写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1972列車 「 DD51牽引の草津工臨を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。



ブルーリボンとローレルの受賞形式が

発表されました。


京急1890は関西人に全く無縁な車両と

なりますが、ローレルのマン7マン8は

甲種輸送で撮影する形式として

馴染みがございます。


とは申しましても、外観も内装も既存

車両とそれほど変わり映えしない

形式が受賞、という感も致します。


地方路線の斬新な車両は数こそ少なく

注目度は低いでしょうが、京急

メトロ車よりも魅力的なものも

ありそうに感じる中での受賞。


モンドセレクションみたくデキレース

とまでは申しませんが、有り難みも

無い様に思えてしまいます。


ウィルス禍真っ只中で碌な新形式が

出ていない、というのもあるのかも

知れませんが。

 

 

さて、今回の更新は向日町から日中に

東へ向かう定尺工臨の代表格で

ございます、草津工臨の撮影報告と

なります。


またか…というお声がそこはかとなく

聞こえて来そうなネタなのですが、

拙ブログは釜ネタ、特に内燃機関

車両が好きでございまして。


この日も工8462レがある、と教えて

いただきショバへと駆け付けたので

ございました。



2022-05-13 工8462列車

築堤を駆け上がりますDD51 1183の

牽引する定尺チキ2両の草津工臨。 

 

ネタもお馴染みな上に構図まで毎度

新鮮味の薄い撮影となります。


日中お仕事を抜けての撮影だと

ショバが限られてしまい、どうしても

似たコマが増えちゃいますね。


ですので、ちょっと新鮮な?構図で

アクセントを入れちゃいました。


 

2022-05-13 配7993列車

EF65 1132が定尺チキ2両を牽きます

梅小路配給も撮影致しました。


こちらはこのワンカットのみの撮影と

なったのですが、何とタイミング悪く

烏がPFに被さるバードストライク

食らってしまいました。


本来ならバードストライクは航空機へ

鳥が衝突する事を指す言葉なのですが

これもある意味、バードストライク

申せましょう。

 

編集ソフトがあればチョチョイと

消せる鳥ですが、その様な便利な物を

ワタクシ持ち合わせておりませんので

撮って出しでございます。


不運だったと諦めるしかありません。


 

2022-05-13 工8462列車

本番となります草津工臨では、コマを

数枚切っておりまして、こちらはその

ファーストコマとなります。 


バードストライクにビビッてコマ数を

稼いだ訳ではございませんよ?

 


ドヨヨンとした空模様ゆえ、いつもの

ショバでなくとも撮影可能だとは

思うのでございます。


考えてみますと、他の場所にて他の

構図を組むのも面白いのですが、この

日は梅小路配給との兼ね合いも

ありまして。


更には短編成を可能な限りサイドに

寄せた構図を組みたくて

こちらへ布陣致しました。



2022-05-13 工8462列車

今回の〆。


巻頭からチョイ引いての本命コマが

こちらでございます。

 

定尺レールが二段、みっしりと載る

この日の草津工臨を狙い違わずに

仕留められました。 


イェーイ。 


 

2022-05-13 工8462列車

オマケ。


ついでにケツ打ちも、と振り返って

列車を見送ります。


ええ加減なケツ打ちですからあくまで

オマケ扱いなんですが。



法面の工事中は腰高な柵が生えまして

ショバとしてはアカン状態でした

ここも、工事終了と共に柵も刈られて

無事に復帰致しました。


何気に便利なので、今後も拙ブログに

頻出するであろう構図となりますが

何卒飽きずにお付き合いいただければ

嬉しい限りでございます。


 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!