この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。
琴電レトロのラストラン、
行きたかったなぁ…
さて、今回の更新は永らく宮原の主と
なっておりましたクモヤ145-1004に
ついてのご報告となります。
この日、1004が廃車回送で吹田へと
連れられる、と教えていただきまして
午後からお仕事を整え撮影へ赴く事と
致しました。
宮原操車場は新大阪から少し尼崎方へ
寄った、高架の下にございます。
そこから吹田まで、駅で申しますと
東淀川と吹田駅くらいしか通らない
短区間の本線走行となります。
更には貨物線を走る為、撮影場所が
とても少ない列車となりまして何処に
布陣するか悩ませられました。
東淀川と吹田の間の築堤か、または
吹田手前のポイントか、或いは…
という訳で、2017年に国宝機の配給を
撮影して以来となる場所へ。
久しぶりの布陣となりましたが周囲は
以前から変わりなく、構図も難なく
組めそうに思いました。
所が、ベスト位置には既に5、6名の
キッズ達が脚立を立てて待機しており
やむ無く雑草の繁る場所にて構図を
組まざるを得ません。
出遅れこそしましたが何とか撮影は
出来そうだという事で、安堵しつつ
本番を迎えました。
車体に架線梁の影落ちとなりましたが
クモヤ145-1004を先頭にしました
3連というレア編成をゲット!
クモヤ145-1004のみ車両の向きが
逆の為、前パン状態なのも嬉しい点に
なっております。
ちなみに伴車として吹田からは
クモヤ145-1003と1009が迎えに行き
その2両に付き添われての旅路となる
回送列車でございます。
編成中程に1003が、最後尾は1009が
務めております。
待機中にやってきました練習電。
吹田で折り返しとなります
特急くろしお号の回送でございます。
283系はワタクシが普段撮影する所で
滅多にお目に掛かれ無い形式ですから
嬉しい被写体になります。
続いてはHD300-19を牽く押桃の
臨時貨物列車でございます。
普段は向日町からの空チキを
京都貨物を経由して運ぶ列車ですが
この日は吹田からHD300付き。
こちらも嬉しい被写体となりました。
ファーストショットでございます。
ビーム影が顔に掛かる位置でしたから
慌ててレンズを引いて巻頭コマを
撮影しておりました。
練習電の意味が全く活かされない
好例と申せましょう。
オマケ。
後打ちはこんな感じになりまして
残念ショットでございます。
森ノ宮、奈良に続いての廃車となる
なんて噂を耳に致します1004。
果たして噂が真実なのか、その点が
気になる所でございます。
それでは、
この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!