写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1863列車 「 甲171 都営地下鉄 三田線用6500形(6508f)の甲種輸送を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

本日も大変お寒い一日でございます。

 

当初の予定では、お山の方へ撮影にと

考えていたのですが、降雪状況などを

鑑みまして取り止めております。

 

で、カミさんのバースデーが近いので

非鉄で一日孝行を行いました。

 

これで11日の祝日は免罪されて

一日どっぷりと鉄活を楽しめそうで

ございます。

 

 

さて、今回の更新は5日に近車から

落成致しました6500形の甲種郵送を

撮影致しましたご報告となります。

 

例によってお仕事の途中なのですが

この撮影に参戦すべく時間を捻出して

ショバへ駆けつける事が出来ました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20220206201853j:plain

2022-02-05 9866列車

EF65 2060が牽引する6500形8本目の

甲種輸送を捉えました。

 

以前は貨物のPFと申しますと、この

塗装が圧倒的多数でしたが今では逆転

してしまいました。

 

従って大宮更新の白釜が来阪しますと

多くの撮影者が沿線へ繰り出す始末。

 

個人的にはPFは国鉄特急色が似合うと

嗜好するのでごいざいますが、レア度

で申しますと確かに今は白釜ですね。

 

今後もPFは現状から更にその勢力を

削られるという事ですから撮れる内に

撮影せねば、と思うのも至極当然の

考えでございましょう。

 

ワタクシの場合、甲種の撮影で今まで

色々と撮影しておりますので、今更

どの釜が落ちても後悔はしないと

思っております。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20220206201917j:plain

2022-02-05 225系U7編成他12両

撮影前には225系を先頭にしました

新快速を練習電に狙いました。

 

シャッターを押す寸前までは薄日が

射していた筈なのですが、切り位置に

列車が入る直前に陰りまして…

 

この様な雲の悪戯に悩まされながら

本番をも迎える事となりました。

 

 

ここへ布陣する前には調子踏切へ顔を

出し、親分やチョイ悪氏と歓談しつつ

雲の様子を見ておりました。

 

どうやら晴れそうだと思いましたのと

最近お会い出来ない競馬氏が裏調子に

いらっしゃると聞き、ワタクシも移動

した訳でございます。

 

これで曇られますと読みが外れて

ややショックでございます。

 

調子の面々には申し訳ないと

思いつつも、晴れを祈願致しました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20220206202007j:plain

2022-02-05 9866列車

巻頭コマから引いてもう一度。

 

本番となります9866レの撮影では

晴れとまでは申せませんが薄日が射し

納得のいく出来映えになりました。

 

曇りますと露出が下がるので、ISOを

上げるかSSを落とさねばなりません。

 

この辺の賭けが雲多き今の気候では

辛い所でございます。

 

昼日中ならともかく、日暮れ前という

露出の厳しい時間帯なのもあり余計に

神経をすり減らす所でございます…

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20220206202026j:plain

2022-02-05 6500形6508-1号車

オマケ。

 

鮮やかな側面の青帯を巻く6500形を

眺めつつ、特検票の貼付されます

車両をオマケで撮影しておきます。

 

 

どうやら今回の寒波でも米原から

関ケ原が酷い雪だった様で、列車は

名古屋辺りを通過時、釜の前面に雪を

付着させていたそうでございます。

 

そんなシーンも撮影してみたい、と

ついつい考えてしまいながらも

寒いのが辛く引籠ってしまう

ワタクシでございました…

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!