写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第2423列車 「 キハ120-301の網干出場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

8月も下旬へと突入致しました本日、ワタクシ

今週3度目になる日本海側へのアプローチを

実施致しました。

 

そんな昼日中、田んぼに目を遣りますと稲穂を

皆さんこぞって刈り取られていらっしゃいます

光景に出会いました。

 

まだ8月なのですが、台風シーズンの前に

刈り取る魂胆なのでしょうか、時期的に少し

早い気もする午後でございます。

 

 

さて、今回の更新は網干から出場しました亀山

のキハ120につきましてのご報告となります。

 

この日撮影しましたキハ120-301は、以前に

俯瞰で撮影しました、2両まとめて入場した

内の1両でございます。

 

https://kyouhisiho2008.hatenablog.com/entry/2023/07/31/213000

 

↑  ↑  ↑こちらの記事でございます。

 

共に入場したキハ120-13を網干へ残しての

1両のみで出場となりました場面を、この日は

晴天でしたので光線を意識して狙いました。

 

お仕事の都合もあり裏調子への布陣が難しく

今回はこんな構図となりました。

 

 

2023-07-07 配8732列車

DD51 1109の牽引で亀山へ向かうキハ120-301

の姿を捉える事が出来ました。

 

遠く背景には入道雲が、手前はガスっていて

全体的に白い空を背にしておりますが、陽は

列車を照らし稲の緑共々彩ってくれました。

 

 

2023-07-07 配8732列車

列車を視認致しまして先ずは遠目からのご挨拶

として、望遠で一コマ切ります。

 

なんとそれがマンダーラ。

 

影に沈む列車でございますが、レンズを引いて

構図を組み直している間に陽の当たる場所へと

抜けて来てくれました。

 

 

2023-07-07 配8732列車

今回の〆。

 

巻頭コマから少し構図をズラしての

決めコマでございます。

 

法面のコンクリート化に伴い線路沿いに柵が

出来ましたこのショバ。

 

柵無し時代に重宝しておりました身としては

邪魔な柵が気になりますが、他に適当なショバ

もありませんので妥協致しました。

 

 

2023-07-07 配8732列車

オマケ。

 

ケツ打ちは色々と構造物が車体に掛かります

残念構図でございますので、オマケと割り切り

気楽にシャッターを押します。

 

勿論、被写体がビニ家の向こうへ隠れる前に

撮影する、という大前提はありますが。

 

 

北陸方面のキハ120が後藤へ入場します道程が

関西経由から福知山経由に変わり、配給の撮影

機会が減ってしまいました今日この頃。

 

亀山配給と称されますこの配給も貴重な、と

いうほどには珍しくはない被写体だとは思う

ものの、走るとなればつい勇んで撮影しに

行きたくなるのでございます。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!