございます。 何にせよ予定通り、という事の様ですから 営業開始を楽しみに待ちたい所…

第2654列車 「 ロクヨンセン!山陽路を駆ける貨物列車を狙う 2024・3月 岡山ガチ撮り遠征その4 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今改正におきましてもゴッソリとまた運用が 減りました、貨物の国鉄形機関車。 ワタクシがブログを始めてから消えた形式は EF67 100番台にEF64 0番台、EF66 0番台辺り でございました。 更にはロクヨンセ…

第2612列車 「 鉄橋でロクヨン貨物を狙う 2023・2月 山陽+伯備線紀行その2 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日ワタクシは自治会の清掃&家族運用があり 完っ全なまでに非鉄な一日となりました。 参戦したいネタが幾つかありましたがご近所の 付き合いを無視すると今後がヤバいので、涙を 呑んでよろしく勇気やっ…

第2596列車 「 伯備から来たロクヨンセンの貨物列車を狙う 2023・2月 四国中国チキ盛り遠征その6 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 亡父は趣味の少ない人間でございました。 休日など、一日中TVの前に居座っていた様に 思います。 そんな父でございますが唯一、登山が好きで 職場の同好会に入っており年に一、二度は遠く の山へ出掛けて…

第2407列車 「 伯備線で岡山DCのHMを掲出する貨物列車を狙う 2022・お盆 岡山&徳島遠征その4 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今日もアホみたいに暑い一日。 小ネタ撮影だけ楽しんで参りました。 その披露は随分と先になりそうですが… さて、今回の更新は昨夏の遠征より伯備線での 撮影につきますご報告を、引き続きお届け させてい…

第2384列車 「 長谷工臨の返空とムド付き8865レを狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ゲリラ豪雨に悩まされる日々がどうやら今年も やって参りました… 一昨日に続き本日も午後、空が黒くなり激しい 雷雨に見舞われたかと思えば30分程で陽が射す 一瞬のお湿り。 本日はワタクシ非鉄でしたので…

第2343列車 「 381系特急やくもの日常を狙う 2022・6月 伯備線紀行その3 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 地方都市での移住カフェSNS問題は今もって 尚、拡散し市やNPO法人、その理事長である 地元有力者へネガティブなイメージを貼り付け ている模様でございます。 また、爆弾を仕掛けたなどの脅迫までが 寄せ…

第2342列車 「 信号場付近で国鉄やくもを狙う 2022・6月 伯備線紀行その2 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 7月から岡山地区へ227系1000番台が投入との 報せがあり、同時に117系の引退が発表と なりました。 ついこの4月に関西のピーマンこと緑の117系が 退役し、団臨で最後の花道を飾ったS5編成も 吹田へ廃回され…

第2341列車 「 ロクヨンセンの早朝上り貨物列車を狙う 2022・6月 伯備線紀行その1 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 梅雨入りと申しますと長雨な印象がございます が、本日は昼から雨め上がり、雲間から陽光も 射してくれました。 昼間はトップ光線ヤバい、なこの季節。 曇りは意外と歓迎なのでございます。 朝夕は晴れな…

第2323列車 「 ヨ8402の検査入場に伴う回送を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 朝練と昼練に参戦出来ました本日。 大変充実した鉄活となりましたのはお会いした お仲間の皆様と過ごす楽しい時間のおかげで ございます。 いつもながらではありますが、感謝の気持ち で胸が一杯でござい…

第2311列車 「 岡山以西で国宝機を狙う 2022・2月 半日岡山遠征 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ヤバいです。 今朝は5:30起床でございまして、鉄活に勤しむ べく準備をしていたのですが。 目眩がして視界がクラクラ、そのままお布団へ 反転した後、終日運用から外れて庫内点検の 一日となってしまいま…

第2305列車 「 EF64 1017の無動付き8865レを狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ドヨーンと雲が垂れ込めたる本日の関西。 ワタクシは小ネタ採集でチョイ鉄参戦こそ 致しましたが、お仕事が長時間のサボリを 許してはくれません。 今週末から始まる大型連休の前に片付けねば ならない受…

第2293列車 「 ロクヨンセンのムド付き8865レを狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 朝からお天気の優れない本日。 ロンチキもパスしつつ小ネタにだけは 何とか参戦出来ました、激務の水曜で ございます。 かなりカツカツな時間配分でしたが 撮影時はお馴染みの顔ぶれにお会い 出来まして、…

第2242列車 「 2本目のロクヨンセン重連タンカー列車を狙う 2022・2月 中京圏重連貨物撮影遠征 その5 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨日は汚天気な上に家族運用へと 駆り出されまして、非鉄となりました が本日はチョイ小ネタで沿線へ。 意外と寒く、寒の戻りを実感します 2月下旬でございます。 明日は鉄活出来るかなぁ、したいなぁ そ…

第2240列車 「 ロクヨンセンの重連タンカー列車を狙う 2022・2月 中京圏重連貨物撮影遠征 その3 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 土曜日、世間では休みらしいのですが ワタクシは休めないお仕事デー。 本日も非鉄三昧な一日を過ごす羽目に なっております。 ワタクシお休みは日曜だけ。 日曜がお休みなだけ有り難い事 なのでしょうかね…

第2226列車 「 プッシュプルの米原訓練を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 はま寿司に続いてスシロー、くら寿司 などで相次ぐ悪戯行為には世間で 騒がれます撮り鉄の悪行と似通った 性質を感じさせられます。 群馬ではカラオケ店でも騒動があった みたいですし… 俺、こんなん出来…

第2043列車 「 帰ってきた国宝機!EF66 27牽引の8865レを狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 東北方面に続き、滋賀や福井でも 甚大な災害となってしまいました。 滋賀は北びわこ撮影で有名な高時川が 氾濫したとの報に驚いております。 福井では今庄駅の周辺が水没、路盤の 流出に加え土砂崩れも発…

第2021列車 「 国宝機充当のムド付き臨貨、8865レを狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨日の記事へのコメントでもいただきましたが、京鉄博で国宝機が8/20〜28の期間に展示されるのだそうですね。しかも、新鶴見のEF65 2085とコキが2両も一緒にだとか。コキにはどんなコンテナが積載される事…

第2013列車 「 ロクヨンセンのムド付き8865レを狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 秋田臨海鉄道の特別公開イベントが来月の3、4日に実施されるとの報せがございました。https://www.jreast.co.jp/press/2022/akita/20220706_a01_1.pdfこの告知チラシを見てみますと、参加申し込みで仕事猫…

第1989列車 「 鳥取サイドから国鉄車たちを狙う 2022・6月 伯備線紀行 速報版 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は日曜、やっと巡って来たお休みでございますが前の週に丸々一日遊んだツケが溜まっておりました。そう、家族運用でございます。はぁ、メンドクセェ…そんな訳で徹頭徹尾非鉄な一日を過ごしております…

第1963列車 「 ヨ太郎返却!豪華編成となった8865レを狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 近鉄一般車のデザインが発表され話題を呼んでおります。L/C車なのはさておき、大阪メトロの中央線へ投入されます妙なデザインの400系にも通じる様な外観。更にはJR西を彷彿とさせる前面左右の幌はいただけ…

第1925列車 「 最後の仕業に励む国宝機、EF66 27を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 いつにも増して忙しい土曜、ようやくお仕事を終えて肩の力を抜けます。尤も、午後にチョイ鉄が楽しめたので不満は無いのですが。不満は…無いかなぁ…ご一緒しましたチョイ悪氏と、楽しく歓談しながらの小一…

第1876列車 「 甲174 東京メトロ17000系(17192f)の甲種輸送を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 さて、今回の更新は18日に近車にて落成致しました東京メトロ17000系の甲種輸送につきましてご報告させていただきます。 寒さも幾分和らいだ感のありましたこの日午後、いつもの様にあの場所へ布陣致しまし…

第1871列車 「 【速報版】重連目当ての定期?貨物列車を狙う 2022年2月・中京圏重連貨物撮影遠征 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 バレンタ…うっ、頭が… ゴディバのロゴを見てハァハァする いけないオッサンがここに居ります。 いや、あのロゴの元となります 写実的な絵画がやたらと 扇情的じゃないですか。 史実っぽいですが実際は創作…

第1868列車 「 EF64 1045の無動力回送が付く8865レを狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 さて、今回の更新は久々の8865レにつきましてのご報告となります。この列車、前年まではロクヨンセンが受け持つ列車でございまして、関西で唯一自走するロクヨンセンを狙えます貴重な存在でございました。…