写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第733列車 「 桜井線の初詣臨に充当された103系を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

京都から奈良へ向かって伸びておりますJRの路線、

奈良線は実の所、奈良県をわずかも通っていない

路線でございます。

 

列車は京都から奈良駅までを結ぶ便が往復して

おりますので京都から奈良線の列車に乗りますと

終点の奈良までが奈良線の様に感じます。

 

実際は京都府の最南端でございます木津駅で

奈良線は終わり、そこから奈良までは関西本線

列車が乗り入れているのでございます。

 

鉄道に興味のない方からすればどうでもいい

話でございますね。

 

 

一方で、奈良県内で完結しているJRの路線も

ございまして、こちらは途中の駅名から路線名を

名付けられております。

 

それが桜井線でございます。

 

 

さて、今回の更新はその桜井線内で初詣客を

輸送する為に運転されます臨時列車にウグイス色の

103系が充当されているという事で撮影して

参りましたご報告となります。

 

本日は丸一日を、鉄仲間さんと一緒に鉄活に

充てまして、とても有意義な撮影行となりました。

 

鉄仲間さん、ありがとうございます。

 

 

ヘッドマークも無い地味なネタですが、

本日が1/3という事で103系

チョイスさせていただきました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190103205504j:plain

2019-01-03 103系NS407編成  櫟本ー天理

 

西名阪道を背に天理を目指す103系

 

運用番号は31H、とありますが平成31年

もじりでございますね。

 

洒落た趣向でございますが、恐らく一般の

乗客にはほとんど気付かれない、ささやかな

心配りでございます。

 

 

行先表示幕には桜井経由高田、とあります。

 

この幕こそが普段は入線のない桜井線運用の

証でございます。

 

 

バリ順を求めてこちらへ布陣したのですが、

肝心の本番では厚い雲に阻まれてしまいました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190103210115j:plain

2019-01-03 103系NS407編成  天理ー櫟本

 

桜井方面から奈良へ向かいますNS407編成を

撮影した際には、陽も射しておりました。

 

お蔭で面潰れでございます…

 

シチュエーションが逆なら完璧だったのですが

お天気ばかりは思う様には参りませんね。

 

背景には三輪の山を霞ませる低い雲が

垂れ込めておりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190103210517j:plain

2019-01-03 221系NA404編成  櫟本ー天理

 

多客期の為なのでしょうか、普段は105系

2両で運転されます普電には221系4連が代走で

充当されておりました。

 

桜井線での221系、というのもこの時期だけかと

思われますが、普段から奈良線で見ております

車両ですので今一つ気分が盛り上がりません。

 

差し詰め、期待して合コンに参加してみたら

隣の異性が幼馴染だった、的なガッカリ感とでも

申します所でしょうか。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190103211133j:plain

2019-01-03 221系NA414編成  天理ー櫟本(後打ち)

 

そんな雑な扱いの221系でございますが

実際に乗車するのであれば103系より断然イカ

車両なのでございます。

 

ふかふかの転換クロスシートに快適な乗り心地は

後発の223系や225系以上に安らかな空間を与えて

くれる様に感じます。

 

身勝手なものですが、撮るなら103系でも乗るなら

221系、となってしまうのでございます。

 

 

そんな103系も現在2編成が稼働している状況で

ございますが、昨年は205系の導入に伴い相次いで

離脱した様に、今後もあっという間に居なくなって

しまうのかもしれません…

 

ご一緒致しました鉄仲間さんと、そんな話を

しながら来年もここで103系が撮影出来ればいいな、

と願ってしまうのでございます。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!