写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1587列車 「 DE10牽引のコンテナ貨物を狙う 2020・年末 山陽本線紀行その1 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

とうとう世間様でもGWが終わり、日常への

回帰が始まった様でございます。

 

所が貨物列車はと申しますと、これが

6日まで運休なのだそうでございます。

 

張り切ってカモレを撮影しようと

カメラを車へ忍ばせたものの、お目当ての

被写体は今日も運休という事で結局は

非鉄の一日となりました。

 

 

さて、今回の更新は昨年12月に岡山方面へ

出掛けました際に撮影しておりました

日常ネタからのご報告となります。

 

この日は山陽本線を大サロがPFのPPで走ると

いう事で、大御所ブロガー氏と

ビッグブロガー氏にお誘いをいただきまして

岡山方面へと参りました。

 

大サロがPFのPPなんて、

まるでピコ太郎みたいな暗号の様ですが

これをお読みの鉄さん方であれば解読など

無用な程の容易さでございましょう。

 

サロンカーなにわを牽引するEF65が前後に

連結される様を指しているのでございます。

 

その撮影の為に訪れましたショバにて

待ち時間に撮影しておりましたのが今回の

ネタ、という事となります。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20210506192402j:plain

2020-12-13 3093列車

かなり塗装も色褪せている様に

見受けられますDE10 1750の牽引で

東水島へ向かいますコンテナ貨物列車。

 

数の少なくなり、只でさえ貴重なデーテンが

日常的にコンテナ貨物の先頭に立つのは

西日本ではここだけでございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20210506192440j:plain

2020-12-13 EF210-101牽引のコンテナ貨物

列車番号はさておき、EF210-101の牽引する

コンテナ貨物列車も通過しておりました。

 

この釜は100番台のトップナンバー機で

まだパンタグラフが0番台同様の下枠が

交差した形状を備えております。

 

番号が進みますとシングルアーム式の

パンタに変わっておりますので、初期桃と

同じスタイルのこの釜も記録対象として

価値があるかと存じます。

 

いえ、100番台後半だって原色は徐々に

数を減らしますから記録は早い方が絶対

良い様に思うのですが、中々面倒臭さが

先に立ってしまうのでございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20210506192516j:plain

2020-12-13 3092列車

東水島から折り返してきた列車も

記録する事が出来ました。

 

こちらはDE10 1750の1エンド側、

ロングノーズスタイルが先頭に来た姿で

列車の先頭に立ちます。

 

圧縮構図だと編成に載った2個のタンコが

架線柱に阻まれますのと、2エンド側の

鼻が見えませんね。

 

DE10の撮影は焦点距離の短いレンズを

使用するのが好みでございます。

 

そんな訳でレンズを引いて好みの構図で

本番を決めようと思います。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20210506192544j:plain

2020-12-13 3092列車

今回の〆。

 

日曜発送の列車となりますこの列車は

編成が短く、タンクコンテナが2ヶしか

積載されない寂しい編成でございました。

 

しかしながら、この様なDE10の牽引する

コンテナ列車を記録できます機会は

ここ岡山へ来なければ得られません。

 

撮影が出来ただけでもありがたい事と

お誘いいただいたお二人に心から感謝し

末文と代えさせていただきたいと思います。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!