写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

通達188 「 ロクヨンセン!ムド付8865レを狙う 」

この記事をご覧いただき、ありがとうございます。

 

 


今朝は工臨返空を撮影する為、早起きの朝練でございました。


撮影地には師匠をはじめ

沢山の鉄さんがいらっしゃり、情報交換などや鉄話をしながら

楽しく過ごす事が出来ました。 


梅雨の中休みなのか、薄曇りの柔らかな朝日を浴びるひと時は格別でございます。


ですがやはり中休み。


週末はまたお天気が悪い様ですので、

北びわこ撮影は見合わせる方向で検討しております。


日中は仕事が忙しく、ヨの返却も撮影に行けませんでした。




さて、今回の更新では通達187でやらかしたダメージを払しょくする為、

チョイ鉄でもして厄落としをしようと試みました。

 

その厄落としに選んだのが、ロクヨンセンことEF64 1000番台が

関西へやってくる8865レでございました。

 

まずは8865レの定点撮影地として利用しているポイントへ出向きまして、

練習電。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20170623234719j:plain

2017-06-13 225系I6編成  京都貨物ー向日町(操)(後打ち)

 

225系0番台車をバックショットで撮影し、ピント、構図と露出の確認を済ませます。

背景は曇り空ですが陽はばっちり射しておりました。

 

今回は8865レがムド付の2両なのでこのような具合の構図でいこう、と確認。

 

本番を迎えます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20170623235116j:plain

2017-06-13 8865列車  京都貨物ー向日町(操)

 

うまく決まりました。


この8865レ、ありふれたネタと言われればそれまでなのですが、

私にはこのロクヨンセンがある日突然、

関西へやって来なくなるかもしれない。


そんな不安が拭えずにいるのです。

 

 

仮に今年度増備されるEF210 300番台が

今、吹田機関区に配置されている300番台と一緒に

オカキ(岡山機関区)へ転属されたとしましょう。

 

その300番台の主運用はセノハチですが、

もし、間合いに伯備線の運用に就いてしまったとしたら。

 

もうオカキに愛知機関区のロクヨンセンが来る必要が無くなってしまいます。

 

すると、通り道の運用であるこの8865レも、

ロクヨンセンが受け持つ必要が無くなってしまいます。

 

ひょっとしたら8865レの受け持ちを以前の様に吹田のEF66辺りに変更され、

ロクヨンセンは中央西線へ集中投入という事もあるのではないか。


素人考えでそんな風に妄想してしまうのです。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20170624000058j:plain

2017-06-13 8865列車  京都貨物ー向日町(操)(後打ち)

 

オマケ。

 

架線柱が面を真っ二つに!


とっさの後打ちだったので、ピントは手前に生い茂る木の葉に合ってしまいました。

 


いつまでもある、と思っているといつの間にか無くなっているのが

釜の運用だったりします。


特に老い先短いロクヨンセン、

来阪運用など私が学生時代には無かったものですから、

いつまた来なくなるかも知れない、という不安が去来するのです。


 

後になって悔いるのは嫌なので、

撮影する機会は出来る限り逃さずにいよう、と見送りながら思うのでした。

 

 

 

 

 

それでは、

この記事をご覧いただき、ありがとうございました!