鉄道写真 事業用車両
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ぎっくり腰、ワタクシはその様な状況に陥った経験は無いのですがアレめっちゃ辛そうですね。母親からのヘルプコールで実家へと駆けつけましたら、深夜2時の居間に母親が脂汗かいて転がってました。 痛みゆ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 もう若く無いんだと痛感します今朝の出来事でございます。今朝は甲種輸送の撮影に出向く予定で朝4時過ぎに目が覚めました。 前夜遅くまで名古屋にて遊んでいた為疲れも溜まり、クタクタながら支度を済ませ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は法事に参列した為、非鉄でした雨の日曜。 各種ネタがありましたが、どれもただ皆様の成果を眺めつつ溜息を吐くばかり。ですが、会食の席で振る舞われた美味い料理に舌鼓を打ち、鉄活とはまた異なる…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 自室を片付けておりますと、10年近く前に群馬で購入した飴玉の袋を発見。試しに一つ口腔内へ装填してみますが何の問題も無く、美味しくいただけてその保存性の高さに驚かされました。流石は飴でございます…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 元旦の夜から二日の朝にかけて見る夢を、初夢と申します。一富士ニ鷹、三茄子なんて申します様に夢の内容が運勢を占うなんていう風潮もございます。ワタクシは今年の初夢、撮り鉄的な内容に近く尚且つ欲望…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 平成の時代、今日は祝日だったと記憶しておりますが、何故だか今はただの平日でございます。 昭和天皇の誕生日は今も祝日なのにこの仕打ち。ワタクシが上皇陛下であれば、内閣の連中を並べてその口腔内に…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 非鉄が続いております。早く朝から晩まで鉄に塗れた日々を過ごしたいものでございます。あー鉄活したい! さて、今回の更新は日曜朝に撮影した小ネタについてのご報告となります。 この日は朝に、草津線の…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 大量発注を受けてしまい、明日からは暫くチョイ鉄も出来ない忙しさへと突入致します。 そんな時にうってつけとなりますのが 過去の遠征記事。 鉄活が出来なくてもブログ更新が出来ます心強い財産でござい…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今宵は月蝕が見られるのだそうでございます。生憎とワタクシ、お仕事に押されてその様なロマン溢れる催しには参戦不許可でございます。何故、お仕事が押しているのかと申しますと、昼間に遊んでしまうから…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 お腹が空きました。今もってまだお仕事が終わりません。時刻は21:20。今夜の夕飯には何時にありつけるのでしょうか…こう腹が減って参りますと、何が食べたいとか考えられず兎に角何でも口に入れたくなって…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 稲沢に残っていた最後の広島更新色のロクヨンセンが、大宮へと送られてしまいました。彼の釜も8865レを担当していた折には幾度も来阪し、ワタクシもその姿を記録する事は出来たのですが。重連タンカー運用…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 琴電レトロのラストラン、行きたかったなぁ… さて、今回の更新は永らく宮原の主となっておりましたクモヤ145-1004についてのご報告となります。この日、1004が廃車回送で吹田へと連れられる、と教えていた…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 おしっこチャレンジ。我が家ではその様に呼ばれております排尿に際してのちょっとした気遣い。ウチのお手洗いは洋式便座でして家族の中で男性はワタクシ一人なので基本、排泄は皆、座って行います。ワタク…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は日車から小田急5000形の甲種が川重からは押桃の甲種がそれぞれ実施されておりますが、生憎とワタクシはどちらにも参戦出来ません。お仕事ゆえ仕方がない事ですので別に構わないのですが、川重の甲種…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 お気付きいただけましたでしょうか。祭りの①から③まで、回を重ねる毎にクモヤの両数が1両から3両へ増える様記事を作成しておりました。ただ、その論法なら④は4両となる筈ですが、生憎とそう上手くは参らず…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 イキナリ夏が戻った感のございます 本日は、 ひたすら暑くて暑い一日と なりました。 湿度も高く陽射しこそ緩いものの 昼日中に沿線でカメラを構えるのが 苦行となりまして1時間足らずで 撤収しております…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 不通となっております中央西線ですが9/3始発から全線での運転が再開とのアナウンスがありました。何よりでございます。恐らく夜を徹して作業に取り組まれた方々が大勢いらっしゃる事でしょう。お顔も見え…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 我が国が誇ります特撮ヒーロとして 今なおシリーズの続くウルトラマンの 出演俳優、二瓶正也氏の訃報に接し 鬱々とした気分になります。 劇中ではコメディリリーフ的な役割を 担いながらも、ウルトラマン…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 梅雨明けから一転、朝から雲の多い 一日でございまして午後からは雷雨も プレゼントされました本日。 ほとんど非鉄で家族運用に従事する 休日となりました。 でも何故か、カミさんも子供らも ワタクシはい…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 釜屋、と申しますジャンルがございます。おぶつーだんーの〜、はハマヤでして釜屋と申しますのは撮り鉄の中でも撮影対象を機関車に限定したマニアを指します。元々はSL専門を指した言い回しだったのですが…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 雲一つ無い青空が広がりました朝の関西ですがワタクシ朝が起きられず、本日は朝練への参戦が出来ませんでした…あぁ勿体無い…そんな爽やかな空に反して憂鬱な気分になる朝のひと時に、読売新聞が驚きのニュ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 新垣結衣が星野某とかいう男と 婚姻を届け出たなどという報道が為されて ワタクシの心を揺さぶっております。 事実なのであれば、どうぞ末永く お幸せになって頂きたいと思います。 所で、周囲に違和感な…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 緊急事態宣言が延長されまして5月末まで 一部の都府県では不自由な生活が 強いられております。 飲食店を始め、観光業などには 大きな打撃となりまして、ワタクシの お仕事でも売上が激減しております。 …
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 緊急事態宣言が解除された途端、各地で 急増する感染者数に驚かされます。 これからGWを迎え、ますます人の動きが 活発化する見込みですから、予防は くれぐれも怠らずにいたい所でございます。 さて、今…
この列車へご乗車いただき ありがとうございます。 レール臨貨、と申しますと関西で撮影が 出来ますのは主に関東から九州へ向かう ロングレール輸送の返空列車、8091レで ございましょうか。 以前は拙ブログでも何度か取り上げました 列車でございますが、現…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 日々の更新も本日から晴れて新春撮影へと突入でございます。とは申しましても、お正月休みの間もさして面白いネタを狙っていた訳ではなく在り来りな更新となるのですが。さて、今回の更新はお正月2日にチ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 12月最初の日曜も終わり、本格的に師走へ突入となります。スーパーマーケットへお買い物に行きますと店内では赤と緑の装飾に加えてクリスマスソングが流れる様になりました。ワタクシにはクリスマスと申し…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 当たり前にあるものが突然無くなりますと、それは 大変不便に感じるものでございます。 代わりになるものが便利であれば良いのですが 代替品はいつだって所詮は代替品でございますから いざという時の備え…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 うちの子供たちがまだ幼児だった頃の事。 カミさんがワンオペで双子を育てていた事から 心身の疲労を癒し、日頃の苦労に報いる?為に うちの親が我が子を預かり1泊で某県のホテルへと 静養に出かけました…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 つぶつぶ。つむつむではありませんよ?つぶつぶでございます。つぶつぶと申しますと思い起こすのは埋め込まれた真珠でしょうかね。 あぁっ、中に、当たって、真珠が、きんもちいいのぉっな、あの真珠でご…