写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第2383列車 「 クモヤ付き!113系C5編成の廃車回送を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

早朝から蝉が煩くなりました。

 

朝練は勿論、午後もチョイ鉄で昨日の

リベンジが出来ました。

 

ふぅ、やれやれ。といった心境でございます。

 

まぁ更新するのは多分お盆過ぎに

なるのでしょうが。

 

一方で北陸方面では素敵羨まなネタがあり

参戦叶わぬ身としましては、歯を食いしばり

グギギ…と息を漏らす気分でございます。

 

ワタクシも行きたかったです…

 

 

さて、今回の更新は引退後に京鉄博で展示され

その返却回送も撮影致しました113系C5編成、

その廃車回送についてのご報告となります。

 

鉄博展示からの返却回送では自走による姿を

撮影しておりましたが、今回は検査期限が切れ

クモヤ145形による牽引となっております。

 

そんな113系C5編成最後の本線走行を一目見る

べく、この日も沿線に向かいました。

 

 

2023-06-09 回9751M

先頭をクモヤ145-1201が、クモヤ145-1106は

次位に連結されて113系C5編成をエスコートし

吹田へ向かう場面でございます。

 

今年に入り何度か実施されております113系

牽くクモヤ145形の廃回ですが、それも残りが

少なくなって参りました。

 

自走可能な内に吹田へ送られる場合には、当然

クモヤは不要でございますから今回の様な編成

もあと何度見られるのか…と気を揉んで

しまいます。

 

113系117系が撤退した今、向日町からついに

国鉄形式の営業車両が一掃されてしまいまして

クモヤ145形の出番も激減する様に思います…

 

 

2023-06-09 221系B4編成

本番前には網干に残る221系が運用に就く快速

幕の221系を狙ってみました。

 

露出は少し落としまして車体色が飛ぶのを防ぎ

敢えて暗めに致しました。

 

225系が出揃うまで今暫くは活躍が見られそう

221系でございます。

 

 

2023-06-09 223系V30編成他8両

こちらは今後も20年は活躍するであろう存在の

223系でございます。

 

関西の近郊形形式は223系の追加増備が225系

となりまして、更にその改良型として227系が

出て参りました。

 

東海道阪和線で活躍する225系、和歌山や

桜井線を走る227系でございます。

 

ならば、いずれ訪れるであろう223系や225系

の置き換えには、果たして形式がどう振り分け

られるのでしょう。

 

229系はありそうですが、231系だと東日本と

バッチリ被ります。

 

300台の形式は通勤形へ付番されますから

近郊形には241系辺りが来るのでしょうか。

 

随分と先の未来でございますが、そんな事を

妄想して楽しんでしまいます。

 

 

2023-06-09 回9751M

定刻となり、321系を尻目にクモヤ145形の

ライトが見えました。

 

同時にけたたましい国鉄モータ音も響き渡り

あ、来たな。とすぐに判ります。

 

架線柱の隙間に顔を挟みながらの挨拶コマを

切り、すぐさまレンズを引いて構図を組み直し

本命コマへと備えます。

 

 

2023-06-09 回9751M

今回の〆。

 

113系の丸こい頭が架線柱に掛かってしまった

のが残念な2発目のコマでございます。

 

それでもこの次のコマは有刺鉄線にクモヤが

食われてしまいましたので、まだ編成が抜けた

だけマシでした。

 

 

2023-06-09 回9751M

オマケ。

 

巨大な立命館高校の建屋を背にして走り去る

列車を、ケツ打ちで仕留めます。

 

窓押さえがゴムでは無くて鉄なのが特徴的な

姿はこれにて見納めだそうでして、後に残る

113系は全てL編成なのだと聞きます。

 

貴重な後姿も見る事が出来ました廃車回送

 

着々と国鉄形式が姿を消していきます…

 

 

関西地域では国鉄近郊形が姿を消してしまい

残るは加古川線播但線の通勤形のみ。

 

この夏は重点的にこの2路線へ通いたいと思う

夜なのでございます。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!