写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1707列車 「 PFロンチキ!岡山工臨を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。



本日から、なのだそうでございます。


中央西線の不通解除?いえ、水臨にて

導入されたDD200-601が定期運用に

入った事でございます。


結局、DE70 1の撮影は6月の倉敷で

中途半端な闇鉄が最後になりました。


寂しくもありますが、まだ残っている

DE10が牽引する列車の方も撮影に

行きたいものだ、と思う今日この頃で

ございます。



さて、今回の更新はGW遠征から一旦

離れまして昨日撮影しておりました

ロンチキにつきましてのご報告をば。


昨日は久しぶりに、午後イチで

向日町を発します下りロンチキが

運転されました。


下り貨物のダイヤが大幅に乱れる中

この列車は定刻に向日町を出まして

後続の列車を退避する為に山崎へと

停車致しました。


 

f:id:kyouhisiho2008:20210902213914j:plain

2021-09-02 工9389列車

EF65 1133に牽引されて山崎を発つ 

機次位エプロンのロンチキ。


小雨がパラつくシルキーな空を背に

一路、岡山を目指して行きます。


晴れれば側面真っ黒なここ山崎では

こんな残念天気だからこそ布陣可能な

状況となりました。


が、ここへの布陣は当初からの

意図ではありませんでした…


やむを得ない事情が発生してしまい

仕方無くやって来たのでございます。



f:id:kyouhisiho2008:20210902213937j:plain

2021-09-02 工9389列車

本来の巻頭コマとなる予定でしたのは

このカットでございました。


シャッターのタイミングがズレて

接近灯が釜に掛かるという、極めて

残念な失態を演じてしまいましたので

リベンジの為に山崎へ向かいました。 


カメラのシャッターボタンが

経年劣化でしょうか、少し押込まれた

状態になっており反応が鈍くなるので

従来の感覚と異なるのでございます。


撮影出来ない訳では無い為、修理に

出す程では無いとは思うのですが…


ミスを無くす様に慣れねばならず、

気負いが生じます。



f:id:kyouhisiho2008:20210902214005j:plain

2021-09-02 工9389列車

名神クロスから急行し、停車中の

列車を踏切から先ずは一枚狙います。

 

踏切を渡る車が接触しない様に架線が

高めに張られていますので、PFの

パンタも妙に高く上げられています。



f:id:kyouhisiho2008:20210902214030j:plain

2021-09-02 工9389列車 

少し場所を移しまして踏切を含めた

構図を組んでみました。


レールは一段積載ですから見え難くて

残念なのですが、本数が多い為横から

見えなくもないのが幸いとなります。


また、この構図ですと背景に白い空の

割合が少なくて間延び感が薄れるのも

有り難い事でございました。



f:id:kyouhisiho2008:20210902214056j:plain

2021-09-02 工9389列車

列車の出発に備えて更に後ろへ下がり

停車中のロンチキを撮影する鉄さんも

構図に入れて情景写真と致します。 


一番左に居る撮影者は一体何を

しているのか、ちょっと気になる

カットでございます。


そうこうしておりますと、発車時刻と

なりまして列車がゆっくりと動き出し

こちらへ近づいて参りました。



f:id:kyouhisiho2008:20210902214129j:plain

2021-09-02 工9389列車

今回の〆。


巻頭コマから引いた構図でもう一度。


目一杯にパンタを振り上げますPFが

ロンチキを従えてゆっくりと通過して

行く姿を見送ります。


ロンチキ最大の特徴となるエプロンが

機次位に付くのは大好物でして

撮影にも力が入ります。


失敗からのスタートとなりました撮影

でしたが、気が付くと充実した成果に

ほくほく気分となりました。



それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!