写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1765列車 「 キハ120-16の後藤出場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。



20年以上前になります。


あ、本編とはこれっぽっちも関係ない

ただの昔話ですから、読み飛ばしても

問題ございません。


ちょっと思い出しましたので、ここへ

書き留めておこうと思いまして。



当時住んでいたアパートから職場まで

車で通勤しておりましたが、途中には

山が有り迂回して40キロの道のりを

往復しておりました。


が、ある時山道へ分け入ると半分の

行程と時間で通勤出来る事に気づき

以来、山越えルートを走る様に

なりました。


そんな山を走り始めた朝の事。


ワタクシの後ろから一台の古びた

軽トラが迫って参りました。


片側1車線の狭い山道ゆえ、些か

急かされた気分で走っておりますと

山中の短いストレートでいきなり

軽トラが反対車線に飛び出します。


かと思うとアッという間にワタクシを

抜き去り、そのままの速度でカーブを

曲がってぶっちぎり。


すぐに見えなくなってしまいました。


チラリと見えたドライバー。


シワシワのおばあちゃんが運転されて

いたのでございます。


あれ絶対80キロは出してましたよ…


恐るべし、ばあちゃんでございます。


今でも偶に、山道を抜ける事があり

その都度走り去る軽トラを思い出し

あの速度に挑もうと思うのですが

怖くてアクセルが踏めません。


やはり運転は

安全が一番でございますね。



さて、今回の更新は後藤総合車両所

リニューアル更新を終えたキハ120の

亀山へ戻ります配給列車について

ご報告申し上げます。


佃踏切にてDE10の配給を撮影した後、

駆け足で裏調子へと向かいまして

お仲間の皆様の間に入れていただき

構図を組みました。


勿論、安全運転で、でございますよ?



拙ブログでは既に何度も撮影している

この配給列車、偶には他の方々とは

異なる構図を、と考えてみました。



f:id:kyouhisiho2008:20211029230233j:plain

2021-10-29 配8732列車

DD51 1191の牽引で、見頃を過ぎて

疎らになりますコスモス畑を横目にし

亀山へ帰るキハ120を仕留めました。


丁度、列車が通過するタイミングで

対向の下り外線に特急が現れまして

モブ列車の役割を果たして下さる

シチュエーションとなりました。 



f:id:kyouhisiho2008:20211029230259j:plain

2021-10-29 配8732列車

この列車のファーストショットは

釜の面も捉える構図にしております。 


既に今の時期は光線の向きが冬仕様に

変わりまして、この時間は側面が弱い 

トップ気味になっております。


この配給1本であれば、山崎の西谷踏切

辺りが良い塩梅なのですが、DE配給と

掛け持ちでしたので時間の余裕が無く

安全牌と踏んでこちらへ。


しかしながらまさかのモブ列車が…!



f:id:kyouhisiho2008:20211029230326j:plain

2021-10-29 配8732列車

巻頭コマの一つ前となるのこのコマ、

釜の鼻先に花咲くコスモス、などと

オヤジなダジャレが漏れ出てしまう

痛々しいショットでございます。


ファーストショットで背後に現れた

モブ列車ですが、撮影している内に

抜けてくれるかな…と淡く期待するも

最後まで居残ってしまいました。


 

f:id:kyouhisiho2008:20211029230402j:plain

2021-10-29 配8732列車

オマケ。


ファーストショットからサイド構図へ

移行する際に、うっかりケツ切れを

やらかしてしまいましたので、供養も

兼ねてオマケと致しました。



この撮影の翌日にはキハ120-14が

亀山からDD51 1191に連れられて

亀山を離れております。


生憎とそちらは仕事の都合がつかずに

撮影出来ませんでした。


亀山配給とカラシの5087レ、天秤に

かけてカラシをチョイス致しまして。


お仕事を工夫して参戦している為

アレもコレも、とは参りませんのが

辛い所でございます。


 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!