写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第2200列車 「 クモヤサンド!113系S2編成の吹田出場回送を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

今日までは。

 

せめて今日までは正月気分を少しでも

味わっておきたいと思います。

 

松の内が明ける明日からはちゃんと

働きますので、今日は楽しい鉄活を。

 

という訳で午後からでしたが、昨日に

引き続きお仲間の皆様とご一緒させて

いただく時間を満喫致しました本日。

 

大変幸せな事でございます。

 

明日からはキリキリと働く社会の歯車

かと思うと、胃がキリキリする所存で

ございますけれど。

 

 

さて、今回の更新は2022年のお仕事が

全て終わりましたその夜に

参戦しましたクモヤサンドに纏わる

ご報告でございます。

 

この日はストレスMAX。

 

何故かと申しますと、前日と当日に

DD51重連で12系客車を牽きます

網干訓練が実施され、ワタクシは両日

共に不参戦でございました。

 

多くの方が参戦された模様をSNS

ブログへ上げられ、羨ま悔しい心中で

居たのでございます。

 

折りしも年末進行の忙しい最中でして

ワタクシは先ずお仕事も休めず。

 

ですから臍を咬みながらも何とか夜の

クモヤサンドへの参戦を画策して

おりました。

 

そんな訳でようやく明日からは正月の

お休み、という状況のこの夜は

勢い込んで闇鉄参戦となりました。

 

 

2022-12-29 回9779M

クモヤ145-1009が先導し、間には

福知山の113系S2編成が挟まりケツに

クモヤ145-1003という組成で走る

この夜の回送列車でございます。

 

立ち位置を間違えてしまい、後端が

駅の灯火を反映出来ずに残念な結果に

なってしまいました…

 

無理矢理明るさを増してみたものの

写真自体のザラザラ感も酷くて最早

これは没では無いかという出来映え。

 

 

2022-12-29 回9779M

振り向きましてのケツ打ちは更に暗く

厳しい仕上がりでございます。

 

クモヤこそ判るものの、間に挟まる

113系は判然としないのが原因。

 

谷川バカ停時代のスジが懐かしいと

しみじみ思う夜となりました。

 

 

この夜は草臥れていた事もあり、この

撮影だけで追いかけずに撤収しまして

お正月を迎えた4日。

 

福知山へ行ったきり、となっていた

クモヤ2両がこの日午後に吹田へ戻る

という事で福知山線へ向かいました。

 

と申しましても、山崎界隈で別ネタを

捕獲しておりました為に宝塚以北へは

行けず…

 

やむ無く手近なショバへ向かいます。

 

 

2023-01-04 回9778M

飛行機がひっきりなしに飛び交う空港

近くのショバにて、クモヤ145-1003を

先頭にした2両を仕留めました。

 

このショバは7、8名ほど撮影者が集い

賑やかな様相でございましたが皆さん

線路へ張り付いた鋭角構図で狙って

いらっしゃいました。

 

ワタクシ一人、枯草や信号箱が車両に

掛かるのも気にせずにこんな構図を

組んでおりました。

 

 

2023-01-04 回9778M

今回の〆。

 

連写した2枚目は顔に掛かる草こそ

外れましたが、パンタが串になります

結果となりました。

 

〆にしましては今一つ締まりませんが

拙ブログは毎度こんな感じですから。

 

 

2023-01-04 回9778M

オマケ。

 

で、ついでに振り返ってケツも拝んで

おきました。

 

クモヤサンド時に先頭だった面ですが

こちらは後打ち。

 

側面のパッチワークが痛々しい姿で

引退間近だったクモヤ443を想起する

新年でございます。

 

 

気がつけばクモヤ145-1001は離脱の上

解体、1050番台など他勢力からも

廃車がチラホラという現状。

 

暫くは形式として安泰かな、とは

思いますが今後もじわじわと数を

減らすのは確実視されております。

 

中々その撮影機会が無い形式だけに

チャンスは小まめに拾っていきたいと

思う年初でございました。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!