写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1362列車 「 緑だらけ~抹茶色113系を更に狙う 2020・GW 草津線紀行その3 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

文章を書く、という行為にあまり苦手意識を

持っておりません。

 

子供の頃から何かを書いていたとか、作文が

優秀だったという事も無く、どちらかと申しますと

下手っぴな部類でございまして。

 

伝えるべき事柄が5つあるとするならば、書き記して

いくうちに言いたいことが増えてしまい文章量が

増して収拾がつかなくなるのが常でございました。

 

そんなワタクシですが高2の今時分からでしょうか

週1で放送されます平日深夜のFM番組を聞くうちに

ハガキ職人と化しまして、便箋数枚に感想や意見を

書いて投稿するようになりました。

 

それが書き纏める練習となったのでしょう。

 

今では何の気負いも無く文章を綴る事が

出来る様になったのでございます。

 

ちなみにそのFM番組は生放送3時間でして

深夜2時に放送開始し、明け方の5時に終わるので

生放送を聞くのは流石に身体がキツく、録音して

翌日に聞いておりました。

 

3時間の番組を一体どうやって録音していたかと

申しますと、ビデオデッキの白と赤のコードを

ステレオデッキのアンプに繋げ、予約録画で音声のみ

VHSテープへ録音していたのでございます。

 

あの頃程の情熱はもう失ってしまいましたが

今でも当時好きだった音楽は変わらず好きでして

それがカミさんや娘たちからつまはじきに合う

原因の一つでもあります。

 

でも恰好良くて好きなんですよ、デスメタルが。

 

 

さて、高校生当時もマニアックな上に

同好の志が少ないジャンルにこだわっておりました

ワタクシですが、鉄活でも主流からは外れている

古い車両の記事を今回もお届けする事となります。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20200919223346j:plain

2020-05-05 113系C5編成

その1でも撮影しておりました

C5編成を再度捉えたカットを表題と致します。

 

その1の時間よりも少し遅い為、光線が程よく当たり

明るい抹茶色を表現する事となりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20200919223429j:plain

2020-05-05 113系C5編成

C5編成は貴生川駅で折り返す運用の様でして

表題の撮影から少ししますと戻って参りました。

 

この構図ですともう完全に逆光状態でございます。

 

背景を白飛びさせて被写体に露出を合わせて

無理やりの撮影でございました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20200919223501j:plain

2020-05-05 113系L3編成

今度はその2におきまして流し撮りをした編成が

草津から折り返して柘植へと向かいます。

 

この日コンビを組んでいたL14編成とは柘植駅

分割され、それぞれが草津線内を走る運用に就き

カメラの撮影データを抹茶色へと染め上げます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20200919223532j:plain

2020-05-05 113系L3編成

引いた構図でもう一度。

 

このポイントは最近SNSなどで上げられる所為か

有名ポイントとしてすっかりお馴染みとなりました。

 

実はキャパシティもそこそこあり、構図の

自由度も高くて良い撮影地でございます。

 

幹線道路や駅から遠いのが難点なのですが。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20200919223559j:plain

2020-05-05 113系L14編成

今回の〆。

 

L3編成とコンビを組んで8連運用に就いていた

編成がお出ましでございました。

 

草津行きの前面は貫通扉に幌が付いていて

柘植行きとはまた異なる表情を見せてくれます。

 

朝晩の特色となります8連運用も陽が昇り切りますと

すっかり解けてしまい、やって来る113系はどれも

4連となってしまいました。

 

ここから先は光線も線路の反対側へ回る為に撮影には

適さなくなりますので、草津線での撮影はここで終え

ちょっと寄り道をして帰る事と致しました。

 

今年のGWネタを9月に更新しているのも

正直どうかと思いますが、もうしばらくだけ

お付き合いいただけましたら幸いでございます。

 

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!