この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。
今週は前半、暖かく過ごしやすい日々でしたが、
半ばからお天気が崩れて参りましたね。
今日、明日は気温もグンと下がり、いきなり冬を
意識させられます。
各地では降雪も懸念されるそうですので、
天気予報は要チェックです。
そろそろウチも冬用のタイヤに履き替えねば、と
感じております。
さて、今回の更新は6日に川重から新製出場となった
227系1000番台の第6~8編成6両が、以前と同様に
神戸貨物ターミナルから湖西線へ試運転を実施して
おりましたので撮影致しましたご報告でございます。
この日はしばらく振りの雨模様でございましたので
光線具合を気にせずに撮影が出来ます。
そこで、試運転の時間にはお天気ですと逆光となる
調子踏切にて狙う事に致しました。
2018-12-06 試9553M 山崎ー長岡京
生まれたての227系1000番台が、SD08編成を先頭に
2連3本が連結した状態で湖西を目指します。
光線具合によっては色が乗らず苦労する側面の
緑帯ですが、首カックンとなります調子踏切の
素晴らしい構図に助けられました。
先頭が08編成、真ん中に07編成で最後尾が
06編成となります。
見た所、今回も各編成には霜取り用のパンタが
装備されておりましたので、運用に就きますと
どの編成でも冬季の2丁パンタに対応出来る、
という事でございます。
という事は…
置き換え対象となります105系は、2丁パンタ車が
ひょっとすると優先的に引退するのかも知れません。
2018-12-06 223系V2編成他12両 山崎ー長岡京
練習電には初期生産車である、側面にビードを
巻いたV2編成が先頭でした。
後方の8連の方はビードの無い車両ですので
腰回りがスッキリしております。
ちょうど外側線を、ネタと同じ6連で走る列車が
通過しましたのでコイツで構図などを確認します。
なんと先頭車が串パンになっておりましたので
本番では少し構図を右にずらして挑む事が
出来ました。
練習電の有難さを痛感する出来事でございます。
2018-12-06 5087列車 長岡京ー山崎
オマケ。
本来であればコレで一ネタ使えるのですが、
うっかり構図右下にフェンスの頭が入ってしまい
没写真となりました。
調子踏切では下り列車がこの様にカーブを描いて
やって来ます。
先頭車両に編成の一部が隠されるので、
こういった構図はあまり好みでは無いのですが
好き嫌いは良くないという親の言いつけを思い出し
今回初チャレンジでございました。
喜びつつカーブの向こうに編成のお尻が入り、
構図内に収まったのを確認し
シャッターを切りました。
結果として架線柱や背景のビルが傾くという、
レベルが取れず歪んだ構図になってしまい尚且つ
右下にはぼやけたフェンスの頭が入るなど
惨憺たる写真となりました。
これは再履修せねばなりません。
通いなれた調子踏切でも初挑戦の構図ですと
この結果ですから、私の腕前など諸兄の皆様の
足元にも及びません。
今後とも精進あるのみでございます。
それでは、
この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!