写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1221列車 「 東海の快速と普電を狙う 2020・冬 関西本線紀行その2 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。



暑くなりました。


日中は半袖で十分な陽気になり、外出には

もってこいな1日でございます。


陽気に誘われた訳ではないのですが、半日ばかり

外へ出て、日干しをしておりました。


自粛だ何だと申しましても、24時間室内に籠る

訳には参りませんからね…

 

 

さて、今回の更新は新幹線で失意の失敗を喫しました

その後に気分転換を兼ねて向かいました関西本線での

撮影報告となっております。

 

季節は冬、2月の末頃でございます。

 

毎年この時期は、如何に晴天といえども風が冷たく

冷えるものなのですが…今年は暖かく過ごしやすい

一日でございました。

 

お目当ての8075レが通過するまで数時間の猶予があり

名所、蟹江踏切にて普電などを暇つぶしに撮影して

楽しんでおりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20200504203713j:plain

2020-02-24 313系B157編成

この区間では見慣れた存在となります

2両の313系

 

都市部では長い通勤型、近郊型が当たり前なのですが 

名古屋通勤圏の筈のここ蟹江踏切では2両が主流と

違和感を覚えます。

 

それもそのはず、名古屋ー四日市ー津までの区間では

並走する近鉄線の方が料金も所要時間も有利でして

ユーザーはほとんどJRを利用しません。

 

 関西本線は単線ですしね…

 

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20200504204332j:plain

2020-02-24 キハ75-101他2両

名古屋とお伊勢さんとを結ぶ参拝列車の趣を持つ 

気動車キハ75系で運転されます快速みえ。

 

 今風の黒い窓回りが引き締まった印象を抱かせます。

 

電化区間ではありますがこの列車が気動車

運転されておりますのは、伊勢神宮の最寄り駅が

ございますのは非電化の参宮線だからなのでしょう。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20200504204751j:plain

2020-02-24 313系B104編成

3連の313系がやってきました。

 

シャッタースピードを高速域に設定して

おりましたので、LED幕が写りません。

 

幕を気にする向きには面白くない写真ですが

生憎とワタクシは幕の有る無しには拘らないので。

 

 

313系の背景にはトラスの鉄橋が写っております。

 

この鉄橋、近鉄電車の鉄橋でございまして

撮影中にも近鉄線が引っ切り無しに走ります。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20200504205301j:plain

2020-02-24 ひのとり試運転

オマケ。その近鉄線ではこの春にデビュー致しました

最新鋭の名阪特急が目下、懸命な試運転に

明け暮れておりました。

 

遠目であった事に加え、撮影し辛い車体色の為

何だか良く判らん仕上がりになりましたが…

 

赤い車体にチラリと見えます金色の鳥マークが

ひのとりと言い張れる証左かと。

 

この車両、まだ撮影した事が無いのですが

瑞風などの様に色味を出しづらいカラーでして

挑戦意欲を掻き立てられます。

 

いずれ、晴天の日を狙って撮影に出向いてみるのも

いいかも知れませんね。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!