写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第404列車 「 甲215 JR貨物 HD300-28号機の甲種輸送を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

相変わらず今日も寒い一日となりました。

北側に位置する仕事先の水場は日中も氷が溶けず

難儀なものでございます。

 

 

さて、本日の更新は昨夜のうちに関西を

駆け抜けました甲種輸送を撮影したご報告と

なります。

 

2017年度のHD300増備は3両でございまして、

6月のDD200、夏のEF210-300番台と続きました

今年度の機関車新製は今回の甲種輸送を持って

すべて完了となります。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180208003329j:plain

2018-02-07 8863列車  京都

 

前々回の甲種輸送でも鮫釜が牽引しておりまして

その際の撮影では膳所駅へ出向いたのですが

イマイチしっくり来ない出来栄えでございました。

 

そこで今回は膳所駅よりも釜番がハッキリ判る様

左前構図で撮影出来るポイントを探しまして

京都駅へとやって参りました。 

 

今回の登板は若番となります丸鮫、105号機で

ございました。

 

 

線路には他の貨物列車が滋賀や岐阜から

運んできたのであろう雪塊が線路上に

落ちております。

 

こちら側となる隣の線路は奈良線のホームと

なっておりまして、そちら側には一切雪は

ありません。

 

更に日が暮れているとはいえ、雪も溶ける

気配が無い程の冷え込みでございました。

 

寒々しい空気感を出してみたくなり、WBを

蛍光灯に設定して撮影しております。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180208003417j:plain

2018-02-07 EF66 105+HD300-28+ヨ8402  京都

 

練習電も無しの、いきなり本番でございまして

上手く撮影出来るか不安だったのですが、何とか

皆様にご覧いただけるレベルになっておりますで

しょうかね…日の丸構図でございますが。

 

指さし喚呼でしょうか、機関士氏のポーズが格好いい

感じで切り取られております。

 

それともひょっとして決めポーズなのでしょうか…

 

  

f:id:kyouhisiho2008:20180208003511j:plain

2018-02-07 HD300-28側面  京都

 

28号機の車番が確認出来る様にプレートを

撮影しております。 

 

真っ赤な車体は一部の鉄さんから「ザリガニ」と

呼ばれたりしておりますね。

 

 

かつて蒸気機関車を一掃する為に増備された

DD51は当時の鉄さんから嫌われ、「赤豚」と揶揄を

されたそうでございますが、HD300の増備の陰では

岡山のDE10も3両が廃車となっております。

 

今後も増備が進めばいずれターミナルでの入れ替えは

HD300しか見られなくなるのかと思うと、一抹の

寂しさを禁じえません。

 

新しく来るものと去るもの、その入れ替わりの時期を

こうして記録出来る事が、実は一番大切で貴重な

事だったりするのではないか、と思うのでございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180208003558j:plain

2018-02-07 ヨ8402  京都

 

最後に今回の「ヨ」を。 

 

 

 待望の8402号車でございましたが、

タイミングが悪く車番しか撮影する事が

出来ませんでした。

 

T社からNゲージとして製品化されている

車両をこうして拝める事が出来るのも甲種輸送

おかげでございます。

 

「川崎車」と記載があります様に、関西では普段

お目に掛かるような車両では有りませんので、

今回は貴重な撮影機会でございました。

 

 

今後の増備はどうなるのか、また、それによって

どういった変化をしていくのか、変わりゆく

鉄道貨物の姿を、今後も記録していきたいと思います。 

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!