写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1900列車 「 闇鉄で10A系を狙う 2022・2月 大阪メトロ御堂筋線紀行その1 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。



何だかんだと申しましても、やはり

陽が暮れますと気温はグンと下がって

肌寒くなります夜の関西。


三月半ばでもこんな具合なのですから

二月だとさぞ冷え込んでいそうにも

思えます。


ただ、この夜はテンション高く

勢い込んでおりましたので、寒さなど

ほとんど気にせずにおりました。

 

 

さて、今回の更新は夜陰に紛れて駅へ

向かいまして、大阪メトロの10A系を

狙いましたご報告となります。


この夜は遅くまで仕業に就く10A系が

2編成ありましたので、一夜に2本も

撮影出来るなんて素敵!抱いて!と

いう気分で撮影に向かいました。 


大阪メトロ御堂筋線の駅はその多くが

島式ですから、面打ちしか出来ない為

撮り鉄には辛い路線となります。


が、しかし一部の駅は対向ホームと

なっておりますから、ピンポイントで

そちらへ足を向けたのでございます。

 

所が。

 

駅に着いてみますと、ホームには今

流行りのドアが設置されております。


え、何そんなん聞いてへんで!と

困惑しながらも何とか編成を抜くべく

撮影に挑んでみました。


 

f:id:kyouhisiho2008:20220314174514j:plain

2022-02-21 10A系1125編成

お初の撮影となります1125fを先ずは

捉える事となりました。


脚の長い三脚があればクリアも余裕で

出来そうなのですが、ワタクシには

厳しい条件でございますこの構図。


持参した機材ではこれが精一杯なので

致し方ございません。

 

取り敢えず撮影出来ただけヨシ!っと

割り切りましょう。



f:id:kyouhisiho2008:20220314174606j:plain

2022-02-21 30000系31607編成

お次は現在も増備が進む最新形式の

お出ましとなりました。 

 

10A系から正統進化した様な外観が

ワタクシ好みな30000系。 

 

この日撮影していて初めて、前面の

帯がグラデーションになっている事に

気がつきました。


側面が紅白2色なのでてっきり前面も

2色だと思い込んでおりました。


 

f:id:kyouhisiho2008:20220314174631j:plain

2022-02-21 8000系8003編成

更に待ってますと、ポールスターが

登場致しました。


10A系同様にその数を減らす注目の

存在でございます。 


前面下部から飛び出す連結器の基部が

円筒形で、何だか漢らしく感じます。


きっと擦ったりするとムクムク成長し

ピュルッと次世代車両の設計図が

出て来るのかと思われます。


などとアホな事を妄想しながら

シャッターを切りました。



f:id:kyouhisiho2008:20220314175205j:plain

2022-02-21 10A系1126編成

今回の〆。


最後に以前にも撮影していた編成が

やって来ましたので、こちらもやはり

仕留めておきました。

 

この後は折り返して来る列車を狙いに

反対へショバを移したいと思います。

 

その模様はまた日を改めてお伝えを

させていただきますね。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!