写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第2513列車 「 阪急電鉄8300系(8315f)の正雀出場試運転を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

本日も大変に寒い1日となりました関西。

 

と申しますか、木次線を走りますラストランが

間近に迫る奥出雲おろち号が、積雪による倒木

の為に運転が途中で打ち切りになったそうで。

 

何この異常な寒波。

 

天候だけは人間の力でどうにもならない事では

ございますが、昨今の異常な天気には正直

ドラえもんの秘密道具辺りでも開発して何とか

打開して欲しい所でございます。

 

 

さて、今回の更新は阪急8300系の試運転に

つきましてご報告させていただきます。

 

 

2023-09-15 8300系8315編成

シングルアームパンタを2丁勇ましく振り上げ

正雀へ戻る試運転の列車でございます。

 

やはり阪急は前パン2丁がサマになります。

 

 

2023-09-15 7300系7304編成

ファーストコマと致しましては、7300系の

準急を狙いました。

 

高槻市から河原町までは各停となります種別の

準急、ワタクシの中では普電でございます。

 

尤も朝夕には全線を各停で走る、普通なる種別

もございますので声高に準急=普電とは申せず

悩ましい所でございます。

 

梅田と高槻市の間は本数も多く、普通も昼間に

走りますからややこしいですよね。

 

京都府民に優しく無い阪急京都線なので

ございます。

 

 

2023-09-15 8300系8315編成

試運転の往路、8415号車を先頭にした列車も

撮影しておりました。

 

左端に見切れている対向列車。

 

あわや被り案件となる寸前でございました。

 

 

2023-09-15 3300系3329編成

復路の待ち時間には、バリ晴れの中をフルマル

最古の形式となります3300系が到来でした。

 

同じフルマル5300系と異なり、表示器が細く

薄い顔立ちに見えるのが特徴となります。

 

本番もこのお天気なら…という願いは、ものの

見事に崩れ去ります。

 

 

2023-09-15 8300系8301編成

本番前の練習として、同じ8300系でも初期の

編成を狙いました。

 

薄く雲が掛かり始めたタイミングでして

光線が散らかっております。

 

 

2023-09-15 8300系8315編成

で、本番はこんな具合に。

 

やはりワタクシの日頃の行い、不得の致す所と

いうヤツなのでしょう。

 

カツカツ構図なのもいただけません。

 

 

2023-09-15 5300系5324編成

今回の〆。

 

本番の後も居残って5300系を狙いました。

 

が、盛大にバランスが崩れてしまいました。

 

お天気も最早、曇天。

 

中々に都合よくいかない

お天気なのでございます。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!