写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第958列車 「 帰ってきたクモヤ!事業用車両クモヤ145形2両の返却回送を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

さて、今回の更新は第941列車記事で撮影して

おりますクモヤ145形の2両が吹田からムコソへ戻る

と教えていただき、出向きましたご報告となります。

 

 

JR西日本のクモヤと申しますと交直両用の

電気検測車クモヤ443形が知られております。

 

今では世界中に1編成2両しか現存していない貴重な

検測車でして、西日本管内のみならず北陸の

3セク線やJR九州、四国の架線検測にも貸し出され

大活躍の車両でございます。

 

一方、今回のネタとなりますクモヤ145形は在籍数も

配置区所も多く、貴重か否かと申しますと

それほどでもない様に思われるのでございます。

 

が、クモヤ145形はスジが検測ほど出回らない為

撮影の機会はコチラの方がレアだったり致します。

 

そんな訳で有難く教えていただいた機会を逃さず

今回は光線を重視して裏調子へと布陣しております。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190814204048j:plain

2019-08-01 回6752M  山崎ー長岡京

 

同じ塗装ながら側面の窓、扉の配置が

異なります2両が手を携えてムコソへ戻ります。

 

この日の夕方は雲が多めに湧き、晴れるかどうか

ある意味賭けだったのですが、期待通りの光線を

受けまして濃紺の車体を美しく見せる2両を

捉える事が出来ました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190814204551j:plain

2019-08-01 223系8両  山崎ー長岡京

 

練習電には普電運用の223系を。

 

こちらは複々線の内側を走りますので、構図の

確認では無く露出調整の為の撮影でございました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190814204817j:plain

2019-08-01 回6752M  山崎ー長岡京

 

引いた構図でもう一度。

 

随分と適当なワンモア撮影になりました。

 

水平が歪み、構図がガッタガタとなりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190814205006j:plain

2019-08-01 回6752M  山崎ー長岡京

 

オマケ。

 

走り去るクモヤを後打ちで狙ったものなのですが

農機具小屋に設置された小さなソーラーパネル

目を奪われてしまいました。

 

今はこんな小屋にも自家発電用のパネルが

設置される時代なのですね。

 

 

晴天時に順光で撮影する鉄さんが、皆さん背中に

ソーラーパネルを付けていれば一日で結構な量の

電力が得られるのではないか、とそんな事をつい

考えて、ふと閃きました。

 

ソーラーパネルを外側に縫い付け、内側にはその

電力で起動する小型送風機を配すれば夏用の

ジャンパーとして売れるのではないでしょうか。

 

焼ける様な陽射しの中で長時間待機する、我々に

必要な個人用クーラー内蔵のサマジャン、と考えて

洗濯出来なさそうなのでアカンなぁ…と自己解決。

 

一攫千金のアイデアには遠そうですね。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!