写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1880列車 「 チキ5500形の吹田入場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。



本日は祝日なのですが水曜日。


逃れ得ないお仕事デーとなりまして

非鉄の1日を悶々と過ごしております。


ま、それを見越して前回の祝日に

重連狩りを敢行しましたので、今日は

大人しくお仕事、しかもほぼ外出無し

缶詰め作業で終わりました。


明日は少しくらいカメラが触れたら

良いなぁ…



さて、今回の更新は今月上旬に撮影を

しておりました配給列車につきまして

ご報告申し上げます。


この日は向日町常駐のロンチキ編成を

構成するチキ5500形が1両、吹田へ

検査入場するとの事でございました。


線路傍へ向かう余裕が出来ましたゆえ

撮影へ向かいます。


PFが米原訓練みたいな板チキ1両を牽く

編成ですから、凝った構図は取らず

名神クロスからの俯瞰に致しました。



f:id:kyouhisiho2008:20220223154344j:plain

2022-02-07 配7981列車

褪色激しいEF65 1135の牽引でチキを

吹田へ送り届けます配給列車。 


釜の車体外装は、ブルトレ牽引を担う

栄光と同様に薄れ、霞む事となり

事業用車両らしいカサカサとした姿に

なってしまいました。


これひょっとして、仮に全検通しても

最末期のクモヤ443同様パッチワーク

塗装とかになっちゃうかも知れん、と

危惧してしまいます。



f:id:kyouhisiho2008:20220223154407j:plain

2022-02-07 683系特急

現着ファーストコマは特急でした。


このコマでは陽が照ります理想的な

光線だったのですが、冬らしい流れる

雲の悪戯で陽光は本番直前に遮られ

配給列車ではドンテーンになる始末。



f:id:kyouhisiho2008:20220223154439j:plain

2022-02-07 配7981列車

その配給列車のファーストコマでは

後方の山が冠雪していましたので

そちらに合わせた構図としました。


思い切りの良い撮り鉄の場合はこの

コマを望遠縦構図にして、これ1発に

賭けるのでしょう。 


残念ながらマンダーラとなります上に

そこまでの望遠を持っておりません為

そのカットは脳内で却下して巻頭の

前座撮影と致しました。 



f:id:kyouhisiho2008:20220223154507j:plain

2022-02-07 配7981列車

今回の〆。


背景に雪山?を据えたコマから素早く

構図を変えてピントを当て直し、本命

撮影を敢行致します。 



しなの鉄道や水島臨海、北条鉄道でも

行われました鉄道車両への資金獲得へ

向けたクラウドなんちゃら。


PFへの、かつてブルトレ牽引機として

誇った美しき外観へ戻す為に資金を

集めるクラウドなんちゃらを実施して

くれたりしないでしょうか。


ピッカピカで居続けるPF、というのも

魅力的だと思うのですよ。


 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!