写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第2092列車 「 LEDチャレンジ!阪急9300系の日常を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

2018年の今日はどないしても我慢が

出来ずに自宅を飛び出し、島根県

彷徨いて迂回貨物の撮影を楽しんで

おりました。

 

結婚記念日、だったんですけどね。

 

そんな訳であれから毎年、この時期に

なるとカミさんと娘たちから今年は

ちゃんと家に居ろよ、と圧力がかかり

今日も非鉄となりました。

 

モト、行きたかったなぁ…

 

 

さて、今回の更新は日常の阪急電車

狙いましたご報告となります。

 

別にマークが付いた編成だとか、古い

車両だとかでは無く、止め難いLEDを

持つ9300系を狙ってみましたいわゆる

LEDチャレンジという奴でして。

 

果たして

どんな結果になりましたやら。

 

 

2022-08-24 9300系9301編成

一本目は幕装備の編成でございまして

意味の無い低速SSになりました。

 

まぁこいつは練習電でございます。

 

続いてはLED装備の編成が来ますので

設定そのままに迎え打ちます。

 

 

2022-08-24 9300系9309編成

準急幕を掲出した9300系を仕留める

事が出来ました。

 

この撮影地、ご覧の通り住宅が左手に

建ち並びまして、構図が狭まり些か

残念でございます。

 

ワタクシは攻城兵器使用で、何とか

撮影出来ましたが、それも時間の

問題かと思われます。

 

 

2022-08-24 9300系9307編成

お次は通勤特急幕の編成でした。

 

幕自体は止められますが、色味が薄く

写真としての完成度が厳しい様に

感じられました。

 

中々難しいですね。

 

 

2022-08-24 9300系9303編成

対向のポジションでも撮影致しまして

特急幕のLEDを仕留めました。

 

ミッフィコラボで注目される1300系は

同じLEDでも性能が良い形式の様で

1/500程度でも止まるそうなのですが

9300系はアカンのでございます。

 

奈良の201系みたいに無慈悲な1/100で

止められない程ではありませんが、

それでも通常の走行撮影で使用するSS

では厳しいのでございます…

 

 

2022-08-24 9300系9308編成

今回の〆。

 

もう一度、同じ様に狙ってここでの

撮影を切り上げました。

 

9300系のLEDが鼻歌混じりに撮影を

出来ます様に、今後とも修練を積んで

腕を上げねば。

 

そう思わされます朝でございました。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!