写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1422列車 「 阪急電鉄7000系(7032f)の試運転を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

午前中は家族運用が発生してしまい

朝から鉄活が出来ずにおりまして

午後から少しだけ沿線へ

向かう事が出来ました。

 

そんなチョイ鉄時間ですが、お馴染みの

鉄仲間さん方と楽しい時間が過ごせまして

感謝でございます。

 

 

本日撮影した写真はまたいずれ

更新する事と致しまして、今回の更新は

16日に撮影しておりました阪急の試運転を

ご報告の題材にさせていただきます。

 

この日はJRの方で特急こうのとり

光秀ラッピングの車両とくろしお編成が

併結するくろ光秀初日となりましたので

そちらを更新しておりました。

 

が実際には阪急の試運転を中心にした

撮影プランで鉄活をしてましたので

ボリューム的には此方の方が

大きくなっております。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20201122185429j:plain

2020-11-16 7000系7032f

京都線、いつもの撮影地でお迎え致しました 

2連の増結用、7032編成でございます。

 

くろ光秀同様に良いお天気の下での

撮影でしたので、順光を意識して

ここへ布陣しておりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20201122185558j:plain

2020-11-16 9300系9310f

当然、反対を向きますと光線は

ド逆光でして、こんな感じになりました。

 

もみじHMを掲出する9300系に出会えて

逆光でも構わず撮影してみます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20201122185650j:plain

2020-11-16 1300系1310f

撮影地を広角構図で切り取りますと

こんな風に秋らしいショットとなり

望遠系の列車を主体とする構図と

どちらにするか悩みます。 

 

悩んでいる内に踏切が鳴り出して

試運転の往路となる列車が到来。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20201122185723j:plain

2020-11-16 7000系7032f

列車が2連だったのと、試運転幕を主眼に

構図を組む目的で布陣しておりましたので

今回は浮気をせずに編成写真で挑み

こんな具合になっております。

 

後からやはり広角レンズで秋らしさを

取り入れても良かったかと、少し

後悔致しましたが、見直してみますと

これで正解だった様に思えます。

 

直観は正しかった…

 

 

この撮影のあとJR線の方へ移動して

くろ光秀を撮影し、今度は試運転の

復路を撮影すべく布陣致しました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20201122185750j:plain

2020-11-16 7000系7032f

今回の〆。

 

表題から引いた構図でもう一度。 

 

試運転の復路は桂から正雀工場へ

戻るシーンとなります。

 

午後の時間帯ですので光線はこちらが

順光となり、美しい栗色を艶やかに

見せてくれました。

 

いつも見慣れた長い編成も迫力があり

格好いいのですが、こうした短編成は

可愛らしくて普段とは異なる魅力を

感じてしまいます。

 

ギャップ萌え、でしょうか。 

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!