写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第984列車 「 甲113 JR貨物DD200-2の甲種輸送を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

ちょっとした所用がございまして更新時刻が普段より

遅くなりました。

 

ご心配をお掛けしておりましたら

申し訳ございません。

 

 

さて、今回の更新は本日撮影しておりました

電気式ディーゼル機関車DD200形の甲種輸送について

ご報告させていただきます。

 

先日の1号機では裏調子にて仰角気味の構図で

撮影しておりましたので、今回は違う場所・構図を

思案しておりました。

 

そうしますと午後からお天気が崩れまして、足場の

悪い場所は必然的に除外され、消去法で今回は

三中陸橋へ布陣する事に致しました。

 

 

川重からの出場甲種を調子踏切で撮影した事のある

皆さまであればご存知かと思いますが、あそこでは

際どいタイミングで対向のサンダーバード

通過するのでございます。

 

そんな調子踏切から更に京都寄りに下がった

陸橋ですのでこれはもう一種の賭けの様な

ものでございました。

 

運が悪ければサンダーバードにブロックされる、と

いう運試しでございます。

 

ですが、勝算も有ったのでございます。

 

と申しますのも、午後から崩れましたお天気で

吹田や高槻の辺りには丁度ゲリラ豪雨が降っており

狙いの列車は少し遅れて来るのではないか、

タイミングがズレるのではないか、と踏みまして

賭けに出たのでございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190911213113j:plain

2019-09-11 9866列車  山崎ー長岡京

EF64 1033に牽引され、初めての赴任地へと

運ばれますDD200-2の姿を捉えます。

 

 

ご覧の様に賭けには読み通り、勝つ事が

出来ました。

 

甲種輸送のやって来ます時刻に、遠く

見えます調子踏切が鳴動します。

 

負けたかな、と不安になりつつ前方を睨んで

おりますと、後ろからサンダーバード

駆け抜けていきました。

 

カーブを抜けていくサンダーバード

車体側面に電球色のヘッドライトが当りまして

ロクヨンセンが来た事を告げます。

 

後はファインダーの中に列車を捉え、

シャッターを押すだけでございました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190911213846j:plain

2019-09-11 9866列車  山崎ー長岡京

表題の一つ前のコマとなります。

 

ハエ叩き、と呼んでおります線路上の標識が

釜の足元に掛かるので、次点落ちしております。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190911214059j:plain

2019-09-11 9866列車  山崎ー長岡京

バックショットもいただきました。

 

お天気の悪い本日の様な日に、短編成の

ネタですと空を出来るだけ省く方が

具合が良いように思います。

 

勿論、個人の好みなのですが。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190911214336j:plain

2019-09-07 8865列車  京都貨物ー向日町(操)

EF64 1022がEF64 1033を引き連れて

来阪しておりました先週末の8865レ。

 

今回の甲種輸送のプロローグでございました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190911214655j:plain

2019-09-07 8865列車  京都貨物ー向日町(操)

引いた構図でもう一度。

 

原色が更新色を牽引する、愛知機関区を取り巻く

過渡期の構図でございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190911214614j:plain

2019-09-07 8865列車  京都貨物ー向日町(操)

オマケ。

 

こちらもバックショットを撮影しておりました。

 

今回の甲種の牽引機送り込みという事で

前週の8865レもきっちりと撮影出来まして

無事に記事へと起こす事が出来ました。

 

 

これからも増備が進むDD200形。

 

ニューカマーの登場は嬉しい事ではありますが

古い釜の去就にも今まで以上に

気を使わねばなりませんね。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!