写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1813列車 「 甲187のプロローグ!ヨ8402の送込み臨時貨物列車を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

酷い寒さとなりました本日。

 

関西でも各所で積雪を記録しまして

大変な朝でございました。

 

幸いワタクシの住む地域はさして雪も

降らない所なのですが、いざという

時の為に会社の車は社長の指示で

スノータイヤに履き替えております。

 

 

さて、今回の更新は今週水曜、15日に

謎の来阪を果たしましたヨ8402を

フィーチャーしておりますご報告で

ございます。

 

ヨ8402と申しますと、宇都宮常駐の

緩急車でございまして関西では東芝

落成したHD300の甲種などに連結され

撮影した事のある車両でございます。

 

それがこの日、8865レの最後尾に

連結されて来阪となりました。

 

しかもこの日の8865レ、珍しく押桃が

代走充当のうえ機次位には無動力で

別の押桃が連結、という編成。

 

マニアが泣いて喜ぶ珍列車として

組成されます編成でしたので、この日

お仕事を途中で放り出して沿線へと

撮影に向かいました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20211218204323j:plain

2021-12-15 8865列車

EF210-306がEF210-302とヨ8402を

牽引しますこの日の8865レ。

 

押桃2両の重単であれば、多分

スルーしていたのですがケツにヨが

付く編成でございます。

 

只でさえ撮影機会の少ないヨ8000が

こんな珍編成で来阪するとあっては

撮影しないという選択肢は無く。

 

出来る限りサイド構図が組めます

ここへ布陣致しました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20211218204349j:plain

2021-12-15 8865列車

ファーストショットは周囲の風景を

大きく取り入れた構図にしてみます。

 

この後、編成を大きく写す構図へ移行

しますので、最初くらいは遊んでも

いいかな、と思いまして。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20211218204408j:plain

2021-12-15 8865列車

巻頭コマから引いてもう一度。

 

機次位のEF210-302はどうやら故障と

いう事だそうでございます。

 

そりゃひと月の間に凄い距離を走る

運用が組まれている訳ですし、例え

落成から4、5年とは申せども故障も

あり得る話でございましょう。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20211218204449j:plain

2021-12-15 8865列車

ワタクシ大好物な構図でございます。

 

0番台や100番台よりも少し車体が長い

EF210-300番台。

 

そんな長い車体を2両連ねた後ろに

押桃1/3分も無い様な短さの緩急車が

連なる珍編成でございます。

 

そんな列車ではございますが世間では

あまり注目されなかった様で、この日

ここで撮影したのはワタクシのみ。

 

貸し切りでございました。

 

いつもここでお会いするお仲間が

誰一人いらっしゃらなかったのは

寂しい所でございました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20211218204518j:plain

2021-12-15 8865列車

今回の〆。

 

実は今回の最大の目的が

ヨ8402に挿し込まれた車票の

確認でございました。

 

何の為に来阪したのか。

 

それを知る手がかりを得る為に

この構図でドカンとヨ8402を撮影し

車票を確認しようという魂胆。

 

 

結局は皆様ご存知の通り

横浜市営地下鉄4000形の甲種で

吹田から機次位に連結されての

運用でございました。

 

ひょっとしたら転属かも?と

淡い期待を寄せていたのですが

目論みは外れてしまいました。

 

関西の甲種では滅多に連結されない

緩急車ヨ8000形でございますから

撮影の機会は可能な限り逃さずに

狙って参りたい所でございます。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!