521系
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今日は水曜日という事で、例によって わやくちゃになりながらお仕事に邁進 させられる一日でございました。 そう、非鉄でございます。 色々と小ネタはあったのですが 全部涙を呑みまして… その分、前日と…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 伯備線を走る381系の国鉄特急色編成復刻のアナウンスがございました。来月下旬から、との旨。桜の季節など備中界隈はドエライ事になりそうでございます。また、新形式273系の投入についても同時に発表され…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今日は日曜という事で愛知の方へお出かけをして参りました。都合17時間の外出となりまして、何や17時間か、と思ったものの。よく考えてみますと朝8時に出たら帰宅は深夜1時、という事になります。我ながら…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 再び雨に包まれました本日の関西、残念な事に先日来の豪雨により路線が寸断され、貨物も運休が目立つ事となりました。ワタクシはお仕事が忙しい為に鉄活も出来ず、非鉄となっております。ここ暫く貨物列車…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 現在、JR西日本が管轄する路線におきまして 敦賀ー金沢間が唯一、在来線で交流電化を されている区間となっております。 敦賀から米原方面、京都方面は両方とも 直流電化となっておりまして、関西から 直…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 日曜に遠足を実施し、昨日も丸一日を使い 外出していた為か身体がちょいと草臥れて 筆が進まない状況でございます。 最後までちゃんとこの更新が書き切れるか 些か不安な所… はぁ、焼肉食べたい。 さて、…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨夕から降り始めました小雨が夜の間に雨脚を強め 今朝も降り続いておりました。 お陰様で気温も随分と低くなり、長袖着用が 心地よい程度の気温になっております。 この程度の温度で推移してくれれば有り…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は非鉄だったのですが日中、嬉しい事に 職場へ鉄仲間さんが遊びに来てくださりまして ランチをご一緒させていただきました。 ランチをしながらのトークも勿論、鉄談義で 私の知らない時代のターミナル…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 梅雨明けだそうで。 ほんまかいな?と 疑りたくなる様な空模様でございました。 ですが暑さだけは流石に夏、汗が夕立の雨粒みたく ワタクシのシャツを溶かします。 やだ、乳首透けちゃう/// さて、今回の…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今日は久しぶりに 陽射しが降り注ぐ午後となりました。 そんな晴れ間に小一時間ほど鉄活をしておりました。 日常ネタですので、また機会を伺いながら 更新致しますね。 さて、今回の更新は15日に近畿車両…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今月はずっと我慢をしておりました。 更にGWも今年は引きこもりとなる予定でございます。 ですので、午前中は晴れ予報が出た本日、少しだけ 遠出をしております。 行く先々で、県境を越える移動は自粛を!…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 新潟、富山、石川と日本海を縦貫します北陸本線は 北陸新幹線の開業と共にJRから分離され、各県の 鉄道会社として3セク運営が始まりました。 この内、新潟県の路線は信越本線区間が直流、北陸 が交流と電…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 メリークリスマス! などとお祝いする気力も湧かず、スーパーの 売れ残りを晩御飯にいただきます難波でございます。 お仕事の方が有り難い事に大変忙しく、そういえば 今日はイブだっけ、といった感覚にな…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 暑い夏、夏でございます。 勿論今の話では無く、遡る事20年ほど昔の 事でございます。 当時、大学生だった私が根城にしておりました 京都の右京区には、公営・私営どちらのプールも 存在しておりませんで…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 2018年も残す所あと1日でございます。 本日から私も冬休み、午前中にチョイ鉄で鉄分を 補う事が出来ました。 お休みとはいえ、例年お正月は年始の挨拶で来客が 多い為、このお休みは近場にしか出向けない…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 曇り空を仰ぐ一日となりました本日の関西。 雨は、強くは降らず傘のお世話になる事は ありませんでしたが、晴れ間が恋しいこの頃で ございます。 忙しくなると申しておいて何ですが、 本日も濃緑色のネタ…