写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第2446列車 「 227系(SD03f)の吹田出場試運転を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

美女がグチョグチョなら嬉しいのですが…

 

本日はゲリラ豪雨直撃により、ワタクシが

グチョグチョになってしまいました。

 

ですがまぁ、ちょっとした良い撮影が

出来ました日中。

 

濡れそぼったおかげでプラマイゼロな気分で

ございます。

 

所で、今夕ワタクシが普段から愛用している

お仕事の車が車検に出されてしまいました。

 

その間はディーラーから代車を借りるのですが

なんとそれがMT車

 

十数年ぶりにクラッチのある車を走らせる事に

なりましたが、まずエンジンが掛かりません。

 

あれ?アレ?とディーラーの駐車場で苦闘して

いると、店のオッチャンが心配して出てこられ

クラッチを踏みながらセルを回すんやで、と

指南して下さりました。

 

先が思いやられます…

 

 

さて、今回の更新は普段、地元ではみる事の

無い電車を見かけましたご報告でございます。

 

この日は午後に吹田からの試運転がある、と

耳に致しましたので、いつものショバへ向かう

事に致しました。

 

 

2023-07-27 試9786M

顔立ちだけは見慣れているものの、2連尚且つ

側面窓周りが緑帯という、見慣れ無い227系の

試運転でございます。

 

落成時の公式試運転におきましても、似た様な

構図で撮影した覚えがございますこの形式。

 

かつて和歌山地区を走っていた105系117系

駆逐した存在なのでございます。

 

 

2023-07-27 試9786M

そんな227系1000番台も検査を受ける程には

走り込む時が流れたのでございますね。

 

そう感慨深くファインダーを覗きながら挨拶に

望遠を飛ばしてみました。

 

で、ここからレンズを引いて巻頭コマを切り

そのままに構図をスライドしつつ。

 

 

2023-07-27 試9786M

今回の〆。

 

決めコマを仕留めておりました。

 

オデコに書かれた試運転の文字を確認し、無事

ミッションが達成出来た事に安堵致します。

 

ただ狙っていた程には側面の緑が明るくならず

227系1000番台の矜持が弱いのが残念…

 

もっとサイドに寄せた構図だと、試運転幕が

見えなくなりますからこればかりは難しい課題

でございます。

 

 

決めコマは狙い通り仕留めましたが

ついでに。

 

 

2023-07-27 試9786M

オマケ。

 

撮影者が写り込みますが、走り去る227系も

一コマ切ってオマケと致しました。

 

ほらほら、この画角でしたら側面の色だしも

よりハッキリ致しますが、反対に幕は…ね。

 

 

環状線の新たなヌシとなった323系や、今回の

227系1000番台など、つい最近落成した様に

思う形式が相次いで検査出場の試運転を実施し

時の流れが早い事を痛感致します。

 

妙なんですよね。

 

ワタクシは拙ブログを開設した当初から、今も

変わらずアラフィフを名乗っているのですが

世間ではドンドンと車両の新旧交代が進んで

時代に取り残された様にも感じます。

 

まだまだ撮りたい被写体が数多くありますから

世間に置き去りとされない様に狙っていきたい

そう思う夜なのでございます。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!