写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第2081列車 「 クモヤ145を牽引するDD51の配給列車を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

いやぁ、本日もまた実に快晴となり

朝練が楽しめました。

 

ただ日中はめっちゃ暑いのです。

 

灼熱地獄の入口で蒸されているかの

様な気分でもあります。

 

これも

台風12号の仕業なのでしょうか。

 

早く過ごしやすい気候になって欲しい

ものでございます。

 

 

さて、今回の更新は455系を含む413系

B11編成が吹田へ向かうその前日譚、

DD51とクモヤが金沢へお迎えに行く

配給列車の撮影報告でございます。

 

9日は午後にメトロ2000系甲種輸送

撮影しまして、その際に金沢へ向かう

クモヤ145を連れた配給列車の撮影も

併せて狙っておりました。

 

ショバは同じ場所でございますので

構図も甲種輸送と同じなのですが。

 

 

2022-09-09 配9563列車

DD51 1192がクモヤ145-1051を牽く

金沢への配給列車でございます。

 

ご覧の通りクモヤはパンタも下がり

完全に被牽引な状態なのですが、通過

する際にはMT54モータの音が辺りに

響き渡りました。

 

気のせい?

 

いえいえ、事実でございます。

 

車輪が動く事でギヤが回ってモータへ

干渉しているのか?と俄かに心配と

なりました…

 

これ413系の配給でも同様でしたから

モーター作動の音ではなく、ギヤの

回転音なのでしょうか。

 

 

クモヤの配給とメトロ2000系の甲種を

撮影する前の事、実は別ショバにて

珍客付きの8865レも

狙っておりました。

 

お仕事のあった伏見区からショバへと

向かう道すがらで、ギリギリの到着

滑り込みな撮影でございました。

 

 

2022-09-09 8865列車

稲沢から岡山へ戻りますHD300を連れ

桂川橋梁を渡る、EF210-109の牽く

8865レでございます。

 

挨拶ショットとして、桃太郎の背から

京都タワーが突き出るコラボカットを

狙いました。

 

ここからレンズを引きまして、本命の

構図へと組み直します。

 

 

2022-09-09 8865列車

烏も出演となりました本命ショット。

 

EF210-109とHD300-21の重単編成な

この日の8865レが、午後の部開幕の

ネタとなりました。

 

スイッチャーとして活躍するHD300、

本線走行はこんな時じゃないと

見られませんから、つい撮影して

おりまして。

 

この撮影を終えてショバ変えしまして

メトロ2000系の甲種と巻頭コマを

撮影致しました。

 

で、その後。

 

 

2022-09-09 配9563列車

今回の〆。

 

午後の部ラストのコマとなります

クモヤ配給のケツ打ちでございます。

 

この送り込み配給は前回、調子踏切の

サイド寄り構図で仕留めましたから

今回は対照的に、鋭角気味な構図での

撮影にて列車に寄りました。

 

第2077列車記事にて撮影した際と同一

編成ゆえ、構図で差を出せたのは

ここへ布陣した利点でございます。

 

この日の撮影はこれで終わりとなり

2記事分の撮影成果に満足な午後を

過ごしてお仕事へと戻りました。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!