写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1739列車 「 DE10 3508のムド付き配6550レを狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。



今夜はお通夜へ参列しておりました。


しめやかなセレモニーでございまして

身も心も引き締まります。


お経をあげる坊さん、これがまた

朗々としたええ声でございまして

その上リズミカルで抑揚も具合よい

中々の吟じ方と申せましょう。


読経をその様に評すのは些か違う様な

気も致しますが、故人を偲びながらも

つい聞き惚れてしまう手腕に意識が

向いてしまいました。


ああした技量というものは、やはり

場数の積み上げに他なりません。


セレモニーに参列しながらそんな事を

感じておりました。


今夜の更新もまたそんな経験値の高い

古株をフィーチャーしております。


 

さて、今回の更新は先月下旬に

南福井から岡山へ戻るDE10のムドが

付いた配給を撮影しておりました

ご報告となります。


この日から遡る事10日程前に岡山から

南福井へDE10が送り込まれました。


その釜と交替する形で、それまで

彼の地で入換えに活躍しておりました

原色デイトがこの日、福井を発つと

いう事で狙っております。



f:id:kyouhisiho2008:20211005082409j:plain

2021-09-27 配6550列車

EF510-20に手を引かれる形で吹田を

目指す原色釜、DE10 3508を

捉える事が出来ました。

 

大変良いお天気、良い光線の中を

駆け抜けます赤い2両でございます。



この日から遡ります2週間前には

同じく赤い2両の釜を撮影して

おりましたので、併せて掲載を

させていただきます。



f:id:kyouhisiho2008:20211005082517j:plain

2021-09-13 配6550列車

この日は芳しく無いお天気の中を

DD200-4の無動力回送を空コキと共に

EF510-7が牽引しておりました。


釜のオデコから架線柱が生えてしまう

没カットでございますが、あまり

こだわらずに載せてみました。


 

f:id:kyouhisiho2008:20211005082541j:plain

2021-09-13 配6550列車

同じ列車を手前の切り位置で撮影した 

こちらのコマの方がまだ見映えが良い

かも知れません。


え、五十歩百歩でしたか!?



DE10と違い最近製造された年若い

ザリガニとゴトーの組み合わせは

今後も幾度となく目にする事になると

思われます。



f:id:kyouhisiho2008:20211005082605j:plain

2021-09-27 DE10 3508側面

目の前を走り去るデイトの腹に

思わずカメラを向けましたスナップ。 


DE15から改造されてDE10へ編入した

3500番台、今後はどれだけ活躍が

出来るのでしょうか。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20211005082635j:plain

2021-09-27 配6550列車

オマケ。


木立の隙間からチラリと見えます

デイトのお顔を、すかさずゲット。

 

木々が無ければ編成が収まるカットと

なるのですが、この場所では難しい

後打ちでございます。



一線スルー化の始まりました南福井、

今後も継続した工事により全線が

スルー化されるまで、デイトの配給は

今少し続く様でございます。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!