この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。
今年始まって以来となります、雨の1日でした
本日の関西でございます。
雪よりはマシと申しましても、冷雨は身体に
堪えます。
そして恐れていた事が現実に…
ついに始まってしまいました2025年の平日。
本日より4月の終わりまで、我々社会人には
もう纏まったお休みなどというものは有らず
ただ働くデイズに身をやつす他ありません。
でも、ですね。
貨物列車が走るんです。
年末年始は貨物が碌に走らず、ただ寒さに身を
縮こめていた日は過去に過ぎ去り、釜運用を
眺めながら撮影プランを妄想する輝かしい時が
帰って参りました。
そう考えればちょっとは気も楽になります?
いや、なりませんね…
もっとお休みしたい…
さて、今回の更新は赤ホキ甲種の撮影遠征より
第二弾となる豊川駅での撮影から、ご報告を
始めさせていただきます。
ですが、ホームへ進行する前に一旦は運転停車
致します。
この間が撮影会の様な賑わいを見せますのも
日車甲種の風物詩でございます。
停車中の列車を仕留めました。
まだここは本線では無く、駅構内の扱いとなる
為に釜はよく見ると入換灯を点けております。
一見すると複線に見えますが手前は飯田線の
本線で列車が居るのは日車専用線となります。
今回のケツ。
じっくりスッキリケツが見られるのはここが
最後でございますので、丁寧に構図を組んで
仕留めておりました。
尤も、光線は真横から射して来ますので前後の
面は共に影となりますのが惜しい所。
特にヨは車体が黒いので余計に暗い仕上がりと
なってしまいました。
ショバを移しましてお次は飯田線を走る列車を
狙うべく、こちらもお馴染みのショバに布陣し
練習電から撮影スタートでございます。
本線も撮影する事が出来ます。
という訳でパノラマスーパーを仕留めました。
パノラマ車だけは妙にそそられて乗りたいと
思っております。
50年ほど思っているだけで、未だその願いは
叶えられておりませんが。
これぞ課金特急!という見た目が素敵な車両で
ございますよね。
こちらは一般車。
名鉄らしさが薄れた車両の多くなりつつある
一般車両群ですが、普通鋼の車両もまだ現役で
活躍しているのは有り難い所。
赤い電車が撮影出来ると、ラッキーな気分に
なります。
DD200-25がホキ2000形4両を牽く甲種輸送の
列車を、飯田線内で仕留められました。
このコマが、本線走行初の撮影でございます。
今まで散々撮影致しましたのは全て構内扱いと
なりますので、やっと本線上での撮影が叶った
次第でございます。
今回の〆。
初夏と見紛う熱気に汗だくとなりながら、無事
貫通編成の列車だともう少し線路側に寄ります
構図の方が格好いいのですが、甲種輸送だと
ホキ2000形が主役でございます。
これくらい引いた構図の方が形状も判って記録
撮影には適当では無いか、と思います。
列車は豊橋駅で機回しをして、笠寺へ向けて
走りますのでワタクシもショバを再び変えて
更に列車を狙う事と致しました。
その模様は次回の記事で開陳致します。
それでは、
この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!