写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第2240列車 「 ロクヨンセンの重連タンカー列車を狙う 2022・2月 中京圏重連貨物撮影遠征 その3 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

土曜日、世間では休みらしいのですが

ワタクシは休めないお仕事デー。

 

本日も非鉄三昧な一日を過ごす羽目に

なっております。

 

ワタクシお休みは日曜だけ。

 

日曜がお休みなだけ有り難い事

なのでしょうかね…

 

名古屋近辺で重連を組むタンカー列車

などもまた、日曜は運休でして

ワタクシ長年の間、撮影したいと思い

つつご縁がありませんでした。

 

ダイヤ改正でいよいよ撮れなくなると

尻に火がつき、この祝日にやっと!

やっと重連タンカーを仕留めに参戦が

叶ったのでございます。

 

 

さて、今回の更新は遠征記事の第3弾と

なります貨物列車の撮影につきまして

ご報告させていただきます。

 

連載3回目にしてようやく重連貨物の

登場でございます。

 

前回、その2はこちら

     ↓    ↓    ↓

kyouhisiho2008.hatenablog.com

 

 

2022-02-11 6088列車

EF64 1005が前位、EF64 1034が後位

となりますこの日の6088レを仕留める

事が出来ました。

 

EF64 1005は現在既に運用離脱して

稲沢の留置線に停まっております。

 

解体も時間の問題でございましょう。

 

 

2022-02-11 383系8両

特急しなのとして名古屋と信州を結ぶ

383系を、サイド気味に移動しまして

狙っておりました。

 

このショバは土手でキャパが充分に

ありまして、ワタクシの現着時は数人

しか居なかった撮り鉄もこの頃には

数十人に増殖しておりました。

 

散歩で往来する原住民が何事かな?と

不審な眼差しを向けて来られます。

 

中にはワタクシに、何か珍しいのが

走るん?と聞いて来られる方も。

 

ただの普電と貨物列車の撮影なので

返答に窮してしまいます。

 

 

2022-2-11 313系2連+211系4連

その2で撮影していた普遍的な構図も

何度も続けて撮影しますと飽きが来て

ブラリとサイドへ移動致しました。

 

線路の奥にあるガスタンクが列車から

ピョコンと飛び出して見えるのが

サイド構図のワンポイントですね。

 

蒼穹を広く取る広角構図で、冬なお

暖かなこの日の情景を切り取ります。

 

 

2022-02-11 6088列車

今回の〆。

 

巻頭コマから引いた構図でもう一度。

 

名古屋近郊の平野部を重連タンカーが

駆け抜ける場面、光線も良く布陣して

正解!と満足するコマとなりました。

 

この列車は改正後、牽引がEH200

変更となってしまいました。

 

重連タンカーをこのショバで狙うのは

既に過去帳入りしている模様…

 

それもまた寂しい話でございます。

 

 

ここまで撮影致しまして我々は移動を

する事になります。

 

居残って211系10両を狙うのも魅力的な

話なのですが、そちらは蹴りまして

中央西線を山岳方面へ進み、もう1本

ある重連タンカーを狙います。

 

そちらは記事を改めて、レポートを

続けて参りますね。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!