写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1526列車 「 阪急8000系(8042f)の本線試運転を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

ダイヤ改正の迫りますこの時期、憶測を含め

様々な噂が界隈を飛び交います。

 

直近では、新鶴見のPF2095が運用を離脱した

なんてお話も回って参りました。

 

ザンナナことEF64 37も落ちたと

言われながらガセであった事もあり、事の

真偽は慎重に見極めねばなりません。

 

が、国鉄から継承した車両はもう既に十分な

働きをしております。

 

いつ何時運用を離脱してもおかしくはない為

覚悟をもって撮影に当たるべきだろうな、と

思う次第でございます。

 

 

さて、今回の更新は2月の撮影から

阪急の試運転ネタをご報告に充てたいと

思います。

 

この日はDD200-12の甲種輸送を撮影する為

沿線へ布陣しておりました。

 

阪急の試運転スジからして、甲種を撮影し

場所を移動して阪急を狙う、という段取りを

考えていたのでございます。

 

所が甲種輸送は遅延してしまい、どうやら

試運転の方が先となる様相でございました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20210306192013j:plain

2021-02-18 8000系8042f

甲種輸送の撮影を優先する為、妥協構図で

撮影する事となりました8042fの試運転。

 

増結用の2連がいい塩梅でストレートを

駆け抜けて行きました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20210306192139j:plain

2021-02-18 9300系9309f

本番前にはもちろん、練習電も

仕留めております。 

 

LED幕は残念ですが特急運用に就く

9309編成を狙ってみました。 

 

お天気は芳しくない状況で、シルキーな空が

車体に反射して車両の上半分も白く写る

結果となります。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20210306192218j:plain

2021-02-18 1300系1306f

もう何度か撮影しております

すみっこぐらしラッピングの1306編成も

やって来ました。

 

全面ラッピングなら面白いのですが

まるで子供がタンスにシールを貼り付けた

様なデザインのラッピングでは、折角の

愛らしいデザインが活かせません…

 

その分の費用を車内の装飾に回した方が

いいのでは?と思わせる中途半端加減が

昨今のラッピングには多く感じます。

 

ラッピング広告自体は別に嫌いでは

ないのですが、そのデザインには首を

傾げるものが多い様に思うのでございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20210306192250j:plain

2021-02-18 8000系8042f

オマケ。

 

試運転の後打ちも狙ってみましたが

ここではフェンスに阻まれて残念な具合に。

 

しかも、転落防止幌が設置された状態で

運行されておりまして驚かされます。

 

通常では見る事の出来ない幌付きのお顔。

 

つくづくちゃんとした場所で

撮影がしたかったと 悔やまれます。

 

リベンジする機会は

果たして、巡って来るのでしょうか…

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!