写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第663列車 「 迂回貨物のエピローグ、8864レを狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

晴天となりました本日の関西。

 

各地でネタが上がっております。

 

私も本日はお仕事を離れ、所用を片付けながら

鉄活を楽しませていただきました。

 

各所でご一緒いただきました皆様へ

感謝申し上げます。

 

 

さて、今回の更新は今月上旬で運転が

終了いたしました山陰迂回貨物の立役者、

愛知機関区のDD51が大役を終えて古巣へ戻る

様子を撮影してましたので、ご報告申し上げます。

 

岡山へ戻っておりましたDD51 1802につきましては

先週の木曜に愛知へ戻っておりますが、こちらは

お仕事の都合で撮影する事が叶いませんでした。

 

しかしながら、今週の日曜に1804番、本日は857番が

それぞれ8864レで帰区する模様は撮影出来ましたので

記事に起こして参りたいと存じます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20181025210234j:plain

2018-10-21 8864列車  長岡京付近

 

まずは先週の金曜に吹田へ到着し、翌々日の

8864レで愛知へ向かう1804番の姿から。

 

撮影し損ねました1802番同様、この時も

牽引樹はEF64 1009が担当しておりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20181025210556j:plain

2018-10-21 EF64 1009+DD51 1804  長岡京付近

 

引き付けたショットの方は前面の釜番がブレ、

側面のプレートでしか番号を読み取れません。

 

 

この時はこの2枚が限界でございました。

 

この場所では後打ちなども撮影出来ませんので

次の機会には別のポイントへ

行こうと考えておりました。

 

 

そして日は変わりまして本日でございます。

 

昨夜のうちに吹田へ到着した2072レに

次位無動でやって来ました857番が、本日の

8864レにおいて愛知区へ戻る事で、山陰で活躍した

3両のDD51が全車帰区した事になります。

 

正に迂回貨物のラストエピソード、という事で

ございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20181025211241j:plain

2018-10-25 8864列車  高槻

 

高槻駅を疾走する2両の国鉄型機関車を捉えました。

 

 

惜しむらくは、ロクヨンセンのナンバープレートが

追い切れず、ブレております点でございましょう。

 

 

最近は流し撮りを頻繁に行っているので、かなり

リラックスして挑んでいたのですが、それでも

鳴れない広角域での接近戦でしたので、残念な

結果となってしまいました。

 

更に…

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20181025211718j:plain

2018-10-25 8864列車  高槻(後打ち)

 

f:id:kyouhisiho2008:20181025211739j:plain

2018-10-25 8864列車  高槻(後打ち)

 

ご覧の様に後打ちでも追い切れず、肝心の

凸のナンバーも定かではない残念鉄と

なってしまいました。

 

 

とはいえ、857番は送り込みの撮影、現地での

2日に渡る追い掛け撮影と、今回のお出迎えという

フルコースでその姿を記録する事が出来ましたのは

有難い事でございます。

 

一足先に戻っております1802番は現在、通常運用に

就いて、四日市界隈で活躍しておりますし、今後は

残る2両も順次運用に就くのではないかと思われます。

 

 

次は地元で仕業に就く姿も記録せねばと、8864レを

撮影しながら新たな思いを抱くのであります。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!